• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@hcr32のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

人工的な綺麗な景色

昨日は羽田空港まで行ってきました。



あ、飛行機は乗ってません。
夜景と飛行機を見にドライブしに行っただけ(爆)

JALのディズニー30周年ラッピングの飛行機!(ちょっとわかりずらいけど)


これ、近くで見たかったんだ~♪



途中で霧雨が降ってきちゃったけど、夜景は綺麗だった(≧∀≦)

今度は昼間の明るいうちにも行ってみよう!
Posted at 2013/09/24 12:42:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月26日 イイね!

ぶどうを求めて

昨日は山梨県の勝沼町までドライブに行ってきました。
目的はぶどう狩りです(*^ー^*)v

2年前に行ったぶどう園にまた行きました。

ここは園内のぶどうを自分で取り、時間制限無しで食べ放題(持ち帰りはダメよ)なんです!
なので、じっくり選びながらぶどうを取れるし、ゆっくり食べていられるので大満足♪
もちろん帰りに自宅のお土産用も買ってきちゃいました。



そしてちょっと天気は悪かったけど、笛吹川フルーツ公園まで足を伸ばしてみました。
山の斜面にある公園で、この中でもフルーツ狩りができるみたいですね。

やっぱり曇りぎみで景色は残念だったけど、行く途中の道でこんなに可愛い街灯を発見!

さすがぶどう郷、街灯もぶどうの形をしてました~



せっかくちょいと遠出するんだからと、夕飯もそっちで食べていくつもりでとあるレストランを予約しておきました。

ワインの醸造元が経営するお店です。
帰る時に撮った写真
(勝沼醸造直営レストラン「風」)
ここのローストビーフが食べたくて決めたんです。

ディナータイムの開店に合わせての予約ができ、早めに着いてしまったので一番目の客でした。
その特権とも言うべきローストビーフのエンドカット!

外側の部分を味見用として、小さくカットして出してくれました(≧∀≦)
表面は塩コショウがきいてるので、何も付けずに食べても美味しかった~☆

ぶどう狩りでたらふく食べてしまったので、ちょっと軽めのコースにしてもらいました。

どれも美味しくて、しかもお店の方の対応や雰囲気も良くて、いい時間を過ごせました。


帰りは中央道ではなくて、下道で山梨と埼玉を繋ぐ雁坂みち&彩甲斐街道で関越まで行って帰ってきました。
けっこう山道で真っ暗だったけど楽しかった!

オデキチ、大変な道を走らせてしまってゴメンヨ~
Posted at 2013/08/26 13:32:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月05日 イイね!

いざ赤城山へ

昨日は旦那のお父さんとお爺ちゃんのお墓参りに行ってきました。

そのついでにいつも旦那方の田舎にも寄ってきます。



毎回ここにも書いてるんですが、旦那の田舎(もう叔父さんと叔母さんしか住んでないんだけど)は赤城山の裾野にあります。

すぐ麓の前橋や渋川は昨日も暑かったんですが、ちょっと登った田舎のあたりは涼しいんです!
昨日もエアコンもいらないし、外にいても過ごしやすいんですよ~♪



赤城山と言えば某漫画で有名ですよね(^艸^)
私も何度かドライブ(普通にね)に行ったりしました。

田舎は山の斜面にあるので、めっちゃ眺めがいいんです!
昼は榛名山が一望でき、夜だと前橋や渋川の夜景が一望できます☆

いつも夕方前には帰ってきちゃうから、今度泊まりで行けたらまた夜景が見たいな~
Posted at 2013/08/05 12:09:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月05日 イイね!

嫁姑=母娘

昨日は旦那と旦那のお母さんと3人で日光の方へ行ってきました!
お義母さん「パパが亡くなってからほんと車で出かける事ないからakiちゃんと出かけられるの嬉しい」と。
確かに実の息子である旦那より、私との方が盛り上がるのだww



朝けっこう早く出発して、10時くらいには東照宮へ着きました。
お目当ては世界遺産・・・ではなく、明治の館でのランチです(笑)


ここは一年ほど今市(今は日光市になる)に住んでた時から大好きなのだ☆
つい最近テレビでもやってたけど、オムライスが美味しい!


それとチーズケーキ(ニルバーナ)は絶対はずせない!


美味しいランチのあとはあえていろは坂には向かわずに、鬼怒川を抜けて日塩もみじラインへ!


まさに紅葉が見頃だし、いろは坂とは大違いで渋滞無しなのが魅力!


途中にある白滝


お義母さんと記念写真



さらに進み、西那須まで抜けて夏にいつも来る千本松牧場にも行きました。
ちょっと寒いにもかかわらず、やっぱりソフトクリームを食べてしまう(;´艸`)
お土産を買い、西那須野塩原ICから帰途につきました。



自分たちが楽しめるのもだけど、なによりお義母さんに喜んでもらえたのが良かった♪
Posted at 2012/11/05 22:21:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月22日 イイね!

走行距離500kmのドライブ

昨日は紅葉第二段で、長野の美ヶ原の方へ行ってきました。

行く途中の道からも、山々が綺麗でした。

黄色や赤やオレンジの斑模様みたいでした!

美ヶ原来たのは初めてだったので、せっかくだからと美術館も入ってきました。
ここは、美術館と言っても屋外でして、高原の斜面を散策しながら見て回ります。

いや~、これがけっこうキツイ(汗)
なんたって斜面だから登ったり下ったり、そして砂利道だったりww
普段運動不足の私には運動になりました(;^▽^)



お昼は長野らしくお蕎麦♪
ちょっと時間ずらしたから、混んでなくてゆっくり美味しくいただけました!
あ、またしても食べ終わってから写真撮ってないことに気付くw



帰り道には牧場があったので、歩牧場と言えばソフトクリーム!

今度はとり忘れなかった!

牛さんを眺めながら食べました♪




行きは3時間くらいだったけど、帰りは5時間以上かかって帰って来ました(@o@;)
Posted at 2012/10/22 12:02:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「近年恒例になってる『もてぎ』の花火のチケットが届いた♪

何シテル?   08/06 13:57
こよなくR32を愛しております(≧∀≦) 今の相棒(R32)とは、もう20年の付き合いになります! ある意味旦那よりも愛してます(笑) 若い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

akiさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 00:50:25

愛車一覧

日産 スカイライン スカちゃん (日産 スカイライン)
SKYLINE(HCR32type-M)、かれこれ10年以上の相棒です。 平成元年式、走 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダーリンが所有していた車です。 でも私も運転できるようにと、すっごいポジション直したん ...
ホンダ オデッセイ オデちゃん (ホンダ オデッセイ)
主に普段のお買い物やお出かけに乗ってます。 でも、近場以外はほぼダーリンの運転です。
その他 画像 その他 画像
サーキットとかで見かけたカッコイイ車たち

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation