• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

オイラは神経質?!

最近、気になってきた事、
それは赤丸の部分の飛び石による塗装の剥がれ。
下地の白ゲルが姿を現してます(>_<")

みっともないったらありゃしない(ーー;)
ってことで保護テープを貼ることにしました!
いまさら遅いんですが・・・。

マスキングテープで型を取り、
それをクリヤーのシールに貼って
はさみでカット。
後は貼るだけ~♪

ちなみにクリヤーのシールはホームセンターで
切り売りで1mあたり924円でした(^^ゞ









ブログ一覧 | クラウン | クルマ
Posted at 2006/10/09 21:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 21:15
こんばんは!
“なるほどー”ですね(^^♪
自分も洗車した時はいつも気になってました。
そこだけ汚れ落ちないし、キズになってますよね。
今更ですが自分もやろっかな。
コメントへの返答
2006年10月10日 20:36
こんばんは♪
おっ!anpiさんも気になってましたか!
よかった~自分だけでなくて(^^ゞ
今より酷くならないうちにやっちゃいましょ♪
型取りが面倒ですが・・・。
2006年10月9日 21:16
(* ̄m ̄) ププッ
神経質w
多少の傷もなんのその。
ガンガンアクセルONで車が喜ぶのじゃ~
もうラリー仕様と化してるからこう思うしか
ない(^^ゞ
コメントへの返答
2006年10月10日 20:39
( ̄▽ ̄;)!!ガーン!
やっぱり神経質に思われる?
一応、血液型O型なんですが・・・A型が混ざってるかも(^^ゞ
2006年10月9日 21:22
いい対策ですね。
洗車時に“んんっ?”てことあります。

noriさん神経質なんてことないですよ♪
自分は車全体に施したいくらい(笑)
コメントへの返答
2006年10月10日 20:46
今まで道路のピッチかと思ってクリーナー使って頑張ってみたけどキズだったのよ~。結構酷くなってました~(ーー;)

白、黒は特に目立ちますからね。では、きょーさんは車全体ラッピングしましょ♪広告も入れます?(笑)
2006年10月9日 21:30
気持ち分かります!でもイチゴにはやらないけど(^_^;)
ドアの内側まで綺麗にワックス掛ける人もいるので、神経質じゃないですよ(^^)車を大切にしているからこそ、気付く部分でもあるわけですし♪それだけ大事にされてるのです☆
コメントへの返答
2006年10月10日 20:52
オイラ、フルコースで洗車すると2時間ぐらいはかかります(^^ゞ
「洗い過ぎると塗装が剥げるぞっ!」て言われたこともあります。そんなヤワな塗装じゃないけど~。まあ、車は一番の趣味だからね!(^^)!
2006年10月9日 21:38
別に神経質とは思いませんよ♪
良い考えだと思います!

私もどちらかと云えば神経質な部類ですから・・・
ただ、反面ずぼらですから施さないと思いますけど(~_~;)
コメントへの返答
2006年10月10日 20:55
神経質仲間発見~!と思ったら施さないのね(_△_;〃 ドテッ! 後々タッチペンで塗ってもいいんですが、ムラになるからイヤなんですよ~。
2006年10月9日 21:43
私も飛び石キズかなり気にします(^_^;)

でも、高速道路走行が多いもんで、どうしようもないと割り切る自分もいます(笑)

気にして→割り切って→でも気にして→・・・・
ってクネクネ状態ですよ(苦笑)
コメントへの返答
2006年10月10日 21:02
ゼロ屋さんはバンパーやボンネットも飛び石被害が凄そうです。高速だと被害が倍以上ですかね?
対処しようがないですから、ここはやはり「クネクネ走行」でかわす!?(笑)
2006年10月9日 23:22
おお!
良いアイデアですね(^^)
確かに気になります・・・。
参考にさせていただきますね♪

全然神経質じゃないですよ(^^)
コメントへの返答
2006年10月10日 21:04
アイデア賞いただき♪(笑)
多分それなりの効果はあると思うんですよね。NAOさんも是非!
ただ、型取りがかなり面倒です(>_<")おいら丁寧にやりすぎかも?
2006年10月9日 23:44
良いですね♪
洗車時いつも気になってました!

myゼロは、ボンネットに飛び石?で小さな傷が(×_×;)
気になりま~す。
コメントへの返答
2006年10月10日 21:10
結構気になってる方がいらっしゃるんですね!よかった~自分だけでなくて~(´▽`) ホッ
ボンネットには貼るわけにいかないですよね。というか綺麗に貼れない(>_<")やはり対策は車間距離をかなり開けるしかないですね(^^ゞ
2006年10月10日 6:08
オイラは気にしません・・・
確かに汚れが落ちないですよね~そこ。

あっ、タイヤ径を太くしたら
リヤのタイヤから後のバンパー側面も汚れが激しくなるので
今のうちにこれを貼っとくとイイかもしれないです。
コメントへの返答
2006年10月10日 21:15
おっ!さすがリーダー!!懐が大きい♪って違いますね。早くも次ぎの目標にまっしぐらですかな?!

リヤバンパーの側面ですか・・・面積が大きいから綺麗に貼れるかな?!(ーー;)
2006年10月10日 6:58
私も気になりますよ~

でも放置したまま。。。

対策があるなんて知らんかったぁ

(゜~゜)ふぅぅぅん
コメントへの返答
2006年10月10日 21:19
最初は「ドアノブの爪キズ防止」用のシールを友人が貼っていて、これを流用できないかな?なんて事からひらめきました♪
でも普通にカットして買えるやつの方が安いですよ!酷くなる前にクミさんもどうぞ~(^^ゞ
2006年10月10日 18:17
やっぱり気になりますよね!
自分のもすごいですよ!エアロが黒ゲルでボディーが白なので目立つ目立つ(汗)
こういう対策が必須な場所ですよね。
コメントへの返答
2006年10月10日 21:22
仲間~♪仲間~♪!(^^)!
社外のエアロって特に耐久性ないですよね。ヒディーさんも早めに対策を!かっこいいエアロが台無しになっちゃいますよ(^^ゞ

プロフィール

お酒飲まない、タバコ吸わない、ギャンブルもやりません。 一眼レフカメラ(EOS40D)で写真撮影や鉄道旅行も趣味です(^O^) まもなくマイホームを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZEROクラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 22:33:56
 
オーディオファイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/23 04:17:34
 
ZEROクラウン乗りのNAOさんのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/28 22:11:05
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.0アスリート(GRS182)、寒冷地仕様です。 BALSARINIのフルエアロ、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で買った車で、H17年まで乗ってました。 今はもう無き思い出の車です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation