• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすざるのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

年末うどん行脚

年末うどん行脚こんちはだす♪

多分最後のガラケーあっぷだす。

やっぱり慣れてる方が使いやすい(^_^;

先ずは、朝うどん
(^-^)
v

さて、今から昼うどんと行きますか♪
Posted at 2015/12/31 12:18:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2015うどんカウント | 日記
2015年12月30日 イイね!

ディナー

ディナー今年も高松で年末です。


…と、初のスマホからブログうぷだす(笑)
なんか使いにくい(-_-;)

おすすめスポットに、上手く上がったかな?
懐かしの“うどん棒”にて、一人ディナー (^^)v
寒いので、920円もする鍋焼きうどんを食べちゃいました (^^;
煮込んでもこしがあるのは、流石讃岐うどん\(^^)/
さて、ホテルに帰って晩酌しよっと(^_-)
Posted at 2015/12/30 19:43:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2015うどんカウント | モブログ
2015年11月08日 イイね!

広島うどんとホンモロコ

広島うどんとホンモロコ本日、毎年恒例の広島北部の『加計』という町で開催される『五サー市』へ行って来ました♪

同僚と3人で行く予定だったんですが、1人急遽風邪で具合が悪くなり、2人で行って来ました。
生憎の雨でしたが、色々な発見もあり、楽しい一日を過ごせました(*´∇`*)

画像の広島うどん、婦人会の売店で400円でした。
試食して美味しかったので注文したのがコレ↓


キビナゴみたいな川魚で『ホンモロコ』というそうです。
試食しないと判らない美味しさ!!(≧▽≦)
とっても柔らかくて、キビナゴみたいな見掛けだけど、食感や味は大違い!!
塩焼きにしても、天麩羅にしても、南蛮漬けにしてもめっちゃ美味しかったです♪
南蛮漬けは試食だけで、販売はしてなかったので、天麩羅をチョイス。
1カップ100円♪
うどんも具沢山で美味しかった(あ、もちろん、麺は讃岐うどんみたいなコシは無いですよw)し♪

丁度山は綺麗に紅葉していて、お天気が良かったらもっと綺麗な写真が撮れたのにな~って思いました。

充実の一日は、またフォトギャラで紹介しますね~(*´∇`*)
Posted at 2015/11/08 20:47:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2015うどんカウント | 日記
2015年10月31日 イイね!

ご無沙汰してます

ご無沙汰してます16日に、久々に外うどん食べました(笑)
・・・・・・・・おやつに(;´▽`A``


さておき、気付いたら、30日間『みんカラ』から遠ざかっていました。

別のサイトも持ってるりすざるですが、この所、何処も繋がず仕舞い。
う~ん・・・・・・・・

もしかして、ワタシ、ヤバイんだろうかって思う今日この頃。
公私ともにストレス溜まりまくりなんです。

『公』では、怖いおね~さんからの攻撃が激しくなってたんですよね。
私に対してだけ、言動を曲解して怒るし、仕事の指示は言葉足らずが過ぎ、分けわかんないけど、聞き返すと余計怒るし・・・
結果、おね~さんが求めるものを提出出来なければまた怒るし。
・・・それが全部メール。

内線で『メール見て』って一言。
メール返信すると、また内線。
その繰り返し。

正直、仕事に対する気力が萎えてしまいます。
しかも、今年の3月の悪夢のように、今回も、仕事を超溜めてから私に振って来て『溜まってるんだから急いでよ!!』と。

誰が仕事溜めてんじゃい!!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

と、言いたいけど、言えない身分の低さ・・・・
正社員には逆らえない。もう直ぐ、来年の更新の為の面接があるし。
逆らえないって解ってて(解って無くても客観的に見て逆らえないって判るよね)無理暴言。
これって立派なパワハラだと思うんですが・・・・・・・

逆に、おね~さんのお気に入りである、私の相方ちゃんは、仕事を回され過ぎて、ダメージが来ている。『正直、仕事へ行きたくない…』って珍しく泣きごとを言ってきた…
おね~さん、気に入らない人には仕事を回さないんだよね。
私は、実は職場内で、私にしか出来ない仕事があって、それをおね~さんは、溜めまくった挙句、私に回してきた。
私にしか出来ないって解ってるんだから、もっと早く回して欲しいわ(-_-;)

まぁ、こんな事やあんなことで、そもそもSNSを全く手つかずの状態でして・・・

皆様のページにも随分ご無沙汰していてスミマセン<(_ _)>
病んでるおね~さんに打ちのめされて、こっちまで病んでしまいそうなりすざるです・・・
Posted at 2015/10/31 16:16:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2015うどんカウント | 日記
2015年09月24日 イイね!

AROUND60★りすざるおばさんの晩御飯(^-^;

AROUND60★りすざるおばさんの晩御飯(^-^;どもっ!
シルバーウィークに入る前の出来事です。

年の近い友達と、仕事が終わってからニトリに買い物に行きました。
平日の夜だけあって、駐車場も店内もガラガラで、楽しくお話をしながらウロウロ。
その後、近くのはな○で晩御飯(*^▽^*)
お友達は、讃岐うどんとは無縁のお方。
チェーン店だから、時々『なんじゃこりゃ』なうどんの時もあるよ~
って言うと、値段と見合った味ならOKよ~(´∀`)と。

結構お腹が空いていたので、うどん×ご飯は炭水化物×炭水化物なので食べない主義を曲げて、画像のオクラトロロご飯セットを注文(^▽^;)
オクラもとろろも好きなんだも~ん(笑)
お友達はトッピングが豪勢なうどんを単品で♪

主婦の会話をしながら、楽しく晩御飯を頂きました(笑)

さて、その数日後の職場でのお話。

某おぢさんが『りすざるさん、数日前にニトリにおらんかった?』
り『はい、いましたよ?』
おぢ『やっぱりそうじゃったか。そうかな~って思ったけど、声掛けんかったけど、娘さんと一緒じゃったじゃろ?
り『え?(・▽・;)

………え~っと・・・・・・・・・・・友達と一緒でしたが・・・・・・・(-∀ー#)

おぢ『あ、顔はよく見とらんのよ。雰囲気が似とると思って』
り『…友達と親子って言われたのは初めてじゃないので…私ってやっぱり実年齢より老けてるんですね~(-。-;)やっぱり60歳くらいに見えるんだ…』
おぢ『いや、そんな事はないって。よく見とらんから』
り『私の娘に見えたんなら、彼女きっと喜びますよ(;´▽`A``』

そう言えば、4年前のこの話以外にも、思いだしたら高松に居る時に、友達とヤマダ電機で買い物していた時、会社の人が御夫婦でいらしていて、その奥様から『娘さん?』って言われた事があったわ。

そんなムカシからわたしゃ老けてたんかい(-_-;)
つか、そんな大きな娘はおらんわい!
つか、その友達は女優のルーシー・リューにそっくりで、私とは似ても似つかんタイプなんだけど・・・

↑でリンクしたブログで書いたお友達も、どちらかと言うとルーシー・リュー(あくまでも『どちらかというと』)タイプ。
でも、今回の友達は、確かに顔のタイプは前述の2人より私に近い。
う~ん・・・・・・・・・・・(-_-;)

過去3回いいオトナの母と思われた訳だが、母と娘ではなく、姉と妹って印象は無いのだろうか・・・・・・・・・・・・・
りすざる、定年前(いや、とっくに還暦越えてる?)のおばさんなら、定年前らしく、もっと地味にしないといけまへんなぁ~(;´Д`)
Posted at 2015/09/24 21:59:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2015うどんカウント | 日記

プロフィール

「@俺ロ(おれろ) :また次回!リベンジ出来るといいですね(*^-^*)」
何シテル?   05/06 16:25
気が付けばみんカラ初めて14年目に突入。 長いことやってれば色々あるさ。 始めた頃の楽しいやり取りがしたいから、数だけ多いのはもうやめだ!お友達を一旦ゼロに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダーバード Are Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 15:53:00
恒例の市内早朝早回り2023 パート1? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 14:08:49
大人の散歩~大内宿 鶴ヶ城 猪苗代湖 編~(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:43:16

愛車一覧

その他 公共交通機関 トランルージュ(本名w) (その他 公共交通機関)
現在広電が主な足です(笑) ボディカラーは色々と塗り替えたり改造したりで、とっても充実し ...
その他 その他 その他 その他
一代目の自転車は、スポーツっぽい形だったので、スカートでの運転は不可でした(笑) 今度の ...
スバル レガシィB4 おやびん号 (スバル レガシィB4)
ダンナのモノは私のモノ♪ 以上!(笑) (サブの方が凄かったりして…^^;)
スバル R2 スバル R2
取り合えず、早く愛車登録を!との声がチラホラ… パーツレビューなどは、ボチボチって事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation