• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月16日

第7回オフ会

第7回オフ会 またまた楽しいオフ会となりました。
今回は群馬にて峠を走る本格的なツーリングオフ!
(しかも18台!!)

クラウンではちと厳しいかな?と思ったんですが、
かな~り楽しめました!(^^)!
お昼は本場の「水沢うどん」を堪能!
とてもおいしかったです♪


響リーダー、コーディネーターのうえちゃん
参加された皆様方、お疲れ様でした!


しかし今回も雨・・・もう3回連続!次回は晴れてほしいです(ーー;)


ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2006/07/16 23:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

夕暮空
KUMAMONさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2006年7月17日 0:07
いやぁー最後の最後まで、お疲れ様でした。
また遊んでくださいね(^^♪
コメントへの返答
2006年7月17日 15:21
上里SAでいろいろとお話が出来て楽しかったです♪少人数の方が内容が濃いですね!
こちらこそ遊んでくださいね~宜しくです(^^ゞ
2006年7月17日 0:09
お疲れさまでした!
楽しかったですねぇー(^o^)

ホント、今度は晴天だといいですね。
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2006年7月17日 15:26
いやぁ~今回も楽しかったです♪ありがとうございました。

次回の広域オフは是非とも晴れてほしいと願うばかりです!こちらこそ宜しくお願いします\(^o^)/
2006年7月17日 0:15
お疲れ様でした。

思い起こせば、ゼロクラウン購入を決めてみんカラ登録して、初めてのお友達がnoriさんでしたっけ。 ようやくお会いできて感無量でした(笑)

次回は晴れがいいですね。でも、スッゴク暑そうですが(笑)
コメントへの返答
2006年7月17日 15:32
お疲れ様でした♪
いやぁ~そこまで言っていただけるとはとてもありがたいです。感謝m(__)m
次回は残暑厳しい中かと思われますが、是非是非!お会いしましょう(^^ゞ
2006年7月17日 0:20
お疲れ様です~♪
グリルなどなど、ジックリ拝見させていただきましたw

それと、写真がすっごくキレイですね!クルマももちろん空が晴れている様にキレイです♪次回はその点もお聞きしたいと思います(^^
本日はホントにありがとうございました~♪
コメントへの返答
2006年7月17日 15:42
お疲れ様でした(^^ゞこちらこそありがとうございます♪
カメラは普通のコンパクトデジカメですよ。腕前はイマイチなんでほとんどオート撮影です(笑)
また会いましょうね!(^^)!
2006年7月17日 0:27
楽しかった(笑)初オフで・・・緊張して・・・やっぱ初体験はいいものですね。

またお会い出来る日を楽しみにチュ~ンしましょ~ね。
コメントへの返答
2006年7月17日 15:46
初オフ、かなり圧倒されたんではないでしょうか?(笑)
ちょっといや、かなり遠いですがまたお会いしましょう!
2006年7月17日 0:57
次回は比呂も混ぜて~♪
コメントへの返答
2006年7月17日 15:47
次回は広域オフですもんね~♪やっと比呂さんに会えるし楽しみです!(^^)!
2006年7月17日 4:15
またまた迫力ある画像を(*ノノ)
オフ会楽しかったようですね♪しかもツーリングって☆
いいなぁ…うたもツーリングしたいです(-_-;)みんなと走れるって楽しいですよね♪
うどんも食べたい(>_<")
コメントへの返答
2006年7月17日 15:51
今回はいつもと違って峠を攻める!というコースが入っていたのでいつも以上に楽しかったです♪うたさんの車で走ったらもっと楽しいかも?!ドリドリしちゃうよ~(^^ゞ
2006年7月17日 6:12
お疲れ様でした。

こちらも雨、雨、雨~ッでした。

ZERO CROWNオーナーの中に雨男が・・・居る!

でも、涼しくてよかったよ~ん。(^O^)/
コメントへの返答
2006年7月17日 15:55
そちらでもお疲れ様でした。
そうそう!やっぱり雨男がいますよ~(笑)こちらも榛名湖あたりは涼しすぎ、いや寒いくらいの気温でしたよ。霧も出たし~(>_<")
2006年7月17日 6:29
昨日はお疲れ様でした。
第二部も楽しかったですね(上里SA)

峠道もそれなりでしたね。
溝落としは誰かやってくれたのかな?
コメントへの返答
2006年7月17日 16:01
お疲れ様でした♪
前車、スカイラインの影響もあって峠はかなり楽しかったです(^^ゞさすがに溝落としは無理ですが(笑)

第二部は密会的な感じがしてとても濃い内容でしたね。また次回、宜しくお願い致します!
2006年7月17日 14:25
今回も内容の濃いオフで
皆さん楽しめた様ですね(^^)
画像から伝わってきます
皆のログを見ながら疑似体験します(笑)
コメントへの返答
2006年7月17日 16:04
とても楽しかったですよ~♪次回は疑似体験じゃなくて実体験しましょう!(^^ゞ次は9月ですよ~。
2006年7月17日 15:23
うーー。第二部があったんですか。ちなみに私の自宅は上里SAから見えますよ。
コメントへの返答
2006年7月17日 16:06
えっ!そうだったんですか!電話すればよかった(>_<")関越が事故で大渋滞してたんで上里SAで待機してたんですよ。
2006年7月17日 17:22
次回は自分が参加するから晴れます。(^^ゞ
コメントへの返答
2006年7月17日 17:53
おお~っ!晴れ男のzero親父さん是非是非!!しばらくお会いしてないですもんね。楽しみにしてます♪
2006年7月18日 0:38
お疲れさまでした♪

うえちゃんが元気でホッとしました
3回連続の雨ですかぁ
次は晴れてくれるといいですね!
コメントへの返答
2006年7月18日 5:54
おはようございます(^o^)
うえちゃんの完璧なコーディネートのおかげで大成功でした♪
次回オフは晴れ男がいらっしゃるんで大丈夫でしょう!(笑)
2006年7月18日 7:51
もう~~~!うらやますぃ~~!
楽しそうですね(^^)
わたしは、その頃、「林屋木久蔵とケーシー高峰」の
仕事をしてました(泣)

広域オフは絶対に参加しますので!!
関東勢は、一緒にツーリングしながら静岡まで・・・というのも
いいですね~♪
コメントへの返答
2006年7月18日 20:50
林屋木久蔵とケーシー高峰?落語ですか?(謎)

次回はNAOさん強制参加でお願いします(笑)NAOさんに会いたがってる人がたくさんいますよ~!
今回、高坂SAから高速ツーリングして現地に向かったんですが、はぐれる心配しなくていいし最高です!(^^)!次回は是非!!!!!
2006年7月18日 21:21
お疲れさまでした。
第二部があったのぉ(~_~;)
行きはヨイヨイ帰りは!(^^)!でした。
コメントへの返答
2006年7月18日 21:43
お疲れさまでした♪
第二部は予定外だったんですよ。上里SAでanpiさんと響さんと黒ゼロさんとで待機してました(^^ゞさすがに17キロ渋滞?、2時間以上はキツイっす(>_<")

プロフィール

お酒飲まない、タバコ吸わない、ギャンブルもやりません。 一眼レフカメラ(EOS40D)で写真撮影や鉄道旅行も趣味です(^O^) まもなくマイホームを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZEROクラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 22:33:56
 
オーディオファイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/23 04:17:34
 
ZEROクラウン乗りのNAOさんのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/28 22:11:05
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.0アスリート(GRS182)、寒冷地仕様です。 BALSARINIのフルエアロ、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で買った車で、H17年まで乗ってました。 今はもう無き思い出の車です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation