• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@hcr32のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

ダメージの確認

先週の筑波での砂利遊びで、相当下回りにダメージがあるかな~と思ってました。

ただ、その後普通に走れたし壊れたものと言うよりは傷&凹み&汚れが心配でした。



今日リフトで上げて下から見てみました。
やっぱりあっちこっちに砂利のお土産w
そしてワイルドに飛び出ちゃった牽引フックを外したら、こんな鉄板がちぎれかけたりねじ曲がったりしてました!




ま、これは現地で予想ついてたけど、フレームの方はなんともなってなかったから良かった~



さらにアチャーと思ったダメージは

燃料タンクが、また更に凹んでる( ̄□ ̄;)
穴空かなくて良かったw



下回り全体的には砂埃で汚れただけだったので、掃除だけで済みました。

エアロや牽引フックは直せるものだし、タンクも前から凹んではいたから想定内!



またしばらくサーキットはお休みして、本格的に外装その他の修復期間に入ります!

でも、走らない間にも見学&勉強はしたいので、気が向いたら遊びに行きます♪
なのでお声かけてください(^▽^)ノ
Posted at 2015/03/01 18:14:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年02月23日 イイね!

楽しさと引換えのリスク

昨日は眠すぎてざっとダイジェストブログしか書けなかったので、今日はちゃんと書きます。
なのでかなり長文なので(汗)



いや~、やっぱり筑波サーキットは気持ちいい!
決して上手くは走れません。
でも他では味わえない速度域でのドリフトは快感そのものです!

その気持ちいい瞬間を、みん友のキュン♪キュン♪さんがとらえてくださいましたので画像を頂戴させていただいちゃいました!

ありがとうございます!
最終立ち上がりは3速ではレブっちゃうんだけど、ここから4速に入れての振りっかえしはやっぱり怖かった(><)パワーが足りねぇ
でもね、チャレンジするのは楽しいよ♪



そしてグラベルに突っ込んだ代償が・・・

ワイルドすぎる後姿に・・・( ̄∀ ̄;)

前も亀裂が二箇所ほど入ったけど、分割にまではならずに済んだ。




奇跡のアンダーカナードが無傷!

これなら元どおりの姿に直せるね♪


ずっとエアロはタイラップ留めだったけど、やっぱりボルト留めが大事だとつくずく思いました。
数年前に同じ場所でコースアウとした時はグラベルに入らず自力で出てこれたんですが・・・
エアロが引っかかって外れて、自分で踏んで粉砕しちゃったんですよ(>д<)
そんな経験を二回もやってます(今回三回目で学習能力無しw)

その時の姿がこれ


あとね、牽引フックも今回壊れちゃって、次は最近多いベルト式のをちゃんと付けようと思いました。





それより番長クラスを走った我が友!

緊張で張り裂けそうだったのに朝会ったとたんに緊張をほぐしてくれちゃう、そんな不思議な力を持った君に感謝!
そして今回も最高な走りを見せてくれてありがとう!
白煙の中から更に白煙出しながら最終コーナー立ち上がってくる姿は鳥肌立つね(≧∀≦)



それから走ってる車見てすぐわかって会いに行ったら、ベスト更新を聞いて朝一で私まで嬉しくなっちゃったみずゅ☆さん!
せっかく走り終わってからも来てくれたのに、あんな姿になっちゃっててごめんなさい(>艸<)

私もやっと一緒に並べるチャンスだ~って思ってたのにw
でも今回はいろんな話を聞けたりして楽しかった♪
あの後の最後のヒートは自分の思うままに走ったら、一番楽しく走れたよ~~~!
しばらくまたお休み期間に入っちゃうので、今度はちゃんとみずゅ☆さんの勇ましい走りを見たいです!
チャンプさんもピットロードに並んでる時に見つけてくれて、あの一瞬でリラックスできたりしちゃいました♪



昨日はニアミスになってしまったんですが、みん友のイワトビさんのブログにも私の恥ずかしい姿が!!

1ヘアだけじゃなく、最終コーナーでも砂利遊びしてましたw
でもね、ここはケツがはみ出してもアクセルさえ踏んでればちゃんと戻ってくるんです!(←何度も経験済み)
逆にアクセル抜いちゃうからコースアウトしちゃうんです!
なので、ベタでアクセル踏み続けてるところを激写されちゃいました(*´艸`*)
画像いただいちゃいました、ありがとうございます♪





なにはともあれ大きなクラッシュも無く、他にも会えたのに全然喋れなかったり、お仕事中な姿を見かけたり、数年ぶりに会えたり、たくさんの方に会う事もでき、ちゃんと楽しかった~って帰ってこれて良かった(*^ー^*)
お疲れ様でした~!
Posted at 2015/02/23 11:23:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | SKYLINE | 日記
2015年02月22日 イイね!

初めての退避

今日は筑波サーキット♪



無事走り終えて無事帰ってきましたが、車は無事では済みませんでした(^^;)

2ヒート目に1ヘアのイン側のグラベルの砂利と戯れちゃいましたw
数年前にも同じとこでコースアウトしたけど、その時は砂利まで行かず出てこれたんだけど・・・
今日は見事にはまっちゃって、救出してもらいました(汗)

数年前のスカの残骸



ま、ちょっとエアロ壊れちゃったけど、なんとか3ヒート目は走れました(^-^)
しかも、開き直っちゃったのか3ヒート目が一番ルンルン(←死語w)に楽しく走れたな~♪

ただ、カメラステーが1ヒート目に落下で今回は動画が撮れなかった~(涙)



番長クラスを走った親友も無事完走で、クラスは違えど同じ場所で楽しめて良かった♪

Posted at 2015/02/22 23:08:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2015年02月21日 イイね!

天気予報よ変われ

天気予報よ変われいよいよ明日はバーツク♪

洗車もしたし、あまり意味の無いワックスもかけたのに・・・











なのに

雨のマークが( ̄□ ̄;)



ってゆうか、筑波で雨になった事が一度も無いから、初ウェット!?
多分、きっと、おそらく・・・いや、間違いなくまともに走れない自信がある(汗)


頼む!降るな~!
Posted at 2015/02/21 20:35:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | SKYLINE | 日記
2015年02月14日 イイね!

バーツクまで一週間

来週の受理書が届いた~♪

今回から改善点発見。
通行証がシールだったのに、ミラーに引っ掛けるようになった!(んなこたぁどうでもいいか)



そして今日はスカイラインのアライメントをとってもらいました。


前々から左右で違うと思ってたけど、やっぱりアライメントのせいでした。
でも思ってた程ひどい状 態ではなかったので良かった(^ー^)



そうそう今日はバレンタインですね!
でも今日はやる事あって忙しかったから、昨日作ってあげちゃいました♪

手作りチョコレートケーキ(≧∀≦)
ちょっと不格好だけど、美味しかった~(って、お前が食べたんかいってw)





あ~二年ぶりの筑波(汗)
走れるかな~
走れないかな~
いや、走るしかないんだから楽しもう!
Posted at 2015/02/14 20:58:02 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「近年恒例になってる『もてぎ』の花火のチケットが届いた♪

何シテル?   08/06 13:57
こよなくR32を愛しております(≧∀≦) 今の相棒(R32)とは、もう20年の付き合いになります! ある意味旦那よりも愛してます(笑) 若い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

akiさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 00:50:25

愛車一覧

日産 スカイライン スカちゃん (日産 スカイライン)
SKYLINE(HCR32type-M)、かれこれ10年以上の相棒です。 平成元年式、走 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダーリンが所有していた車です。 でも私も運転できるようにと、すっごいポジション直したん ...
ホンダ オデッセイ オデちゃん (ホンダ オデッセイ)
主に普段のお買い物やお出かけに乗ってます。 でも、近場以外はほぼダーリンの運転です。
その他 画像 その他 画像
サーキットとかで見かけたカッコイイ車たち

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation