• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

笑う門には みん友さん ヾ(*´∀`)ノ♪

笑う門には みん友さん ヾ(*´∀`)ノ♪


歳のせいか・・(笑)
先週位から一雨ごとに寒さが身に染みてきてます。

行き交う人々は既に冬支度に何時の間にか変わってきて・・

( ゚д゚)アッ! そう言えば・・ 
うちも相方が衣替えと称して冬物を引っ張り出してました。


そろそろ冬将軍の足音が聞こえてきそうな季節の新潟です。




そんな折
ふとTVを見ていたら久しぶりにお顔を拝見する方が出ておられました。

その方は「江原啓之」さん・・ 
そうですスピリチュアリズムで一世を風靡した!?方です。



その当時、新潟市で行われた講演会に伺ったこともあるのですが、
当時の私にはあまりピンとくるものが無く、ふ~ん(´-ω-`)。。と
聞いていたような・・(汗笑)

その江原さんが久しぶりのTVで話されていた言葉で、私はとても感銘を受けた事がありました。
それは・・

『いつも笑いを絶やさない人には明るい波長が集まってきます。  
 笑い声は人の心を癒し、笑顔は人に希望を与えます。  
 
 なぜなら笑顔の奥には、思いやりの心があるからです。  
 自分の為では無く、相手や周囲の気持ちを和らげる為に笑うのです。
 すると、笑顔は笑顔の輪を生み出して良い波長で人々を包み込みます。 
 そんなふうに、笑顔は奇跡を起こすものなのです
 
 ここで大切なのは、福が来たから笑うのではなく、
 笑うから福が来るということです。
 ですから、苦しい時や悲しい時、落ち込んでいる自分を
 豪快に笑い飛ばしましょう。

 強さを誇示しようとしてすぐに声を荒げたり、
 ヒステリーを起こしたりする人がいます。
 けれどそれは脆さの現れなのです。  
 本当に強い人はどんなときにも笑顔を絶やすことがありません。
 明るさは強さなのです。』

 (江原啓之著 笑う門には福来る の一部抜粋)


確かに仰る通りなのだろうなぁ~ と思いつつ
今までの自分の素行を鑑みて
なかなか出来る事では無いなぁ~とも・・(´-ω-‘)う~む

今後の人生の大きな課題となりました♪

※田ご作さん チイコマンさんから素敵な唄を教えて頂きました(^^)/
   







☆10月29日(木曜)
 
私と相方の共通のみん友さんである「k@I」さんと夕食をご一緒する機会がありました。
彼は新潟市へ単身赴任で来られていて
「新潟での楽しい思い出を作りたい!」とお聞きして
ならば、こんな私らで良ければ・・OK(*≧ω・)bと
お時間を合わせて頂きました♪

場所は 新潟市西区の 『和味屋 もとむ』




相方のパートさん仲間から
「何を頼んでも美味しいよ!!」とのお墨付きのお店です(^^)
帰りは代行を頼むことにして、自宅から愛機で向かいました。


定刻にk@Iさんが、会社から(有に30分以上かかるであろう距離を・・)歩いて
メガネを曇らせながら登場!!



w( ̄△ ̄;)wおおっ!
一見ミスチルの「桜井 和寿」さん似のイケメンさんです♪
(残念ながら相方が興奮のあまり写真を撮るのを忘れました・・(;´д`)あぁぁ(笑))



新潟の主婦の方々からのお墨付きなので、
目に付いたものから順に頼みました♪

美味いものを食べると、これまた『笑顔』になりますね(^^)




単身赴任の新潟での生活から、待っていてくれる奥様と息子さんの話やら
新潟、群馬、札幌と三人三様の育った環境から、互いの県民性の特色まで・・

(;゚д゚)アッ..そう言えば・・ 
みんカラ繋がりでありながら、車の話は無かったような・・(笑)


k@Iさんは度々の転勤から単身赴任と、色々な苦労をされているだけに
言葉も考えも大人の方でいらして・・
私達からしても日常の延長の感覚で、楽しくお話をさせて頂きました♪


新潟という土地柄から車通勤が多く、なかなか飲む機会が少ないので、
自宅近く(近いのか・・(#-∀-)!? に知り合いが出来たことで
飲みに出る機会も増えるかも~ と喜んでますヾ(*´∀`*)ノワーイ(笑)

k@Iさん、こんな私達で良ければ、またお声掛けくださいね~(^^♪


みん友さんから『笑顔』を頂いた一時でした~♪♪




ブログ一覧 | みん友さん | 日記
Posted at 2015/11/03 12:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2015年11月3日 12:42
素晴らしきお話しでございますね!

『笑い・笑顔』これさえあれば戦争も

起きないでしょうからね!

ま・プラスするとすれば・下の(´Д` )ダマレ!
コメントへの返答
2015年11月3日 14:53
最近、歳とったせいか・・(^^ゞ
このような言葉が心に響きます
(*-ω-)ウンウン

イソメ先輩の仰るように
笑顔で戦争をするような状況は
有り得ませんからね~(^^)

笑顔で広がる・・
 
明るい家族計画♪ (;・ω・)(・ω・;)エッ!?
2015年11月3日 12:48
さすがですm(__)m有名人スゲーw
私にはこんなにセンス良く書けません(=_=)
まだまだ私は『小僧』ですね。兄貴みたいに
素敵な大人になりたいな~(゜-゜)
ズルイ『大人』にならないように気をつけます。
コメントへの返答
2015年11月3日 15:05
ズルい大人・・ヾ(;´▽`A 汗汗

長い事生きてるといろんな事があります。
ズルくもあり・・賢くもあり・・正しくもあり・・
間違いでもあり・・ (*-ω-)ウンウン

ただ、何事にも逃げることなく
笑顔で向かって行けば・・

たまには福の神の1人位・・
微笑んでくれるかもしれませんね~ 
'`~ィ(´∀`∩♪
2015年11月3日 13:06
こんにちは〜!

笑顔の波及効果、良い話です!
簡単ではありませんが
そういう連鎖でありたい〜(^^)

ちなみに僕は
友人の奥様からも
微笑んだまま固着した顔と言われていて、
何か裏があるのでは⁉︎ と
かえって怖がられています(笑)
コメントへの返答
2015年11月3日 15:12
めんめさん こんにちは♪

>微笑んだまま固着した顔 って・・
`;:゙;`;:゙;`;;`(;゚;ж;゚; ブッ

ある意味、す・すばらしいですね...^^;

想像しますに・・
まるで笑顔の宣教師・・ セールスマン・・
鉄仮面・・ (*-゛-) う゛~ん

やっぱり・・ 怖いっす (汗笑)
2015年11月3日 13:19
こんにちは(^O^)/

笑いって大切ですよね~!!!

いつも笑顔だと幸せな気分になれます。
美味しい食べ物やお酒も笑顔になりますよね!

いつもそうありたいです♪
コメントへの返答
2015年11月3日 15:31
こんにちは(^^)/

ふと思うに・・ 
子供の頃の方がおもいっきり笑ってた
ような気がします(*-ω-)ウンウン♪

大人になるにつれ笑顔が少なくなるのは
寂しいことですね。
もっと笑って過ごせる時間を増やさねば!!

NOMUNOMUさん 呑みましょう♪
( ̄ェ ̄;) エッ? イマカラ・・!?(笑)
2015年11月3日 13:31
ありがとうございます
俺の事を沢山書いて貰い

楽しかった時間でしたね
美味しいお店で
楽しい談話で

初対面なら本当話す事ガードかけますが
何も隠さず気取らずに話し出来ました
それはお二方の人柄なんですね
楽しい新潟生活が始まりました事を感謝してます


寒く
なりましたね
風邪など引かぬよう体調管理していきましょう
また会って下さい(^-^)/




それと
ミスチル桜井では無いですよ(-_-;)
高田純二です
昨日会社にUSTの料理番組の撮影来ました
放映日はわかりませんがミスチル桜井は映ってませんのでカンペ持ってる高田純二が映ってますので
コメントへの返答
2015年11月3日 17:11
こんばんは♪

先日は雨の中お疲れ様でした(^^)/

まさか・・歩いて来られるとは
思ってもみなかったもので・・
ちょっと遠かったですかね!?ヾ(;´▽`A 汗笑

こちらこそ~(^^)/ 
楽しい時間を過ごさせて頂き
有難うございました。

料理は美味かったし・・
美人はいるし・・(;゚д゚)ェ..(笑) で

初対面とは思えないような盛り上がりで
時間が経つのがアッと言う間で
まさにみんカラの「力」ですね♪

ご家族に会いに行く合間でよいので
また一緒に飲みましょう~(^^)/

高田純二!? (´゚ω゚):;*.':;ブッ
次回はどちらにでも加工しますんで
楽しみにしておいてください(笑)

NSTの料理番組のカンペ持ち!?
 .....〆(・ω・)メモメモ
2015年11月3日 13:38
新潟って海鮮が美味しくて
うらやましいなぁ・・

群馬は海がないからw
コメントへの返答
2015年11月3日 17:23
このお店は、どれも美味くてお値段も
リーズナブルで良かったですよ~♪

掘りごたつ風の席に通されて
海鮮類は 刺身・しらこ酢・つぶ貝 を
肉類は 馬刺し・ローストビーフ を頂きました♪

飲み物は・・ 今回はビールだけでしたから
次回調査してまたご報告しますね~(^^)/

( ゚д゚)アッ そうそう!!
k@iさんはAUTOのお近くのようですよ~(笑)
2015年11月3日 14:13
こ ん に ち わっ( ̄▽ ̄)♪

確かに「福」来ますね( ̄Д ̄)ノ
腹筋も鍛えられる?ようですし、続けて行きたいものです\(//∇//)\やだ〜♡

「ステキ」なお声が聞けましたので、笑い続けられそうです^_−☆ギロギロバッチんっ!
がっ!こんなに「ごちそう」魅せられたら……あ、笑えばいいんですね\(//∇//)\やだ〜♡

ごちそうさまでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2015年11月3日 18:46
スピ☆キンさん こんばんは♪

「福」来ますよねヾ(*´∀`*)ノ゛
腹筋は解りませんけど、笑シワは確実に
増えるかと・・¥(//∇//)¥やだ〜♡

昨晩は、おっぱい..(;゚д゚)ェ.. いっぱい
笑わせて頂き有難うございました♪

是非、カロステ様で美味しそうな料理を
御馳走になりながら、大いに笑わせて貰きたいなぁ~♪と相方と話しております(^^)

その節は宜しくお願いしますm(__)m
2015年11月3日 14:35
3日分弁当の
料理の下ごしらえ中聖羅より・・・

江原啓之さんの言葉で一番印象に
残っているのは、
「不幸だからお祓いしてほしいとやって
来る方々は皆暗い顔をしています。
笑うことがお祓いです」と
話されたことです(⌒-⌒)

k@Iさん、いい感じの青年でしたネ
(青年って・・`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ)
なんですと!TVに出演するですと!
楽しみ♡
じゃーね~ばいばい(^_^)/~
コメントへの返答
2015年11月3日 19:02
3日分の弁当の下ごしらえ・・
大変お疲れ様でしたm(__)m

いよいよ明日からですけど無理せずに♪

そうそう(^^ゞ
お祓いをお願いに来る方で笑いながら来られる方はいない。
だから、笑っている方で不幸な方はいない・・と仰ってましたね。。

私達もお互い、笑いながら歳を取って行ければ良いですね・・(*´ω`*)ポッ

k@iさんは、ほんと苦労を知ってる方ですね。
言葉の重みを知っていると言いますか・・
大人の青年!?^^; でしたね♪

次回は・・ 写真撮り忘れないでね~(^^;)
2015年11月3日 14:36
こんにちは ヽ(。>▽<。)ノ

こないだの土曜日に スタッドレスにしましたよん♪

その前の週は 少ない休みを全て使って、 消雪パイプと土嚢積みしました


もう雪降っても大丈夫です (b*´3`*d)

八海山の上は白くなってます
コメントへの返答
2015年11月3日 19:14
ひこたけさん こんばんは♪

って・・( ̄ェ ̄;) エッ?
もうスタッドレスに履き替えたんすか!?
消雪パイプと土嚢積みまで・・(^^;)

さすが準備は万全ですね!!
あとは・・本番に強くなれば完璧なのに・・(笑)

毎年の事ですけど、そちらの積雪量は
「もう笑うしかない」って状況ですからね・・
ヾ(;´▽`A 汗笑
2015年11月3日 14:47
こんにちは〜(^o^)
こんな歌もあったような?

♫きっと世界の共通言語は 英語じゃなくて笑顔だと思う〜♩だっけな?(^◇^;)

笑顔ってイイですよね ホントに
自分も笑顔の似合うオッサン目指さねば
o(^▽^)o
コメントへの返答
2015年11月3日 19:24
こんばんは~♪

その歌!!↓のチイコマンさんからも教えて頂きました♪

私、この「福笑い」という曲を初めてお聞きしたのですけど、良い詩ですね~(^^♪
早速ブログに貼り付けましたので
是非ご視聴ください♪

田ご作さんは、既に笑顔がとっても似合う
イケメンさんですよ¥(//∇//)¥やだ〜♡(笑)
2015年11月3日 15:27
こんにちわ!(^^ゞ

江原さんの言葉‼
一行だけで、セイラさん!と
思ったのは私だけではなく、
飛鳥も同じでしょう☆(笑)

あの、笑顔と笑い声
イライラモヤモヤが
吹き飛ぶ感じが めっちゃ好きです(^з^)-☆

ヒロさん…
安心してください
笑う角には
福来てますよ(服着てますよ(笑))
コメントへの返答
2015年11月3日 19:40
こんばんは(^^♪

皆さん 風邪など引いてませんか?
体調に気を付けて飛鳥を稼がせて下さい(笑)

って・・ 一行だけでセイラさん!と・・
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
相方は天然ですから(爆)

でも、あの笑顔は仕事から帰った時の疲れを
ブッ飛ばしてくれます(//ω//)

福来てますかね~(*-゛-) う~む
たぶん飛鳥も同じ事を考えると思うのですけど・・
服着てないのもたまには・・(´∀`*)ヶラヶラ
タタタタッ・・・・    (゚д゚;)ェ..
ドリャァ-(#゚Д゚)=○)‘Д)、;'.!!!!!!グエッ(笑)
2015年11月3日 16:01
こんにちは✨😃❗
私も、↑上の方もかかれている「福笑い」って歌が大好きで、
いつもいつも聞いてます💖

誰かの笑顔につられるように、こっちまで笑顔が移る魔法のように。

そんな、出会いがみんカラであればステキですよね❗
コメントへの返答
2015年11月3日 20:39
こんばんは(^^)/

高橋優さんの「福笑い」
初めて聞かせて貰いました。
良い詩ですね~(*-ω-)ウンウン♪

プロモ出演の皆さんも笑顔、笑顔で・・
見てるだけで、それこそ
>笑顔が移る魔法のように・・ ですね♪

チイコマンさんの仰るように、みんカラでも
普段の生活でも、笑顔の連鎖があって欲しいものですね(^^)/
2015年11月3日 18:38
良いお店なんですね(^▽^笑)お魚が食べたいです(o⌒∇⌒o)

笑顔笑顔(* ̄∇ ̄*)いつでもいつまでも笑って行きたいと思いまーす~(^Д^~)近いので今度行ってみたいと思います(ノ*゜▽゜*)
コメントへの返答
2015年11月3日 20:52
店構えは「( ゚д゚)エッ民家!?」と思ってしまいそうですけど、結構な品揃えでした♪

海鮮物も結構な品ぞろえで、良い意味で
期待を裏切ります(笑)

仕事中に笑顔ばかりじゃ、仕事にならんかもしれませんけど(^^ゞ
笑顔を大切に生きて行ければ・・ですね(^^)

(;゚д゚)ェ.. 何時行きます!?(笑)
2015年11月3日 18:51
毎度(^-^)

エエね~、みん友繋がり♪
きっと皆さん其々に好い思い出になった事でしょう(^-^)

そんな繋がりに!

乾杯!!←言いたいだけ(笑)

今夜は呑める日なんです。


知らんがな!(笑)
コメントへの返答
2015年11月3日 21:56
夜サンさん こんばんは(^^)/

関東でも関西でも、新潟でも北海道でも
みーんなSNSで繋がっていて・・
お初にお目にかかっても、互いに笑顔で
話すことが出来るって・・

素晴らしい事ですね(*-ω-)ウンウン♪

(;゚Д゚,)エッ 今日は呑める日でしたか!?

それはそれは(^^ゞ 

少々遅くなりましたが・・

夜サンさん■Dヾ(∇⌒*)))) カンパーイ♪(笑)
2015年11月3日 19:10
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
えぇ~話っす!(≧∀≦)

忘れないように・・・
φ(._. )カキカキ(。・ω・)ノ□ハイε3(-ω-。)
クシャクシャ(。-ω-)ノ⌒゚□ ポイ
`;:゙;`;:゙;`;;`(;゚;ж;゚; ブッ

だから、福が来ないのか!(爆)
コメントへの返答
2015年11月3日 22:16
痛風とうつさん こんばんは(^^)/
いい話っしょう~ (*-ω-)ウンウン♪

って・・
φ(._. )カキカキ(。・ω・)ノ□ハイε3(-ω-。)
クシャクシャ(。-ω-)ノ⌒゚□ ポイ

【だから福が来ないのか!】 (゚_゚i)タラー・・・
  \_( ゚ロ゚)ハィ ココ重要ヨ。ミンナ マネシチャダメヨ!(笑)
2015年11月3日 20:10
Hiiroさん、お疲れ様です(^^)

いい言葉を頂きました。
笑顔とはなんとエネルギーを与えるものか
また、そうした笑顔溢れる集まりは本当に楽しいものですよね~(*^ω^*)

今回も素敵な出会いがありましたね。
本当に車の話題そっちのけってのは本当に最近よくありますw
人と人なんだな~と
同じ車を乗ってる方、どんな車か実際見たいではなく、どんな人だろ~ってw

コメントへの返答
2015年11月4日 9:04
LEN.さん お早うございます(^^)

特に子供達の笑顔って特別な力を持ってますね!!

そんな笑顔に囲まれているLEN.さんは
エネルギーを満タンにされて、日々仕事に
自治活動にと活躍をされてるじゃないですか~!!

大したものですよ♪ (*-ω-)ウンウン

おかげ様で、今回も素敵な出会いと笑顔を
拝見することができました。
きっかけを貰ったみんカラに感謝です♪

今日も笑顔で頑張りましょう (^^)/~~~
2015年11月3日 20:10
こんばんわ!
こちらも寒くなりました。
本日は、チラッとしか富士山が見えませんでしたが、昨日の雨が富士山は、雪だったようで、少し白くなっていました。

何だか、みん友さんが新潟に集結しているようですね…。

笑い…大事ですよね…。
およその人妻とは、笑い合えるのですが、かみさんとは、目も会わせたくないです…。
コメントへの返答
2015年11月4日 9:11
熊さん お早うございます(^^)/

富士山も白くなってきてますか・・^^;
今年も残すところ2ヵ月を切りました。
毎年月日の過ぎる時間が早くなっている!?と
思わず勘繰ってしまいそうです(笑)

って・・ ゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッオ... まぁ~た!
そういう事を仰るww(笑)

奥様とは、
目を合わせなくとも何時も心が通じてる・・ 
ってことに・・ しときましょう(*-ω-)ウンウン(笑)
2015年11月3日 20:30
こんばんは~

大事だよね~笑うのは!でも一番分かってるのはhiroさんかもね~随分笑わせて貰ってるでしょう?あの方に!まぁ怒られるのも多いかもしれないけど(笑)

出張先での楽しい出来事・・・良いんだよね~やっぱり寂しいからね。
コメントへの返答
2015年11月4日 9:48
登Tさん お早うございます(^^)/

笑わせて貰ってる・・ しかも・・ 
まぁ怒られてるのも多いかもしれないけど・・

゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 何処で見てるの!?(笑)
そう言えば・・
最近怒られる方が多いような気が・・^^;

ほんと、1人の出張は寂しいですよね・・
だから登Tさんはつい尾根遺産のとこに
笑顔を貰いに行っちゃうんですね~
(*-ω-)ウンウン..(爆)
2015年11月3日 22:14
はじめまして!

笑う門には福来る、いい言葉です。

私も常に思っております。

それに合わせて、性格は運命なりと胆に銘じております。


そんな私の憧れは男はつらいよの寅さんです。

お互い笑って死んでいける人生を歩んでいけたらいいですね!
コメントへの返答
2015年11月4日 10:22
素イフト913さん お早うございます♪
コメント有難うございます(^^♪

ご承知の通り今の世の中、笑っていられない事ばかりが報道される毎日ですから
常に笑って過ごせる人生って、ある意味

最高なのかもしれませんね (*-ω-)ウンウン

憧れがフーテンの寅さんこと「車寅次郎」ですか!?
イイですね~ヽ(o´∀`)ノ゚

まぁ・・あれだけフラれると笑うしか無くなる..
でしょうし・・ヾ(;´▽`A 汗笑
2015年11月3日 22:43
ごめんなさい、故浪越徳治郎氏が頭の中に渦巻いちゃいました(>_<)ゞ

僕は美味しいしお酒と肴と、美女さえいれば笑顔が絶えることはありません。
ので、僕を幸せにするためによろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月4日 10:31
故浪越徳治郎氏・・ おぉ(゚ロ゚屮)屮 
「指圧の心は母心、押せば命の泉湧く」と
豪快に笑われていた御方ですね!!

確かにいつも笑ってられた印象が・・(^_^;)

>僕は美味しいしお酒と肴と、美女さえいれば
>笑顔が絶えることはありません。

なずやさん・・ 私も激しく同感してます
(*-ω-)ウンウン(笑) 
2015年11月3日 22:57
こんばんは(*^^*)

勇気を出して初めてコメントさせて
いただきます(,,•д•,,)ドキドキ。。。
今回もとってもステキなブログですね.。:*❁

日に日に寒さが増してきましたね:(。*ω*。):
Hiiroさんは風邪など引かれていませんか?

江原さんは伊勢神宮で偶然お目に掛かったんですが、素敵なオーラが出ていました.**

笑顔の人の周りには確かに人が集まっていますよね(o´∀`o)
笑い声につられて笑ってしまうし、知らないうちに希望や癒しを与えてもらっているんですね♩。*
私もいつかそっち側の人になりたいです( *´﹀` *)

素敵な言葉と素敵な唄を教えて頂きありがとうございました✨
コメントへの返答
2015年11月4日 23:50
Rie☆ちゃん こんばんは(^^)/

勇気をだして・・ って・・ヾ(;´▽`A 汗汗

相方がRie☆ちゃんのコメントを見て一言・・
「なぁ~んも勇気なんていらんのに~!!
私のみん友さんだったらHiiroさんのとこなんて、全然”屁の河童”でしょうが~<(`^´)>」
だ・・ そうです(爆)

自称「屁の河童」は(笑) こんな笑の絶えない日々を過ごしてますので、おかげさまで風邪など寄りついてもくれませんよ(^^ゞ

江原さんは久しぶりに拝見しました。

「笑顔で不幸の相談に来る人はいない」と言われると・・ なるほどなぁ~(*-ω-)ウンウン と改めて思いました。

Rie☆ちゃんは既に”そっち側”の人ですよ♪
あれだけ沢山の方々のコメに、一生懸命にレスをしているじゃないですか!!
レスを読まれた方々は皆、必ず笑顔になってますよ♪

若いのに素晴らしい人だなぁ~!! と、何時も相方と感心してます♪
こちらこそ、有難うございます(^^)/
2015年11月3日 23:23
こんばんは♪( ´▽`)

僕もHiiroさんと同じく、江原さんの言葉に感銘を受けちゃいました!!
これからもHiiroさんをお手本にして、笑いを求めつつ、明るく振舞っていこうと思います(^-^)w
コメントへの返答
2015年11月4日 23:58
ハグラさん こんばんは(^^)/

いやいやいやぁ~ヾノ∀`)ナイナイ
私を手本にすると大変な事になりますから・・
(o´∀`;o)aポリポリ(笑)

今の世の中、笑って過ごせる日々を
1日でも多く過ごせていけたら・・

それこそが幸せなのかもしれませんね♪
ヾ(*´∀`*)ノ゛ファイト- ですねww
2015年11月3日 23:39
HIiiroさん、こんばんみー♪
大分肌寒くなってきましたね。
「年のせいか」なんて、まだ私と違ってビンビンですよね(笑)
裏山鹿です(笑)

江原さん、私もテレビ見ましたよー
熱海の豪邸凄いですねー

「もとむ」というお店おいしそうですね。
新潟に行く機会があれば是非行ってみたいと思いました。
私も、今日は妻とと次女と築地でお寿司を食べてきましたー
ちょっと飲み過ぎちゃいましたー

日々いろいろありますがHiiroさんのおっしゃるように笑顔で頑張りましょう。
それが一番ですよねー

コメントへの返答
2015年11月5日 0:10
comotoropapaさん こんばんみ~(^^)/

‘;:゙;‘;:゙;‘;;`(;゚;ж;゚; ブッ このコメを朝読ませて貰って
思わず・・ ムスコを確認してみたところ

・・ まだ寝てました・・(;´д`)あぁぁ(爆)

( ゚д゚)オッ papaさんも見られましたか!?
あの熱海の豪邸を私も拝見して思わず・・
「手入れが大変だろうなぁ~^^;」と余計な
心配をしてましたww(笑)

ご家族と一緒の美味しいお寿司を食べられて、美味しいお酒を飲み過ぎるなんて・・
papaさん最高級の笑顔じゃないですか~♪

是非とも、その最高級の笑顔を、この新潟でも拝見させて頂ける日を楽しみにしております♪
'‘ィ(´∀`∩ 明日も笑顔で頑張りま~す♪
2015年11月4日 7:15
おはようございます。(^^)

最近 TVで江原啓之氏の自宅含めた
番組見ました。
当時 バッシングなども多かった様で
暫く映像から姿を見なかっただけに
各地で講演会されてる姿を拝見し
安堵した次第です。

笑顔::::::大事ですね。
女性に花を・・・人に笑顔・・・
誰も怒る人はいませんね。
お互い 今日も笑顔・・・で  (爆)
コメントへの返答
2015年11月5日 6:22
shin爺さま~ お早うございます(^^)/

そうそう!! 同じ番組です♪
私が知っている以前の講演会とは
全然違う、笑い声が絶えない会場が
映し出されてました。

(;゚д゚)へぇ~ 
江原さんて・・こんなにしゃべるんだ・・と
たまげました(笑)

誰しも出来る笑顔の大切さを
笑いを交えながら説いておられました。

shin爺さまの笑顔・・ ヾ(;´▽`A 汗
世の中の女性はたぶんイチコロ←フルッ...^^;
でしょうね~(笑)

'‘ィ(´∀`∩ 今日も笑顔で頑張ります♪
2015年11月4日 7:17
おはようございますー。

江原さんの笑顔の話、良いですねー。

最近は会社に行くと笑顔が少ないなー、と反省してます。

今日から笑顔を増やしまーす。
コメントへの返答
2015年11月5日 9:02
ことしさん お早うございます(^^)/

久し振りの江原さんの言葉で
「笑顔って大切なんだなぁ~」と
改めて思った次第です(^^♪

さすがに仕事で笑顔ばかりじゃ・・^^;

でも、笑顔のある時間も大切にして
行きたいものですね~(;´∀`)アセ
2015年11月4日 7:59
おはようございます。

宮城も着実に寒くなってきております。

江原さんの言葉っていつも感心させられますが、この言葉もなるほどと思いました。

今日は一日笑顔でいてみたいと思います(気持ち悪がられるかも・・・(@_@;))

コメントへの返答
2015年11月5日 9:16
なみじさん お早うございます(^^)/

今週いっぱいは秋晴れの様子ですけど
週末からはまた一段と寒くなりそうですね!
風邪など引かれませんように~(^^)/~~~
って・・
そうそう!! 
その後、左腕はガンダム状態から改善されましたか?

禁酒、禁オフの自粛状態の継続じゃ・・
それこそ・・
笑うしか無くなりますよね~ヾ(;´▽`A 笑
2015年11月4日 8:36
すっかり秋で冬も近くなりましたねー。
自分が住んでる近くの妙高山も山頂は雪化粧
が始まりました。( ^o^)

楽しい時間を過ごされたようでよかったですね。料理がまたおいしそうです。(^_^)

車好きの方と初めて会うのはとても緊張しますが
会ってみるとだいたいがいい人だと思います。出会いは大切ですよね(ゝω・)


コメントへの返答
2015年11月5日 9:40
narihaka2069さん お早うございます♪

Σ(゚Д゚;ノ)ノおぉ~
妙高山の頂きも雪化粧が始まりましたか!!
こちらも福島との県境の山々が白くなってきました。 寒くもなるわけですね~^^;

おかげ様で楽しい時間を御一緒させて頂きました。
出会おうとも、出会わなくとも同じ人生を過ごすのならば、いろんな方々とお逢いする事も
財産なのかと・・ 思ってます♪

もちろん笑顔の時間も増えますしね~(´∀`*)
2015年11月4日 13:20
こんにちは!!
お疲れ様です、Hiiroさん(^^)


笑顔っていいですよねぇ~(^∇^)
アッ、ワザとらしいですね(笑)

自分は家では、くだらないことばかり言って無理矢理笑わせています!!

そのせいか、次男坊が変な踊りをしたりして、ムッとして帰って来ても自然と笑顔に(笑)

ただ、嫁さんは自分の顔見るだけで笑うのでよっぽど面白い顔してるんでしょうねぇ(笑)
なので、まだまだ笑顔は絶やさずいれてます。
食事の時は無言です、話すと飲み込みが遅いので口の中の物を全部噴射するので掃除が大変なので(笑)


これからも
面白い顔でいます!!



コメントへの返答
2015年11月5日 9:54
とらさん お早うございます(^^♪


私・・ こう思うんです。

とらさんの笑顔って素晴らしいのだろう.. と

だって・・
病床の奥様が、とらさんの御顔を見るだけで
笑われるんでしょう!?

何も言わなくても笑われるんでしょう!?


面白い顔・・
・・((-ω-。)(。-ω-))イエイエ...違いますよ...
思いますに、とっても優しい御顔を
されているのでしょうね。

何時までも
とらさんのその素晴らしい笑顔を
絶やさないで下さいね。

相方共々、応援してます(*^_^*)
2015年11月4日 18:04
Hiiroさんこんばんは☆

セイラさんとコメントでイチャイチャしないで下さいねwww

美味しそうな料理の数々・・・高そうですがリーズナブルなんですね~

初対面でも楽しく話せるのはHiiroさん&セイラさんの人柄なんでしょうね☆
あ、私もお二人とは自然に話せましたね☆
コメントへの返答
2015年11月5日 10:20
dさん お早うございます♪

(;´∀`)イヤァ~ イチャイチャどころか
オンの世界でもオフの世界でも最近は叱られてばかりです・・(汗笑

ちょっと美味いモノを食べたいなぁ~!!と
思ったら結構いけるお店でした♪

確か dさんと初対面の時は・・
(-ω-;)ウーン
何処ぞの御曹司のような雰囲気を纏っておられるので、ビビッてなかなか声をかけずらかった・・ ような~!? (ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
2015年11月6日 8:24
ワタクシは、独り寂しく、自室で一人で

爆笑しておりますが、未だに福が来て

おりませんぞ!!(○`ε´○)プンプン!! www
コメントへの返答
2015年11月6日 9:08
しんげんさん お早うございます(^^)/

そりゃぁ まぁ~ (;´∀`)アセ

福の神さまだって・・

「好み!?」ってモノが・・

あるんじゃないでしょうかね~(汗笑)
2015年11月10日 21:46
こんばんは♪


私もこの番組、さわりだけですが観ました。
「随分と印象変わったな・・・」が感想でした・・・。

笑う。

意識をするととたんに出来なくなります。
元来人見知りするタイプなので、
初めての方には特に・・・

と言いたいところですが、
初めての方でもHiiroさんや相方様のように、
笑顔で話すことが出来るんです。


悪い意味でね・・・。


当たり障りなく。
そして受け答えも、その後の答えを考えつつ。
子供のころからそんな変な技?が身についていました。

今はだいぶ緩和されましたけどね(*ノ∀`*)ゞェヘヘ

みん友さんとの交流を見聞きするたび、
羨ましいとともに何故か「ずるい」という悪意も芽生える。
勿論口や行動には移しませんよ(^_^;)

コメントしに来て、改めて読み直して・・・
若干鬱になりかけてる私でした♪

Hiiroさんホントスイマセン。

笑顔練習してきます!

ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(ノ,,・д・)ノゎ-
コメントへの返答
2015年11月10日 22:57
アルごんさん お疲れ様です(^^)/

そうそう!!
江原さん だいぶ印象が変わりましたね~

以前、講演会でお会いした時より、何故か
身近に感じるようになった・・って気がしました。

何故そう感じたのだろう?(´-ω-`)う~む 
と、考えてみたのですけど・・

人の事を気にするよりも自分自身で楽しみながら話している・・そんな感じがしました(^^)

では・・ 何が江原さんを変えたのか・・ 

それは・・
他人様の事を気にしてばかり生きて来ても
言いたい言葉が伝わらないばかりか、逆に
言葉を疑われ、終いにはパッシングを受けてしまったからなのだそうです。


これだけの人間が生きてる世の中ですから
大好きな人もいれば、大っ嫌いな人もいて当然ですね。

人間は寂しがり屋の生き物です。
自分を好いてくれる人、自分を認めてくれる人、一生自分と付き合える人を最短距離で見つける為にも、まずはありのままの自分をさらけ出す事・・ 
その勇気が必要なのではないでしょうか!?


私も子供の頃、他人の目や言動ばかりを気にして生きてきた人間です。
小学校の頃はその為に登校拒否から精神科へ通った経歴もあります(^^ゞ

自分を変えるのは親でも友人でも誰でも無く
自分自身なんだと

アルごんさんもご存知じゃないですか~♪
ヵ゙ンバ☆―((ヽ[*゚∀゚*]ノ))―ファイト★
2015年11月17日 15:54
ヒロさん こんちわ~ イヤァ~ ええ話や🎵

確かに! 笑うこと=ポジティブ? 前向き

健康にも良いし🎵 私はいつもそのまんま

ですよ~ 笑いの元は私に取って うまい酒

旨いツマミと気の知れた仲間たち❗ 

これが有れば幸せでござんすよ~  www
コメントへの返答
2015年11月17日 22:12
ミッキ~さん お疲れ様です(^^)/

ほんと、笑う事は良い事ですよね♪

何時でも笑って居られるくらいに
人間が出来ていれば良いのでしょうけど・・

会社にいると知らぬ間に眉間にシワが寄ってる事もシワシワ(;゚д゚)ェ..・・シバシバです(笑)

ミッキ~さんの笑の元・・って壁]ω・)ニャ
美味い酒、美味いつまみ と 
綺麗な尾根遺産でしょうやぁ~!? 
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
2015年11月20日 17:48
こんばんわ。

深いいっ~~~
コメントへの返答
2015年11月20日 21:14
強烈なGさま こんばんは♪
何時も大変お世話になっておりますm(__)m

いやいやぁ~^^;
仰る通り「深い」ものですね~!!

ある意味、身を持って体験しております
ヾ(;´▽`A 汗笑


プロフィール

「@ボルマン さん 時間を作るのも大変なのでしょうが、健康が一番!! 何卒ご自愛くださいm(__)m」
何シテル?   07/26 10:01
雪国でもFR車に乗りたい!! との想いで 2012年(H24)に130系マークX(前期)のオーナーとなりました。 皆様の弄りを参考にさせて頂きながらセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フラッグカウンターの隠れた実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 09:06:51
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 15:34:01
トヨタ(純正) 17インチ・対向4ポッドキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 09:46:33

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
H24/4/8(2012)春なのに何故か大雪の中、納車されました。 車体は発注から3カ月 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
TOYOTA MARKⅡツアラーS (前期モデル)  長い間お世話になった愛車です。  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
TOYOTA CAMRY ZE FULLTIME 4WD                 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
TOYOTA CELICA CAMRY と名称されたセダンです。 親父からのお下がりで最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation