• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

東京オートサロン♪

東京オートサロン♪ 年始のお祭りオートサロン!
今年は先約のあった響さんとヒディーさんに
無理を言ってこちらを優先させていただきました。
ご迷惑をおかけしましたm(_ _"m)ペコリ。

画像はナント!!30インチのホイールです。
ちなみに右が19インチです。
参考出品かと思いましたが、
どこかのブースでハマーだったかな?が
装着してましてビックリ!
オイラも負けじとコレをアス用に買います(嘘)

今回の目的!もちろんホイールです♪
現物を見れて担当の方から詳しい話も聞けたので大満足です!
あとはひたすら貯めるのみ・・・。
あ~PCのブローがなければ春ごろにはと
考えていたのですが先延ばしです(泣)

そして昼食でもっ~とホールの壁際に行ったら、後ろから私を呼ぶ声が・・・
な~んとこの方がお忍び?でいらっしゃってて偶然お会いできました♪
また再来週会いましょうね~(^∇^)!

それにしても歩き過ぎて足がクタクタです((+_+))
いや運動不足ですな(苦笑)

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/01/14 21:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2007年1月14日 21:18
お疲れさまでした♪
30インチのホイールの前では19インチも可愛い物ですね(^^;
目的のホイールも見れて良かったですね(^^)
行きたかったなぁ(〃_ _)σ∥イヂイヂ
コメントへの返答
2007年1月15日 21:08
こんばんは♪
19インチがおもちゃに見えました(笑)

去年は行かなかったので今年は2倍楽しめたような気がしました○(^-^)o♪ 
2007年1月14日 21:23
おつかれです
こんなたくさん入る中で呼び止められるとは
よほどホイール好きが多いんですね。
うえちゃんも次なる獲物を狙ってる?
コメントへの返答
2007年1月15日 21:12
こんばんは♪
こんなに人が多い中で発見されるとは思いもしませんでしたよ(笑)
悪いことは出来ませんね(ナニもしてませんが・・・)
次は大阪で開催ですね~♪
2007年1月14日 21:27
お疲れ様でした~
見に行くと欲しくなるから行きませんでした(笑)

noriさん何狙ってるのかなー(^^ゞ
かなり詳しく調べたんでしょうね~
自分も春は無理(T_T)
コメントへの返答
2007年1月15日 21:16
こんばんは~♪
ゼロクラは1台も無かったんですが、やはり欲しいものもチラホラ(笑)

かな~り詳しくデータを取ってきました!そこのブースだけで1時間くらいは居たかなぁ?(汗)
2007年1月14日 21:31
収穫があったようで何よりです♪
noriさんのアルミ装着楽しみです!
でもPCはホントに痛かったですね…。
コメントへの返答
2007年1月15日 21:18
大収穫でしたよ~!
やっぱり現物が見れるのはいいですね。試着も出来たらなお最高なんですが(笑)
地道に頑張って貯めます♪
2007年1月14日 21:42
30インチのホイールってデカイ!
noriさんの欲しいホイルも展示されてたんですネ。
何だろう~
アルミ装着楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2007年1月15日 21:21
デカかったですね~。タイヤはいくらするんだろうって考えちゃいました。

アルミは年内時期未定で密かに計画してます♪ご期待くださいませ~(笑)
2007年1月14日 21:49
お目当てのアルミとは一体…!?ナニインチ??

往々にして、買いたいモノの邪魔をする「恐怖!!痛い出費」が突然現れるんですよね~!!
私もコイツには散々ヤラレました(涙)



コメントへの返答
2007年1月15日 21:23
やっぱり目立つには30インチ以上かなぁと考えております(嘘)

そうなんです予期せぬ出来事もあるんで・・・まぁそれも人生?!
2007年1月15日 1:58
30インチのアルミ・・・
いくらするんだよ(汗)

おいらはまだ先にやりたい事がいっぱいありまするorz
コメントへの返答
2007年1月15日 21:25
価格は解りませんでしたが、コイツを頑張って買ったとしてもタイヤがいくらなんだろう?って感じです。とても維持できません(>o<")

三重さんのチューニング計画が気になりますなぁ♪
2007年1月15日 6:43
いえいえ。
わざわざ、ブログの中までも恐縮です。
まさか…noriさん。。。
30インチ?装着?
車高下げたのに、上がっちゃうね(謎)

うえちゃんと会うとは、凄い偶然ですね。
コメントへの返答
2007年1月15日 21:28
今回は無理を聞いていただきましてありがとうございます≦(._.)≧

ちょっと考えましたが(汗)さすがに30インチは維持できません~(笑)
2007年1月15日 7:46
ホイルという大物の目的が
あってよろしいなぁ~☆

オラの福岡エロサロンでの目的は一つ
しかない♪♪♪

そ・れ・は
ないしょ~~~(^^)/~~~
コメントへの返答
2007年1月15日 21:30
ある意味、大物最後と考えているんで念入りに調査してきました♪

目的はやはりオネーサマでしょ!(笑)
2007年1月15日 8:27
お疲れさまでした♪

私はホイールでも車でもなく

おねーちゃん狙いでした♪

(>▽<;;

コメントへの返答
2007年1月15日 21:32
お疲れ様です~。
久々に混雑を味わって疲れました(泣)

えっ?相方さんじゃなくてクミさんがおねーちゃん狙い?(謎)
2007年1月15日 11:09
お疲れさまーーー。それでブリジストンのブースにいたのね。しかし会えるとは思いませんでした。
コメントへの返答
2007年1月15日 21:35
ブリヂストンはタイヤを見ていたんですよ~。GR8000にしようか、ヨコハマdBユーロにしようかなぁと。
これもまた悩みのタネです(笑)

2007年1月15日 12:43
ボクも行きましたよ~。ゼロはなかったけど幾つかネタはもらってきました♪オフまでにどれか出来たらイイな☆
コメントへの返答
2007年1月15日 21:38
え~!ひろくんも来ていたんですか~。皆さんお忍びの方が結構いらっしゃる(笑)

オートサロンで得たネタを早くも実行とは行動力ありますなぁ。期待してます♪
2007年1月15日 13:07
19インチのホイルがこんなにチイチャク見えるとは……
アチキの14インチはオモチャだぁ……(-_-メ)

で、30インチ履く車って…????



ハマーって載せてましたね…m(__)m
コメントへの返答
2007年1月15日 21:40
もう~これはねインパクトありすぎですよ~。どこまでアルミはデカくなるんだろうって感じです。

この際、14から30にインチアップしてみます?(笑)
2007年1月15日 21:44
おいらも居ました(^^)v

LS460の展示会かと思いましたね(~_~;)
コメントへの返答
2007年1月15日 22:19
あら♪また一人お忍びの方が(笑)

確かにLSばかりでしたね。なんでゼロクラが無いんだろって思いました(泣)
2007年1月15日 22:24
ホイール!noriさんはどんなのを
選ぶのか興味あります(^^)

ほんと、LSばかりでしたよね~!
夏のオートギャラリーも行きたいっす(^^)
コメントへの返答
2007年1月15日 22:44
購入まで極秘に進めております(笑)

LS、GSあたりが本当に多かったですね。LSは発売されたばかりだから皆さんイジるネタになるんでしょうね。

そういえば、夏にオートギャラリーってのがあるんでしたね♪すっかり忘れてました。

プロフィール

お酒飲まない、タバコ吸わない、ギャンブルもやりません。 一眼レフカメラ(EOS40D)で写真撮影や鉄道旅行も趣味です(^O^) まもなくマイホームを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZEROクラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 22:33:56
 
オーディオファイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/23 04:17:34
 
ZEROクラウン乗りのNAOさんのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/28 22:11:05
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.0アスリート(GRS182)、寒冷地仕様です。 BALSARINIのフルエアロ、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で買った車で、H17年まで乗ってました。 今はもう無き思い出の車です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation