• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

広域オフin静岡♪

広域オフin静岡♪ ついにこの日がやってきました~♪
過去最大の参加台数の56台!!
(午後からの参加も含む)が集結!
凄い光景です!(^^)!

心配していた天気も午前中は晴天!
暑いぐらいでした。
午後からは雨となってしまいましたが・・・。


幹事の皆様方、参加された皆様方、大変お疲れ様でしたm(__)m
おかげさまでとても楽しかったです(^^ゞ
ありがとうございました。

フォトギャラリーもどうぞ~♪
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2006/09/18 10:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年9月18日 11:04
早朝からお世話様でした(笑)

とても有意義な思い出深いオフになりました。ありがとうございます。

また次回お会いしましょう♪
コメントへの返答
2006年9月19日 16:12
メールを頂いた時、10キロぐらい手前にいたんですよ。何とか追い着くかなぁ?なんて思いながらアクセル全開してました(^_^;途中で合流できてよかったです。
また近いうちに会いましょう!
2006年9月18日 11:05
1番(σ´∀`)σゲッツ!!

昨日はお疲れ様でした。
またビンゴのお手伝いもありがとうございました。
至らぬ司会進行となってしまい、貴重な昼食時間を削ってしまい失礼しました。
懲りずにまた遊んでくださいね。

大変楽しめた広域オフ会でした!
コメントへの返答
2006年9月19日 16:27
残念!2番目でしたぁ~(笑)

ビンゴの司会ご苦労様でした。ありがとうございますm(__)m自分は感謝されるほどお手伝い出来なかった気がするんですが(-。-;) 多少なりとも力になればと。 お昼も11時くらいに朝メシ?を食べてしまったんで時間がズレてちょうどよかったです(^_^;

是非また遊びましょうね!
2006年9月18日 11:13
お疲れ様でした。
結局、PAでは一睡もせずでしたね(笑)
大雨で怖かったですが、渋滞はスッキリ解消しててよかったです♪
自分は1:00前に帰宅でした。
コメントへの返答
2006年9月19日 16:49
DVDオフも楽しかったですね!最後まで見れなかったのが残念ですが(泣)

帰りは皆さん雨の中、全開でしたね。自分は怖くて踏めませんでしたよ。水たまりがすごいし!
自分も1時くらいに無事到着しました♪

また会いましょうね(^-^)v
2006年9月18日 11:57
いろいろお世話になりました。
準備(ナンバ-プレ-ト隠し作製、ビンゴ大会)はお疲れ様でありがとうございました。
noriさんのお顔も久しぶりに拝見できてうれしかったです。
ドアエッジプロテクタ-付けたら画像アップしてくださいね。
コメントへの返答
2006年9月19日 16:54
いや~そんなにお世話してないです(汗) ちょこっと支えたくらいですから(爆)

自分も久々に会えてよかったです。また会いましょうね!
2006年9月18日 12:02
裏方ご苦労様でした。m(__)m おかげでとても楽しいオフが過ごせました。是非またやりましょう。
コメントへの返答
2006年9月19日 16:56
表は苦手なのよ~(笑)
遠くからご苦労様でしたm(__)m また会いましょうね!
2006年9月18日 12:25
お疲れ様でした(^^)

諸事情の為午前中で
失礼致しましたがまたの機会に
ゆっくり談義させてください♪
コメントへの返答
2006年9月19日 17:00
お疲れでした♪

バタバタしててファイブスターさんの車を見れなかったぁ!次回は是非見せてくださいね。
また会いましょう!
2006年9月18日 12:35
早朝からありがとうございました。

また、ナンバー隠し、シフトブーツもありがとうございました
無事装着完了いたしました。

あれだけゼロクラが集まると壮観でしたね。とても楽しいオフ会となりました。また次回よろしくお願いします。

コメントへの返答
2006年9月19日 17:54
こちらこそ早朝からありがとうございます♪

台数が多いと圧巻なのですが、1台ずつじっくり見れないということもあり、嬉しいやら悲しいやら(ーー;)

またお会いしましょう!
2006年9月18日 12:51
昨日はお疲れ様でした。
DVD調子悪くてすいません(~_~;)
また次回宜しくです。
コメントへの返答
2006年9月19日 17:58
お疲れ様でした~♪

いや~凄い迫力でしたよ!!いい体験させてもらいました。やはり5.1chはいいですなぁ(^^ゞ 続きが気になりますが・・・(笑)

また会いましょうね~。
2006年9月18日 13:52
お疲れ様でした!

スタッフの方々はお忙しいので、ほとんどお話しする機会が無かったのですが、次回は色々とお話させてください。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2006年9月19日 18:01
お疲れ様でした♪

あっという間に時間が過ぎてしまいましたね。次回は是非、お話しましょう!!
こちらこそ宜しくお願いします。
2006年9月18日 14:49
改めて綺麗に並べたな~と
眺めております。
コレもCROWN仲間のチームワークさ♪
コメントへの返答
2006年9月19日 18:03
これはもう比呂さん達スタッフのおかげです。ありがとうございましたm(__)m
また会いましょうね♪(冬は無理よ~)
2006年9月18日 16:10
昨日はお疲れ様でした♪

広域オフもさることながら谷村PAでのDVDオフも普段ではありえないオフで面白かったです!

ちなみに帰りは首都高で道を間違え、帰宅が1時過ぎました(笑)
コメントへの返答
2006年9月19日 18:08
お疲れ様でした♪

DVDオフ最高でしたね!こういう時じゃないと見れませんもんね。次はヒディーさんのマークレビンソンを体験させてもらいます(笑)

途中で右車線から追い抜いていったのは見たんですが、その後迷いましたか。首都高は走りづらいです。
2006年9月18日 16:35
昨日はお疲れ様でした。
結局「睡眠オフ」では一睡もしていなかったんですよね?
オイラは1時間くらい寝たかな?
帰りは何気にあまり眠くもなく帰れました。
ずっと一緒だった?
コメントへの返答
2006年9月19日 18:12
あの雨の中、全開は怖かったです(泣)なんとか途中、追いついてずっーと6台編隊走行してましたよ。夜だと後続車は確認できないですよね。ちゃんと響さんが分岐するところも見てました(笑)
2006年9月18日 17:03
お疲れ様でした!

また遊びましょ♪
コメントへの返答
2006年9月19日 18:13
お疲れ様でした!

次回はもっとお話しましょう♪
怖くないっていうのも解ったし(笑)
2006年9月18日 17:27
お疲れ様でした
あまり遠くないんでぜひまた遊んで下さい!
コメントへの返答
2006年9月19日 18:16
お疲れ様でした♪

今度は是非、フル点灯状態を見せてください(^^ゞ
捕まらない程度に・・・(笑)
2006年9月18日 19:56
昨日はどうもお疲れ様でした。

本日、16時過ぎに無事帰宅しました。

皆さんの個性あふれる「ゼロクラ」を拝見できて

非常に満足できました。 

また次回もあれば是非参加したいと思ってます。

それでは、また!
コメントへの返答
2006年9月19日 18:19
遠くからお疲れ様でしたm(__)m

いろいろなゼロクラを見れて自分も楽しかったです♪

次回もお会いしましょう!(^^)!

2006年9月18日 20:05
昨日はお疲れさまでした!

とても楽しく過ごせました♪

次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2006年9月19日 18:21
お疲れ様でした♪

2日ぐらいやってもいいかな?なんて思ったりもします(笑)
お連れさんが飽きちゃいますね。

こちらこそ次回も宜しくです!(^^)!
2006年9月18日 20:36
noriさん、お疲れ様でした!今
帰宅して、巡回中です(^^)
ビンゴのスタッフとしてがんばっていた
noriさんに惚れました(笑)
でもなかなかビンゴが出なかったです(^^;)

また、例の件でメールすると
思いますが、よろしくです~♪
コメントへの返答
2006年9月19日 18:24
お疲れ様です~♪

え?惚れちゃったって?じゃあ、ファンクラブ会員ナンバー1番に認定しましょう!会費はMJ1台分です(笑)

例の件了解です!(^^)!
2006年9月18日 22:01
どもども♪ほんっとに近くですね~!
あの後、7~8分で帰宅しますたよ(笑)
オーディオもしっかり聞かせて頂き、ありがとです!
うちもがんばらナイト!ってことで
次回は【ナイト】で(寒?)
コメントへの返答
2006年9月19日 18:28
ね!近いでしょ♪

今度からはオフ会出勤率が上がりますね(^^ゞ楽しみです♪
次ぎはナイト・・・ナイト、ナイトライダー風にします?(爆)
2006年9月18日 22:30
お疲れ様でした
凄い台数、今までの最高です
この場面に遭遇された皆さんおめでとう!
楽しかったです、又宜しくで~~す。
コメントへの返答
2006年9月19日 18:30
大変お疲れ様でしたm(__)m
凄い光景の場にご一緒することが出来てとても幸せです♪
こちらこそ今後とも宜しくです!(^^)!
2006年9月18日 23:32
お疲れさまでした。

初参加が広域オフでしたので終始緊張してましたが、あれだけのゼロを一度に見れたので凄く勉強になったのと同時にとても楽しい一日を過ごす事ができました。

これからもまたよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2006年9月19日 18:34
お疲れ様でした♪

刺激が強すぎましたかね?(笑)これから弄りたい病が発病かと思われます。次回お会いする時はどうなってるかなぁ?(^^ゞ

こちらこそ宜しくですm(__)m
2006年9月19日 5:48
お疲れさまでした♪

駐車場に入るなり
(゜口゜;)うっ・・・・・
場違いか?って思いましたよぉ

スゴイ数のゼロクラに驚きでした
Σ(゚Д゚;o)

違う車種のお友達とはなかなか会える機会が
ないですが今回は私の地元での開催で
ほんとラッキーでした!

noriさんともう少しお話できたらよかったな
(´・ω・`)ショボーン

また近くでオフがあれば覗かせてくださいね♪
ありがとうございました
コメントへの返答
2006年9月19日 18:43
圧巻だったでしょ(^^ゞ

ふと見たらクミさんらしきbBがあったんでもしや?と思ったら、いるじゃないですか~!!

ほとんどお話する時間がなくてすみませんm(__)mお昼もビンゴゲームをやっていたので1時間30分費やしまして・・・。自分ももっとお話したかったぁ!!!(泣)
これに懲りず次回も宜しくです。
神奈川とかでもやったりしてるんで是非!(遠いかな?)

こちらこそお越しいただきましてありがとうございます!(^^)!





2006年9月19日 19:59
広域お疲れ様でした。

noriさんも何かと忙しそうでお話が出来ませんでしたが、また機会がありましたら宜しくお願いしまっす。
コメントへの返答
2006年9月19日 21:02
お疲れ様でした♪

時間があっという間でした(泣)

次回は是非、ゆっくり話したいです♪
今後とも宜しくお願いします(^^ゞ
2006年9月19日 21:23
広域お疲れ様でした。
結局、あのあとメールの通り渋滞にはまり、
帰宅したのは、9時過ぎでした。
ブレーキ踏みすぎて疲れました(笑)

でも、オフ会楽しかったのでよかったです。
例の会もありますし、その時にまたゆっくり話しましょう!
コメントへの返答
2006年9月19日 21:30
お疲れ様でした~!(^^)!

帰宅に5時間くらいかかったんですね(ーー;)
自分は23時→1時帰宅となりました。谷村PAでma^boさんの車に乗りDVD鑑賞会してました(^^ゞ

例の件も楽しみです♪

プロフィール

お酒飲まない、タバコ吸わない、ギャンブルもやりません。 一眼レフカメラ(EOS40D)で写真撮影や鉄道旅行も趣味です(^O^) まもなくマイホームを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZEROクラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 22:33:56
 
オーディオファイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/23 04:17:34
 
ZEROクラウン乗りのNAOさんのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/28 22:11:05
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.0アスリート(GRS182)、寒冷地仕様です。 BALSARINIのフルエアロ、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で買った車で、H17年まで乗ってました。 今はもう無き思い出の車です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation