• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mayのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

今日は…

今日は…暖かかったですね~るんるん

って事でexclamation&question久しぶりに車触りました。
といってもまだ全快ではないので、友達に作業してもらったのですが冷や汗


先日からMRワゴンのマフラーがカタカタと何処かに干渉していまして…

で、コレ換えたらすっかり直りましたexclamation×2

こんなゴムでも凄いんですね~うれしい顔




画像は1J純正のブローオフをバフ掛けした物です。

思ったより綺麗に仕上がっていたのでビックリしました。

社外だと大気開放しか設定が無いので純正をピカピカにしてみたのですが…冷や汗







Posted at 2008/03/23 22:44:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2007年12月02日 イイね!

ホイール交換レンチ

ホイール交換MRワゴンのタイヤを冬タイヤに交換しました。
BBS-RGって…冷や汗

6Jにブリザック155の憎いちょい引っ張りw

このホイール、パッドのカズやローターの錆等で結構汚れていたので、業務用クリーナーで掃除したのですが…

コレが驚くほど良く落ちるあせあせ(飛び散る汗)

かなり綺麗になりましたexclamation×2

Posted at 2007/12/02 22:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2007年11月25日 イイね!

寒くなってきましたね

寒くなってきましたね東北では雪が降りはじめたりして、寒くなってきましたよね。
そろそろスタッドレスに履き替えようかと物置を物色していましたが…





先日より物置が一向に片付かない為、荷物を減らす事にしました。
って事で↑画像のホイール売りますw
近々、スタッドレスに履き替えるので…
ってか、既に夏用に別のタイヤ/ホイール購入済みでして。

あと、ファブレスもあります。
フェンダー加工した軽自動車やコンパクトカーにもw
6.5J-15+26と7J-15+18に165の引っ張りですw

ソアラのホイールも売っちゃおうかなぁ~exclamation&question
とか、ソアラも売っちゃおうかなんて…(汗

ソアラの壊れたオートクチュールバンパーも戻ってくる予定なので、置く場所確保しないと…

ってか、レカロや他にも物置にソアラに付ける部品が1年近く放置状態w
コレコレアレソレコレコンナモノまでw

あとMRワゴンのコレコレコレも付けないと冷や汗

そういえばこれもあったなぁ~あせあせ(飛び散る汗)

奥まで片付ければまだまだ出て来るでしょう冷や汗
奥の方にはアルミのパイピングとかナビ、オーディオなんかもふらふら


来週あたりから年末に向けて大掃除しないとあせあせ(飛び散る汗)

Posted at 2007/11/25 20:14:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2007年10月05日 イイね!

MRワゴンのエアロ開発exclamation&question

MRワゴンのエアロ開発うちの型のMF21系MRワゴン(スポーツ&Aリミテッド)用のフロントバンパーに装着出来るエアロってなかないですよねexclamation&question

私は1社しか製作しているメーカーは知らないのですが。。。

実は今まで、前期&後期MRワゴン、モコ用の各純正オプションFスポイラーを購入し合わせてみたのですが、どれも小加工では済まない程のフィッティング…orz

希望はあまり派手でなく、小さめのスポイラー。。。

そんな中、Stage21さんのスポイラーを見かけました。
しかし、MRワゴンの設定無し…orz

別車種の似たような形状のスポイラー購入し加工しようと思ったのですが、ダメ元で製作していただけないか問い合わせたら。。。

なんと…製作していただける事になりましたるんるん

って事でメーカーの方と待ち合わせし…

今夜、市販化の為の開発車両としてMRワゴンを預けてきました。

製品化まで少し時間がかかるようですが、今から完成が楽しみですうまい!

MRワゴンユーザーの方、年内には市販されるようですので、よろしかったら是非exclamation×2






Posted at 2007/10/07 00:06:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2007年01月07日 イイね!

ブリス施工

ブリス施工今日は強風の中、MRワゴンの洗車をする事に…冷や汗

先日フルコース洗車&ブリスしたのですが、先日の雨で汚れたのと、そろそろ最初のブリスが定着する頃だったので、今回重ね塗りしてさらに裏技であった撥水加工を施す事にしました。

本当はこの後ソアラも洗車したかったのですが、この強風だと傷が増えちゃいそうなので今日は見送りましたあせあせ(飛び散る汗)

MRワゴン、見違えるほど綺麗になりました。
白っぽくなっていたワイパー付近のプラスチック部も黒さ復活るんるん

夜はちょっとソアラで買い物に…

以前からたまに対向車からパッシング貰っていたのと、オフの帰りに眩しいとの指摘があったので、昨夜光軸調整してもらったのですが…

ちょっと下向けすぎかも…冷や汗2
本当に手前しか照射しなくなっちゃったげっそり

これはリアの車高を下げろって事かexclamation&question

あしたも仕事だ…orz

はよ寝よ眠い(睡眠)
Posted at 2007/01/07 22:20:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ

プロフィール

エンジン関係&板金、塗装以外はほとんどDIYで作業しています。 車いじりは抑えて、ただいま充電期間中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hit!Graph 
カテゴリ:その他
2008/03/08 23:22:27
 
なかのひと 
カテゴリ:その他
2008/03/05 19:10:27
 

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR"C Package" ・Manufacturer ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
グレードはN1エアロ メーカーOP ABS装着 特別塗装色 パールホワイト H14年 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ライブディオZX 最終型シャッターキー おもちゃとしてヤフオクで購入、現在リフレッシュを ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
XSターボ 〈メーカーオプション〉 ピュアホワイトパール/ブラック2トーンルーフ(C2H ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation