• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mayのブログ一覧

2006年07月14日 イイね!

スペアホイル…

スペアホイル…購入しました。
ハンクのハイディスク9.5J-19+38

コレをフロントに履き、今履いてるフロントのホイールをリヤに履けば、次の車検はなんとかなりそうるんるん

とりあえず1本はソアラに搭載予定。
80スープラのキャリパー移植したので、パンクした時に純正のテンパータイヤだとキャリパーに当たるかもしれないので…冷や汗
問題は…タイヤを組んだらトランクのスペアタイヤ収納場所に収まるのかexclamation&question

明日は朝一で埼玉へ…
ある作業の為、ソアラが丸1日ドック入りします。
夕方には怪しくなって帰ってくるでしょうウィンク指でOK

楽しみるんるん


Posted at 2006/07/14 20:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | JZZ30ソアラ | クルマ
2006年07月09日 イイね!

疲れた…ふらふら

疲れた…雨に濡れながらも、なんとか一段落しました。

今日は朝から雨の予報だったので、予定していた作業は中止して、埼玉の棒ショップである作業の見積もりしていました。
結局来週末に作業予約入れました。

昼過ぎに帰る途中、友人が
「この分なら今日は雨降らないんじゃないexclamation&question
って悪魔のささやき…げっそり
一度帰宅し、荷物を積み込み友人数人を集めて作業開始。

結局途中から雨が降りだし、みんなびしょ濡れあせあせ(飛び散る汗)

今日は足回りの部品交換と車高を上げて終わりました。
14時近くから作業始めたので仕方が無いのですが。。。

本当はアレやコレも作業予定でしたが…
時間が無くて出来ませんでした。

昨日、今日と超忙しく、時間に追われる日だったので、今日はもう寝ます眠い(睡眠)

おいらの電池きれますたふらふら

画像で交換部品わかるかなexclamation&question
Posted at 2006/07/09 22:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZZ30ソアラ | クルマ
2006年07月02日 イイね!

センターキャップ

センターキャップ実はオールペンしてる時にオートクチュールのオーナメントエンブレムに交換していたのですが、粘着力がいまいちだったようで、2枚程行方不明に…実質¥4000落としたようなorz
上の画像で気付いた方もいるかもしれませんね…冷や汗

って事で、今日は先日届いたシュプレム(クローム)用のセンターキャップを分解し、ハンクのセンターキャップに取り付けました。
さすがに1枚\3500もする物を落としたくなかったので、厳重に接着しました。

他にもイカリングが不調なんでライト分解したかったんですが、用事があったり蒸し暑さもあって、今日は見送りました。

これから暑くなるにつれ、車に手をかけるのが億劫になってきますね…冷や汗

でも、来週末天気が良ければ、ソアラにあんな事しちゃいます揺れるハート
こんな事もしちゃうかもっ揺れるハート





Posted at 2006/07/02 23:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZZ30ソアラ | クルマ
2006年07月01日 イイね!

ディーラーに…

ディーラーに…行ってきました。

共販で購入した純正キーのリモコン登録の為なのですが…

最初は自力で整備書通りにロックをカチャカチャやってキーをカチャカチャ…
あれっexclamation&question登録モードに入らない…
何回やってもダメ…orz

って事でディーラーに行ってみたのですが、おいらの操作するタイミングが遅かったようです。
あっという間に登録完了指でOK
その時間僅か数十秒…
整備の兄ちゃん登録方法暗記してるし…冷や汗
しかも無料でしたるんるん

このディーラー、クレスタの時は非常に冷たい対応だったのですが、今回はとりあえず作業してもらえただけ良かった~

クレスタはフルスモークだったのがまずかったかな冷や汗2



Posted at 2006/07/01 22:19:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | JZZ30ソアラ | クルマ
2006年06月26日 イイね!

屋外プレイでタイベル交換レンチ

屋外プレイでタイベル交換今日は、以前から不調だったソアラの水廻り、ベルト類を交換しました。

もちろん自分では無理なので、今回もSAMさんにお願いしました。
SAMさんにはツアラーVの時からお世話になってまして…
以前のってたクレスタも、重整備はSAMさんにお願いしていましたるんるん

朝9時過ぎ、SAMさんから到着MailToがあり、待ち合わせ場所に向かいました。
その後、SAMさんと合流し本日の作業場所である超怪しい秘密基地に向かうのですが、なんか雲行きまで怪しく…げっそり

ちなみにこの作業場には2柱リフトがあるのですが、設置場所が屋外でして…

なんとかソアラをリフトUPし作業開始~レンチ

しばらくするとポツポツと…
雨です。
降ったり止んだりの繰り返し。。。

雨に濡れながらの作業中盤…
なんと雨が強くなり、やんわり風まで吹き始める始末。。。

最悪の環境の中、本日の作業お疲れ様&ありがとうございましたるんるん

あの状態での作業の手際の良さ、もうWRCでもパリダカでもいい仕事できますね指でOK

本当はついでにあ~んな事やこ~んな事もやりたかったのですが、あの雨では…冷や汗

SAMさん、今日は本当にありがとうございました。

ポルちゃん欲しくなっちゃったし。。。
内装がおいら的に萌え萌えでした。





Posted at 2006/06/26 22:03:26 | コメント(3) | トラックバック(1) | JZZ30ソアラ | クルマ

プロフィール

エンジン関係&板金、塗装以外はほとんどDIYで作業しています。 車いじりは抑えて、ただいま充電期間中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hit!Graph 
カテゴリ:その他
2008/03/08 23:22:27
 
なかのひと 
カテゴリ:その他
2008/03/05 19:10:27
 

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR"C Package" ・Manufacturer ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
グレードはN1エアロ メーカーOP ABS装着 特別塗装色 パールホワイト H14年 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ライブディオZX 最終型シャッターキー おもちゃとしてヤフオクで購入、現在リフレッシュを ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
XSターボ 〈メーカーオプション〉 ピュアホワイトパール/ブラック2トーンルーフ(C2H ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation