• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Suzu-freakのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

ターボ車なら必須アイテム・・・?

ターボ車なら必須アイテム・・・?ターボ車乗りならブーストメーターぐらいあった方が良いのかなと思いブースト計を装着しました。

ブースト圧をあまり掛けずに走れば 省エネにもつながります。

針がピコピコ動いて何とも賑やかになりました・・・(笑)
Posted at 2011/05/11 19:12:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | Suzu12C号 | 日記
2011年05月03日 イイね!

付かなきゃ削ればイイじゃん!

付かなきゃ削ればイイじゃん!GW中の小作業 リアに けん引フック付けようとしたら右側はバンパーカットされているので 取付は容易だったが 何故か左側だけバンパーカットされていません・・・。しばらく考えてみて・・・。



付かなきゃ削ればイイじゃん!

・・・という事でバンパー削ってみました。バンパー自体やわい材質だったのでカンタンに切断できました。チョット曲がりましたが まずはこんなもんでしょ。

ハマルほど激しい走りはしないので たぶん使う事は無いでしょ・・・(笑)
Posted at 2011/05/03 21:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Suzu12C号 | 日記
2011年04月18日 イイね!

本当はターボタイマーを付けるつもりが・・・。

本当はターボタイマーを付けるつもりが・・・。久々の登場です。サボっている間に ジムニーイジリしてました・・・(笑)

ところで JA12Cはターボ車なので ターボタイマーがあったら良いなと思う今日この頃・・・。
ターボタイマーの必要性については賛否両論ありますが それでも一応ターボタイマーを装着しようと思っていました。

色々調べてみると最近のエンジンスターターはターボタイマーも備えているモデルも多く 費用的にもあまり変わりないので エンジンスターターを取り付けることにしました。

今回選んだのは「コムテック WR400」 キーシリンダー部に専用ハーネスを咬ませ配線を本体に繋げるカンタン装着です。使ってみると コレは なかなかイイっす!

これで さぶい北陸の冬もぬくぬくです・・・(笑)
Posted at 2011/04/18 20:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Suzu12C号 | 日記
2011年04月05日 イイね!

お役御免!

お役御免!久しぶりのサンマル登場です(笑)

さすがに もう降雪も無いだろうと思い 天気も良かったので スタッドレスタイヤ交換しました。
お役御免となったスタッドレスタイヤを倉庫から出し入れして普段しない作業のおかげで腰がイタイ・・・。

スイスポの方までは交換できんかった・・・(笑)
Posted at 2011/04/05 18:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Suzu30号 | クルマ
2011年03月30日 イイね!

ジムニーから怪しい液体が吹き出ます・・・。

ジムニーから怪しい液体が吹き出ます・・・。先日 JA12Cにオイルキャッチタンクを取り付けたんですが 装着後 約1000km経過してタンクを見てみると もうこんなに怪しい液体が溜まっていました・・・(汗)

ジムニーはブローバイが多いとは聞いていたんですが ココまで多いとは・・・(汗) コレがまたエンジンにリターンされると思うとヤバかった・・・(滝汗)

まずはオイルキャッチタンク装着しておいて良かった・・・(笑)
Posted at 2011/03/30 20:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | Suzu12C号 | 日記

プロフィール

何の因果か ジムニー SJ30に乗っているスズキ車好きなヤツです…(苦笑) なので「スズフリーク」と申します(笑) どうぞヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
気が付けばジムニーばかり乗っています。笑
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
07/06/24 遂にSJ30購入しました。 走行距離  73483km 初年度登録 昭 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
最初の愛車ジムニー(JA11V)から始まり この度ジムニーシエラを購入しました。 本当は ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生初の幌車です(笑) 60000km 走行始 60371km Fフィルター取付 60 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation