• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

ユーザー車検に行ってきましたぁ~~!!

ユーザー車検に行ってきましたぁ~~!! 本日、初のユーザー車検に行ってきましたぁ♪

事前に書類を用意し予約もとって少し緊張しながら朝8時半に家を出ました。

出発後5分足らずで車検場に到着♪(って早っ!!)

リサイクルやら重量税、などなど支払いを済ませいざ車に乗ってラインに向かいます・・・

・・・

・・・

・・・

・・・シャッターが閉まってる・・・

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

ライン検査は9時かららしくしばし車内で待機・・・

・・・

・・・9時になると同時にシャッターが開きましたぁ~~
ほんと時間ピッタリに開いたので少しビックリ
((((;゜д゜)))アワワワ

それとシャッターが開くと雨も強く降ってきましたぁ~~
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?
なにか嫌な予感・・・

自分の順番が来るまで先に並んでいた方の検査を眺めてましたぁ~
|д゚)カンサツ

待つこと10分・・・

とうとう自分の元に検査員の方が近寄ってきましたぁ~~

キター━━━(゚∀゚)━━━!!!

ドキドキしながら検査員に書類を渡し
まずは外観検査からスタートです!!

ドキドキ・・・

・・・

・・・すんなり合格(σ゚д゚)σゲッツ!!

次はいよいよライン検査突入です(*´д`*)ハァハァハァハァ

サイドスリップ、スピード、ブレーキはすんなり合格できたのですが・・・

・・・

不安だった光軸が見事不合格・・・
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

とりあえず残りの排気、下回りの検査を済ませ
駐車場にて光軸を調整し再度、光軸検査に・・・

・・・

・・・

・・・不合格・・・;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

・・・まぁ~光軸は最初から引っかかると思っていたから気にせず再度、調整して再び光軸検査へ・・・

・・・

・・・不合格・・・ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

・・・う~ん、次こそは・・・

・・・

・・・不合格・・・(o ̄O ̄o)/はぁ~ぃ先生~ 意味がわかりませ~ん

・・・不合格になっては駐車場で調整すること6回目・・・

・・・

・・・合格・・・キター━━━(゚∀゚)━━━!!!

掲示板に合格の文字が出たときは思わずニヤけてしまったのは言うまでもありません(爆)

1ラウンドに予約をしたのでラインは空いていて、6回も光軸検査をしても10時前には新しい車検証とシールを頂きましたぁ~~
(σ゚д゚)σゲッツ!!

無事、車検も終わり一安心です♪
って光軸検査に6回ってどうなんだろう・・・
普通なのかなぁ~・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/03 00:16:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2006年10月3日 4:03
合格おめでとうございます!

これでしばらくは心置きなくドレスアップできますね。
大技期待してます!
コメントへの返答
2006年10月3日 13:26
ありがとうございます^^

テールの件お騒がせしましたぁ~~
車検が終わってすぐ、元の状態に戻しましたよ♪

ついでにLEDを仕込んでみたり

大技いきたいですねぇ~~

まずは車高をどうにかしないと(汗)
2006年10月3日 6:42
ゴルちゃん、元気?
オレも先日受けてきましたよ。
光軸苦労したんですね~お疲れ様(笑)
これで、あと2年は安泰ですね~~~(^.^)
コメントへの返答
2006年10月3日 13:28
毎度でぇ~~す^^

元気ですよぉ~~!!

先日は、MTG参加できずごめんなさいです(泣)

ツツットさんも受けられたんですねぇ~~

光軸どうでした??
2006年10月3日 6:51
この頃ユーザー車検はやってる?みたいですね。
うちの隣のおじさん(どう見ても六十過ぎ)も昨日ユーザ車検に行ってたみたいで
駐車場で逢った時に「やす上がったで、ま、普段から手入れちゃんとしてるしなぁ・・こんなもん、いっぱつや!」って、自慢してました・・・。
確かに、僕には無理な気がするし・・・凄いと思います。
って、またテールとか付け替えるんですよね、お疲れ様です。
12月はラルゴちゃんもユーザー車検?
で、9日出発で鎌倉行きますよ・・・ノーマルホイル&タイヤ持って行きましょうか?
コメントへの返答
2006年10月3日 13:34
ユーザー車検流行ってるんですかぁ~~

確かに若い女性なんかも一人でいたなぁ~~(つなぎを着た女性って結構好きかも・・・)

ラルゴもユーザー車検にしようか只今検討中です。

9日から鎌倉ですかぁ~~途中お会いできたら嬉しいです。

ノーマルタイヤは大丈夫ですよぉ~~♪ありがとうございます。
2006年10月3日 7:41
南側の駐車場で光軸弄るんでしょ?壁に車を向けて・・・・わたくし過去に光軸で同じように不合格が続きまして、何度通しても不合格・・・おかしいなと思ったら、軸調整のネジを逆に廻していました(滝汗)気がついてから勘で調整したら1発で合格。ラッキーって感じでしたね。
2年後の車検はサイドスリップで不合格の連続!!!(実は車高を落としていたのだった・・・)検査時間もなくなってきた頃、検査官が右が少しずれてると教えてくれて、お約束の南側駐車場で下へ潜ってトーを調整して再検査で1発合格。

ランクルとハイエースを8ナンバーに変更したりと今までの車は全てあそこで検査やってきたので色々な思い出があります。

今の車は・・・人任せ~

にしても合格おめでとうございます。ユーザー車検なんてそんなもんですよ。6回光軸なんて普通だと思います。だってバルブ交換しただけで光軸ズレるもんね?一般の人がバルブ交換の度に光軸合わせなんてやらないですもん。よっぽどパッシングばかり食らってるのは別として・・・

次は構造変更にチャレンジしてみてはいかが??(爆)
コメントへの返答
2006年10月3日 13:47
ありがとうございます^^

そうです!!南側の駐車場で壁に向けて調整しました。

やはり光軸ってみなさん引っかかるんですねぇ~~
凄腕のZiLLさんならユーザー車検ぜったい経験あると思ってましたよ!!
トー調整は自分にはできないっす☆
検査官の人って不親切なのかなぁ~って思ってたらみなさん親切だったのでよかったです。

次は構造変更に挑戦かぁ~~
・・・オーバーフェンダー・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?

最近、ZiLLさん遭遇に力入れてます(笑)
相方にも力を入れるよう言っておきました(爆)
2006年10月3日 12:15
ユーザー車検、安くあがりそうで魅力なのですが、自分は部品交換とかも車検の時にディーラーにしてもらったりするので、したくてもできないです^^;
コメントへの返答
2006年10月3日 13:50
ユーザー車検、終わってみるとこんなものかぁ~って感じですよ^^
自分は検査場が近かったので一度は挑戦したいと思い今回挑戦してみましたぁ~~

電光掲示板に「合格」の文字が出た瞬間の興奮、クセになりそうです(笑)
2006年10月3日 21:39
お疲れ様でした~(^_^)/
しか~し、またこれから改造車に変身ですね~
戻すのめんどくさそう・・・
コメントへの返答
2006年10月13日 23:07
どうもでぇ~~す^^

これからまたコツコツ弄っていきたいと思いまぁ~す♪

テールの配線がめんどくさかった・・・(笑)

プロフィール

よろしくお願いしy@s♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
マツダ キャロル マツダ キャロル
現在はもう乗ってませんがラルゴと共に大事に乗ってましたぁ~~
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
ラルゴ、いい車でした♪
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロのスタイルと走りに惚れて購入 コツコツいじっていきまぁ~~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation