• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mayのブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

最後の洗車…そしてお別れ涙

最後の洗車…そしてお別れ今日、愛車手放しました。。。






















ワゴンRですが…冷や汗



今週は夜勤なので、昼間はワゴンRの最後の洗車あせあせ(飛び散る汗)

暑かった~ふらふらあせあせ(飛び散る汗)

メチャメチャ重宝していたのですが、手放す事になりました。
またセカンドカー探さないと…冷や汗


てか、今日は寝ずにこれから夜勤突入じゃんげっそり


画像は関係ありませんw
Posted at 2006/07/31 16:38:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2006年05月06日 イイね!

リア廻り リニューアルぴかぴか(新しい)

リア廻り リニューアル先日、1月ごろから塗装に出していたバンパー&リアアンダー&リアウィングの塗装が終わったと連絡があり、やっと今日取り付けに行ってきました。
塗装に出す時に、
「時間がある時でいいので…」
って言っていたのですが、まさかこんなにかかるとは…
ソアラを預けてるショップとは別のショップで、なかなか行く機会が無かったので、PhoneTo貰うまで、すっかり忘れてました冷や汗

早速取り付けてみたんですが…
ちょっと派手になっちゃったかな~と冷や汗
まぁ~そのうち…

そう言えば、昨晩、今晩と連続で、ほぼ1年振りにあう友人達が尋ねてきて、懐かしい話で盛り上がりましたビールわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

G/Wもあと1日…
明日はソアラの組み立てできるかな~

しかし今回のカゼはなかなか治らないな。。。
Posted at 2006/05/06 21:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2005年11月05日 イイね!

全幅2m超えのエスティマexclamation×2

全幅2m超えのエスティマ本日、ワゴンRのバッテリーが上がってしまったあせあせ(飛び散る汗)
何の前触れも無く、突然の事&出先だったので超あせりましたあせあせ(飛び散る汗)
とりあえず新品のバッテリー購入して装着レンチ
最初はまったくアイドリングしないのでオルタネーターか…?
なんて思ってましたが、何回かエンジンを始動させたりしていたら元通りに復活exclamation×2

その後、ソアラを預けてある板金屋に…
社長は全幅2m超えのエスティマの塗装中でした。

前に乗ってたクレスタのフェンダー製作時も、順番がこのエスティマのブリスター製作の後でした冷や汗

このエスティマ、今回は仕様変更でさらに横幅を広げたようで…
リヤのホイールが11Jだったかな?のオフセット-60って事で、ちょーディープリムで凄かったですげっそり

このエスティマが仕上がると、いよいよおいらのソアラの作業開始るんるん

エアロ、車高調もほぼ決まり、大幅なリメイクになる悪寒たらーっ(汗)
今回のソアラはセンス良く仕上げたいな。。。

Posted at 2005/11/05 21:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2005年10月15日 イイね!

Fスポ取り付け

Fスポ取り付け今日、午前中はワゴンRのスポイラーにサフェーサー塗布しようと板金屋へ…

が、なんと塗装まで完了していましたぴかぴか(新しい)
(≧▽≦)スバラスィ~

いきなり取り付け作業へ予定変更るんるん
ステー、ボルト類を購入し早速取り付け。。。
今回はダクトのメッシュのシルバーを黒に塗装しました。

しかし地上高が…冷や汗

今度は水で流されないようにしないと。。。

もしフロントタイヤがパンクしたら、着陸は間違いないな…
Posted at 2005/10/16 12:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2005年10月09日 イイね!

午前中はエアロの仮合わせ作業

午前中はエアロの仮合わせ作業先日、夕立ちや台風等の集中的に雨が降る度に冠水していた道路の補修工事が、やっと完了した。
今まで冠水の度にワゴンRのフロントのエアロを破損していた為、Fスポ無しで我慢してきたのだが、これでやっと取り付けられる…

ワゴンRのバンパーは、エアロの固定場所であるミミが無いに等しく、エアロが水圧で下にズレ落ち、自分の車で踏んで玉砕してしまうのである。

今日、午前中は先月注文していたエアロが入庫したと連絡があり、早速仮合わせ&下処理をしに板金屋へ…

フィッティングも、折り返し部分のみの小加工で完了。
合わせ目を研ぎ表面を成型し、全体をペーパーで足付け作業。
サフェーサー入れる手前まで作業できた。

午後からは、別の板金屋に預けてあるソアラの作業が…
Posted at 2005/10/09 20:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

エンジン関係&板金、塗装以外はほとんどDIYで作業しています。 車いじりは抑えて、ただいま充電期間中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hit!Graph 
カテゴリ:その他
2008/03/08 23:22:27
 
なかのひと 
カテゴリ:その他
2008/03/05 19:10:27
 

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR"C Package" ・Manufacturer ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
グレードはN1エアロ メーカーOP ABS装着 特別塗装色 パールホワイト H14年 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ライブディオZX 最終型シャッターキー おもちゃとしてヤフオクで購入、現在リフレッシュを ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
XSターボ 〈メーカーオプション〉 ピュアホワイトパール/ブラック2トーンルーフ(C2H ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation