• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひろG'sのブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

1500km 突破↑

1500km 突破↑先程、1500 km を突破致しました!
ジャストは逃してしまいまった(>_<)

そろそろ慣らし終了でも良いのかなぁ…?
今日の帰りはちょいとG's の限界を見て見たいかも(*^^*)
スロコンはもうちょいおあずけかな♪
まずは、ノーマルの限界からにします(^_^)/
Posted at 2012/03/16 18:49:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2012年03月08日 イイね!

祝1000km&片目G's

祝1000km&amp;片目G&#39;s 本日とうとう1000km 走破!
納車10日では、中々のハイペースかと(^∧^)

昨日休みを利用して、千葉県半周ドライブで400km 程、走っちゃいましたので。
キリ番写メも撮れた事で、短時間ですが、羊の皮を脱いで見ました!
初の全開走行f(^_^;

G's の戦闘力に改めて感心。
1○0km/h のレーンチェンジでも全くハンドルを取られる事も無く、更に直進安定性もバッチリ(^^)d
下手するとセルシオよりも、この速度域楽かもしれません!
なんと言っても、安心感が素晴らしいです↑

ちなみに、走行中、左のHID バルブが切れ方目に(>_<)
おいおい…10 日で球切れ?
最後の最後で、この仕打ち!ちょっとショックが大きいですわ(ToT)
納品書無いけど交換してくれると良いなぁ(T-T)
Posted at 2012/03/08 00:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2012年03月07日 イイね!

G'sオーナーとの遭遇!

本日はひろひろG'sの第一回目洗車を行うために、ABに洗車セットを一式揃えに行って参りました。
買い物を終え車に戻ると、な!なんと!!
後ろにプリウスG’sブラックマイカが止まっているではないですか!

明らかに僕のG'sを意識した止め方・・・・
そういえば、自分のG'sが納車された日にプリウスG'sが納車されていたので、同じ車両では・・と思いじろじろ見ること5分位、プリウスG'sのオーナーさんが帰ってきました。

すかさず『どうも』と声をかけるとプリウスG'sオーナーさんも自分のvitz G'sを気にしていたようで、お話をさせていただきました。
50代位の方で非常にお洒落な格好をしているプリウスG'sオーナーに比べ私は近所ということもありジャージ(><) (これは非常に迂闊でした。)

お話をうかがうと昨年の夏位からDにMC時にG'sが出るなら買うと予約されたいたそうで、発表と同時に注文されたらしいです。
すごく紳士な方でお話しでき非常に気分が良かったです。
ちなみに細かな所、結構弄られておりやはりG's乗りだなぁと改めて感じました。

非常に良い方で、これからお会いするG'sオーナーも皆気さくに声をかけあえたら最高ですね!!!

ちなみに、先日976kmにないました!本日1000km達成予定です↑
キリ番写メ撮らないと!
Posted at 2012/03/07 18:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2012年02月27日 イイね!

チョイ乗りレビュー

昨日納車された『ひろひろG’s』
まだ納車後、D→会社→家→会社とたいして乗っていませんが、今までのヴィッツのイメージと全く違う事に驚きました!

まずはボディーの大きさ!さすがに40㎝近く長くなると別物としか言いようが有りません、セルシオ程ではないですが初代RSの感覚で乗っていると今にもぶつけそうで気を使いますね。

そしてハンドルの切れ角は皆さんのお話し通り全く小回り利かず!
ハンドル切るたんびにカクン!とMAXまで行ってしまいます。裏路地なんか行ったら結構大変だなぁと思う今日この頃です。

皆さんからいろいろアドバイスを頂いた慣らしに関しては、実際一般道を走っていても3000回転まで使う事は殆どないような気がしました、実際通勤なんて2000回転くらいしか回して無いですからねぇ!
しかも意外と踏み込んでも回転数が上がらない!これにはビックリです。電スロだからか、CVTの特性なのか分かりませんが・・・

ただ、一番気になったのが高速に乗った時!
100㎞/hで2000回転なのはさすがCVT!燃費に物凄くよさそうですね。
ただし!
少しでも勾配が有るとあっという間に100Km/h→80Km/hに車速が落ちる!!!!

10数年前に乗っていたセフィーロワゴンを思い出しました、はるか昔東名を走って登坂車線が有る区域に差し掛かるとどんどん車速が落ちていきパワーは大切だと実感した事が有りましたが、まさか我がG'sでも同じ体験をするとは思いもよりませんでした!

踏み込んでいれば問題ないのでしょうが遠出するときはオートクルーズが必要なのではないかと!!
今回ブリッツのスロコンを付けたのですが、ピボットのスロコンにした方が良かったかなぁ・・・・(><)

それ以外は物凄く曲がりやすく、裏道程度ではロールもしてないのではって位キビキビスイスイ走れます。

これからもっと時間を共にすることで更なる良さを開拓していきます↑

後で取り付けたパーツもレビューします!
Posted at 2012/02/27 16:46:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2012年02月26日 イイね!

とうとうG's 納車!

とうとうG&#39;s 納車!とうとう来ました!


NCP131 G's !
納車ですd=(^o^)=b

18日納車予定からずれて、本日無事に自分の下に嫁いで来ました↑(養子かな?)

とにかく、デカイ!初代RS のコンパクトさを今更実感。
そして、静かだ(((・・;)
最後に、本当に小回り効かない(゜ロ゜;

でもこれから10年は付き合ってもらいますので宜しく(^^)d

そして、初代ヴィッツRS 今まで有り難うm(__)m

ところで素朴な質問!
皆さん、慣らしはどうされましたか?
10年振りの新車なもので、皆さんの慣らしを参考にさせて下さい↑m(__)m
Posted at 2012/02/26 17:19:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月15日 10:22 - 12:30、
39.12 Km 2 時間 7 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ3個を獲得」
何シテル?   11/15 12:31
ひろひろG'sです。よろしくお願いします。 (メイン)GX-61マークⅡ→GX-81マークⅡツインターボ→UCF11初代セルシオ→セフィーロワゴン→UCF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリスクロス用ガナドールマフラー新発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 13:41:59
MOナビ G-BOOK接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 13:57:09
燃費記録 2015/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 22:14:47
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
令和2年  8月22日契約しました。 令和2年 10月23日 出荷 令和2年 1 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
長い間連れ添った初代RS から後継機のG'sへとバトンタッチ! 1月8日に注文したので、 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
この度、12年連れ添ったセルシオからH.H.に乗り換える事に致しました。 いつ納車かは全 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツRS(MT)NCP13に乗っています。長年連れ添いましたがとうとう2月末 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation