• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすざるのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

がんばるもん!・・・多分・・・ww

がんばるもん!・・・多分・・・ww先日、化粧品のプレミアムで『アフタヌーンティー』のお皿をゲットしました(*^_^*)
これ、ちょっと小ぶりで、ダイエットに一役買えるかも!

カレーを初め、もしかして色々なお料理で私専用にしたらどうだろう?
早速使ってみた♪


が!
既に、いつもの調子に戻ってしまった(^_^;)


だって、ご主人がJRかなにかのポイントでゲットしてくれた『シャブリ』が美味しいんだも~ん♪
ほ~んと、香りも良いし、味もしっかりしている!
久々にシャブリ飲んだわい♪
最近は、仕事の帰りに予想外に時間が掛かることが多くて、帰宅時間が少々遅れ気味・・・・
で、お品数が減ってますが、一応、今日もしっかり手作りです!v( ̄Д ̄)v

インスタントでも、レトルトでもないのよ~
ちゃんと手作りしているシチューですのよ~
いつもはホワイトシチュー(クリームシチューとは言わないw)はチキンを使うのですが、豚肉しかなかったので、ポークシチューですな。
とりあえずOKかな。
あ~やっぱりシャブリが美味い♪

でもっ!
器、やっぱり小さめのにして、頑張らなくちゃ!
Posted at 2011/02/21 22:47:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 秘密兵器! | 日記
2010年11月22日 イイね!

新アイテム♪

新アイテム♪これ、土曜日に買って貰いました!


最近の歩数計は、かなり機能が充実してますなぁ~!!
しかも、ちっちゃくて、軽くて可愛い(*^^*)

これと、最新のデジタル体重計をセットで装備!

自分がいかに劣化してるか目の当たりにしてかな~り、ショックを受け、歩くのを始めた訳です(≧σ≦)


もしかして、肩凝りも、痩せたらちっとマシになるかな?(^^;

今日はマッサージに行って来ましたが、背中から肩から首から腕から、全部ガチガチだって言われました_(^^;)ゞ


とにかく、目で見えるってのはイイワァ~


んで、今日も昼休みに傘さして歩きましたぁ~v(*'-^*)~ミ☆
Posted at 2010/11/22 21:37:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 秘密兵器! | 日記
2010年11月17日 イイね!

マンナンヒカリライス!!

マンナンヒカリライス!!最近TVCMで気になってるコレ・・・・

ついに買っちゃいました(≧∇≦)b

これから年末年始にかけて、体重増加が見込まれる恐ろしい季節がやってきます・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

手始めは、某看板を見に集まる、例のアレ・・・・

その後は、今年最後の『りすざるソウルフード』食べよう会(謎)

そして、クリスマス・お正月~

こりゃヤバイ!!
てな訳で、ご飯に投入~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

うん。ふつ~に食べられます。
ところが、今朝試しにお弁当用に焚いたのは良いけれど、肝心の晩御飯に入れるのを忘れてしまった・・・(^_^;)

逆ぢゃん・・・・・・・

この新兵器を武器に、脂肪と戦うのだぁ~!!ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )!!!
Posted at 2010/11/17 21:14:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 秘密兵器! | 日記
2010年10月14日 イイね!

コッコちゃんで~す♪

コッコちゃんで~す♪最近、これ、結構活用してます。

高松に居る時から使ってた『ゆでたまごコッコちゃん』

レンジで作れるゆでたまご♪

簡単にすぐ出来るから、ちょっとサラダにトッピングが欲しいなぁ~って時にめちゃ便利(≧∇≦)b


レンジ用のグッズ、色々あるけど、便利ですね~(´∀`*)ウフフ
Posted at 2010/10/14 21:24:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 秘密兵器! | 日記
2010年10月12日 イイね!

万能鍋で晩御飯♪

万能鍋で晩御飯♪こんばんはです。.:*・゜从n^▽^从η゚・*:.。.ミ ☆
三連休明けの火曜日、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?(^_-)-☆
『三連休ぢゃなかったよ!!』って方・・・
お疲れ様でした(;・∀・)突っ込みは無しの方向でね~(つ´∀`)つ(笑)

さて、結婚以来、ずっと愛用しているル・クルーゼの鍋、改めて『やっぱいいわぁ~(はぁと)』と・・・・
今夜も肉と野菜と豆腐で鍋。
簡単に短時間で(熱効率が良いから)美味しく出来る♪
しかも、これ、蒸し料理も出来るとか・・・
まさに、私にとって、強力な相棒!!(大げさ?ww)
ほぉら、この通り~♪

色も可愛いから、食卓へそのままGO~が可能です(#^.^#)
これからは鍋の季節ですね~♪
とは言え、職場はまだまだ暑いので半袖ですが・・・・(^_^;)

さて、ここからは、グチなんで、気になる方はスルーしていただいて結構です。
今月4日から、私と同じ仕事でもう1人二ヶ月限定の人が入社(?)したのですが・・・
私が二ヶ月で終わって、新しい人と交代になると、引継ぎが出来ないので、間で1人・・・って算段だったみたい。
メインがワードで資料を作っていく仕事なので、当然普通にはワードを扱える人だって思ったら・・・・・・・

PCの立ち上げすら出来ない人でした・・・・・(;・∀・)
どうやら、その人を今の職場に紹介した人の大きな勘違いがあったらしいのです。

でも、入ったからにはやらないといけないし、正規の職員さん達はそれを知ってか知らずか、普通に仕事は回してきます。(結果、知らなかったらしい・・・)
気の毒に思って、PCの使い方、ワードの機能など、少々教えてはあげたのですが、如何せん、マジで初歩の初歩から判らない人です。
パソコン用語(クリックとかダブルクリックとかドラッグとか・・・その他全て)
(´(・)`)クマッタ・・

急ぐ仕事ぢゃないから、最初の二日は根気良く教えてあげたのですが、あまりメモを取らないんですよね。
で、なかなか覚えない・・・
立ち上げとシャットダウンは覚えましたが・・・

社会人としては、一旦仕事を請けたんだから、本を買って読むとかの自助努力は必要だと思うのですが・・・・
自宅にパソコンはないし、今の二ヶ月が終わったら、今後もPCを使う仕事はしないらしい。
今までも困らなかったし、今からも要らないって人に、どんだけ教えるの?
仕事の要領は教えてあげてって言われたけど、それもなかなか理解してくれない・・・・
挙句はその人が抱えてた資料が、たまたま急ぐものだったらしく、急遽お休みをした先週、私が続きを作ることになったんですが・・・・
めちゃくちゃ、苦労して直しました。。。。

思い余って正規の職員さんに金曜日に相談・・・
私が教え方を悩まなくても良いから、さり気無く『パソコン出来ません』ってのを本人から相談させてほしい。そしたら、パソコン使わなくて良い仕事を与えるから・・・と。

で、作戦通り、今日はそのように流れたんですが、職員さんも忙しく、午前中はパソコン不要の仕事の準備が出来ないから、今までどおりやっておいて・・・と。

まぁ、本人なりに考えたりしてるし、資料の事でわからないのは私ではなく、職員さんに聞いて、と、口をすっぱくするくらい言って、ようやく『判らないことは担当者に聞く』が出来始めました。今まで、サラリーマンをしたこと無い奥様だそうで、判らない事をどうしたら良いか、暇になったらどうしたら良いか・・・ってのがわからなかったみたい。(相変わらず暇になったら大人しくしてますが・・・)

それなのに、本人が望んだ訳ではない仕事に就かされて気の毒に・・・・
と思っていましたが。。。。
やっぱり、なかなかPCを覚える自助努力が無い(メモ取れって言わないと取らないし)
コッソリ私に耳打ち。
『この二ヶ月が終わったら、○○の資格を取るのを条件に、○○(職場)でずっと雇ってもらえるので、○○の勉強中なんです。だから、自宅でパソコンの勉強なんてする余裕無いんです

・・・・・・・・・・(ーー;)


悪いけど、私は自助努力しない人に親切で教えるキャパはありませんわ・・・・
頑張ってると思って、教えてたんだけど・・・・・
ま、明日から、パソコン不要の仕事に回るのでその人にとっても良かった良かったですが。
この就職難の時代に、上手く仕事が回ってくる人もいるんですね~
Posted at 2010/10/12 23:56:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 秘密兵器! | 日記

プロフィール

「@俺ロ(おれろ) :また次回!リベンジ出来るといいですね(*^-^*)」
何シテル?   05/06 16:25
気が付けばみんカラ初めて14年目に突入。 長いことやってれば色々あるさ。 始めた頃の楽しいやり取りがしたいから、数だけ多いのはもうやめだ!お友達を一旦ゼロに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダーバード Are Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 15:53:00
恒例の市内早朝早回り2023 パート1? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 14:08:49
大人の散歩~大内宿 鶴ヶ城 猪苗代湖 編~(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:43:16

愛車一覧

その他 公共交通機関 トランルージュ(本名w) (その他 公共交通機関)
現在広電が主な足です(笑) ボディカラーは色々と塗り替えたり改造したりで、とっても充実し ...
その他 その他 その他 その他
一代目の自転車は、スポーツっぽい形だったので、スカートでの運転は不可でした(笑) 今度の ...
スバル レガシィB4 おやびん号 (スバル レガシィB4)
ダンナのモノは私のモノ♪ 以上!(笑) (サブの方が凄かったりして…^^;)
スバル R2 スバル R2
取り合えず、早く愛車登録を!との声がチラホラ… パーツレビューなどは、ボチボチって事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation