• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mayのブログ一覧

2006年12月02日 イイね!

仕事帰りの洗車あせあせ(飛び散る汗)

仕事帰りの洗車寒かった…

マジ寒かった…

さすがに深夜1時過ぎの洗車は((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

鼻水が止まりません。。。


久しぶりの洗車だったんで気合入れてブリスでコーティング作業までやったらこんな時間に…


早く寝よ眠い(睡眠)

やっぱホイールでかなり印象変わるなぁ~

Posted at 2006/12/02 04:01:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | JZZ30ソアラ | クルマ
2006年11月30日 イイね!

NEWフロントホイール

フロントホイール先日届いたホイール、フロントタイヤのサイズが間違っていたので交換してもらっていたのですが、本日届きました。










伝票にも注文書にも235/35-19って記載されていて、225/35-19が組んであるってのはどうよexclamation&question

しかも、ご丁寧に間違って組んだタイヤにこれ↓貼ってあったし…冷や汗


このあたりのサイズになるとタイヤ抜く時にホイール傷つけやすいので、組み換えされるのが嫌だったのですが…

やっぱり傷が…orz

裏リムで装着後は目立たない場所なので諦めますが…涙

なんか複雑もうやだ~(悲しい顔)

Posted at 2006/11/30 17:14:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | JZZ30ソアラ | クルマ
2006年11月27日 イイね!

NEWホイール到着~

ホイール到着~ってか、実は昨日届いたんですが…冷や汗
その後直ぐにフロントのタイヤサイズが間違って組まれていて2本だけ即返送になりましたが…(-_-;)

先月注文してから長かった…orz

ホイール、高価な物だけに購入まで結構悩みました。

まずはデザインexclamation

候補は…
CLUB LINEA L368 ブラック
TRAFFICSTAR RTS ブラック/ポリッシュ

値段もあまり変わらなかったのでL368がほしかったのですが、19/20インチでエクステンションプレートの枚数が違うってのが妥協できず、RTSになりました。
(前後異径も外せないポイントで、ブラックにエクステンションプレートの組み合わせが良かったのですが、19インチに10枚付かないなんてありえないんで諦めました…涙

そしてサイズexclamation×2

車高を下げてもある程度軽快に走れるように、前後異径F19/R20にしてみました。
コレはクレスタの時も考えていたのですが、実行できなかった(インテレッセのサイズがなかった)のと、ハンクも20だとサイズがあまり無かったので、思いきって買い換えました。
(ってか、ハンクの19インチ6本の買い手が付き、半強制的に外されてしまったのも大きな後押しとなったのですが…)
あと、フロント20インチだと車高をあまり下げれなくなりそうだったのと、好みのホイールのサイズがなかったのも要因だったり…

今回のサイズ、幅はタイヤホイール共にハンクと同じ9.5/10.5で235/275
オフセットはマル秘…フェンダー加工してあるので参考にならないと思い伏せときます。

今日は病院へ行き、帰宅後早速手元にある2本、梱包解いて見ましたが…

リアに関しては、リムはハンクと同じくらいかなexclamation&questionって感じで指でOK
ってか、ハンクもリバーサイド製だったりするような…
ツラ内にしたかったのでこの位かな…
もう少し深リム期待していたのですが、車両に付ければまた違うように見えるかも…と期待しつつうれしい顔

フロントはまだ見てないのですが、どうなんだろう…
スープラキャリパーが付いてるのでハイディスクにし、ハンクと同じ9.5Jにしてみましたが、オフセットはかなり攻めてみました冷や汗
はみ出す事はないでしょうが、干渉が心配(-_-;)

そのあたりも考慮して、今回はタイヤもお気に入りのBSではなく、ルマンで引張る事にしたのですが…
10.5Jに275でも20でルマンだとちょっとやばそうですね∑( ̄□ ̄;)

誤配送されたFホイールには9.5Jに225が組んであったんですが、こっちはマジでヤバかったですね。

装着はもう少し先になりますが、楽しみです。

それまでAVSでがんばります。







Posted at 2006/11/27 21:34:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | JZZ30ソアラ | クルマ
2006年10月25日 イイね!

病院へ…

病院へ…行ってきました。

日曜日の作業で12時間以上中腰で作業していたのが悪かったのか…げっそり

今日はレントゲン撮って注射打って帰ってきました。

注射打ったせいか腰痛も大分良くなったので、簡単に先日の作業内容でもUPします。


導風板製作



ツインクリーナーキット装着



バッテリー交換したりリザーブタンク交換、各カバー類取り付けetc

ブローバイのゴムホースが硬化してて間に合わせのホースで代用中…冷や汗



バラストの移設とか配線の見直し、付随する加工の方が手間取って大変でした。
シェラウド交換するのにラジエターパイプ外したりバッテリーの台座外すので、さすがに1日で作業するのはちょっと無理があったかな…冷や汗

Posted at 2006/10/25 15:52:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | JZZ30ソアラ | クルマ
2006年10月22日 イイね!

はぁ~ふらふら

はぁ~朝一からの作業…レンチ

しかも…

さっきまで朝起きてからズーっと食事抜きでガンガリましたが終わりませんでした。。。

作業中口にしたのはペット500のお茶2本…げっそり

エンジンルームであちこち切って流血たらーっ(汗)
爪も剥がしましたあせあせ(飛び散る汗)
蚊にも刺され…ふらふら
中腰で長時間作業してので、腰痛までorz


夜、久しぶりにみんカラ徘徊しようとしましたが…ふらふら

今日は完全に燃え尽きました…バッド(下向き矢印)

もう抜け殻です…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

真っ白です…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)














おやすみなさい眠い(睡眠)




Posted at 2006/10/23 00:08:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | JZZ30ソアラ | クルマ

プロフィール

エンジン関係&板金、塗装以外はほとんどDIYで作業しています。 車いじりは抑えて、ただいま充電期間中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hit!Graph 
カテゴリ:その他
2008/03/08 23:22:27
 
なかのひと 
カテゴリ:その他
2008/03/05 19:10:27
 

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR"C Package" ・Manufacturer ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
グレードはN1エアロ メーカーOP ABS装着 特別塗装色 パールホワイト H14年 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ライブディオZX 最終型シャッターキー おもちゃとしてヤフオクで購入、現在リフレッシュを ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
XSターボ 〈メーカーオプション〉 ピュアホワイトパール/ブラック2トーンルーフ(C2H ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation