• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@hcr32のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

美術館で思い出した

昔、茨城県の水海道市にプリンス&スカイラインミュージアム『レッドパーク』ってのがありました。


一回だけ行った事があるんですよね。
凄い街中の商店街みたいな通りにあって、当時ナビが無かったから探しました~(;´д`)
とあるビルに入ってて、看板がわかりずらかった(汗)

でも展示してあるのはスカイラインばかりで、長野のミュージアムよりは劣りますがレース車両なんかもありましたね~


とうに閉鎖になって無くなっちゃいましたが・・・・
確かに訪れる人がいなかったからしょうがないですね~
私が行った時も、私達以外に凄いカメラ持った人が一人いただけでしたからね(;^_^A

懐かしいな~
Posted at 2012/10/23 20:18:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 記憶 | 日記
2012年10月22日 イイね!

走行距離500kmのドライブ

昨日は紅葉第二段で、長野の美ヶ原の方へ行ってきました。

行く途中の道からも、山々が綺麗でした。

黄色や赤やオレンジの斑模様みたいでした!

美ヶ原来たのは初めてだったので、せっかくだからと美術館も入ってきました。
ここは、美術館と言っても屋外でして、高原の斜面を散策しながら見て回ります。

いや~、これがけっこうキツイ(汗)
なんたって斜面だから登ったり下ったり、そして砂利道だったりww
普段運動不足の私には運動になりました(;^▽^)



お昼は長野らしくお蕎麦♪
ちょっと時間ずらしたから、混んでなくてゆっくり美味しくいただけました!
あ、またしても食べ終わってから写真撮ってないことに気付くw



帰り道には牧場があったので、歩牧場と言えばソフトクリーム!

今度はとり忘れなかった!

牛さんを眺めながら食べました♪




行きは3時間くらいだったけど、帰りは5時間以上かかって帰って来ました(@o@;)
Posted at 2012/10/22 12:02:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月19日 イイね!

付ける?付けない?

エアロ(特にFバンパー)です(*´ー`)ノ

私、今までに何度となくエアロ破壊してきまして・・・
まあドリフトの方でしたら、けっこうな割合の方も経験した事はありますよね。
私の場合、Fバンパーが一番多くて今付いてるのは7本目です(汗)
あ、年数にすると7年間くらいの間での話ですけどね(あ、年一本の割合かww)

初心者の頃(今でも変わらないけどww)は毎回前後ともバンパー外して走ってたんですが、やっぱ見た目的に我慢ならなかったんですよね~
だから付けて走るようになってから破壊歴が(;^▽^)



前は全部タイラップ留めだったんです。
コースアウトでバンパーでI/C壊したくないから、バンパーがすぐ外れて犠牲になってもらってました。
なので、外れると必然的に自分で踏みますww
すると、こんな感じになるわけですよね
(TC2000にて)

(日光にて)

ちなみにリアはトランクのとこだけビスで留めてたので、両脇外れて引きずってました(;-_-)
今付いてるやつも、引きずった末のガムテ仕様なんですがねアハ



筑波走るようになってから、一回だけ上のようになってしまったから今は外れないようにビス留めにしました。
しかし、先日の復活筑波の際に一回だけコースからはみ出しちゃったんですよね( ̄□ ̄;)
でもグラベル浅くて、バンパーも外れなかったしすぐコースに戻れた。

そして次の時また同じように飛び出しちゃう事を考えると(←考えるなって感じ)、やっぱ外して走った方がいいかな~
でも次の予定は人出も多そうだから、バンパーレスもイヤだな~

なんて、最近一人で悶々と悩んでたりしてます( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/10/19 18:57:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

渡米

知人が昨日からアメリカに。

その理由が・・・

SEMA SHOWに出展する車を塗りに行ったそうです。


ラスベガスで行われる、大きなカーショーですよね!
わざわざ日本から塗装しに行くなんて凄いな~(≧∀≦)
Posted at 2012/10/17 13:15:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

ギャラリーついでにドライブ

昨日は知り合いがカートで走るのを観に行ってきました。


車も自分でエンジン組んだりメンテしてるだけあって、カートのセッティングもとっても拘ってらっしゃる。
あーゆーの詳しいと、こうすればこうなるとか試せて面白いんだろうな~

コーナーの進入の仕方が車と違って、なんかカッコイイですよね。
ピキッと向き変えて、ドーンみたいなww
ほとんどブレーキ使わずちょいオフとか前回のまま曲がってくなんて、無理~(><)

そういえばこの方は車でも早めに向き変えてドーンと立ち上がってく走り方してたような・・・
(5年前のアイドラーズの時)
同じショップにお世話になったってのと、赤同士って事で仲良くしてもらうようになった方なんです。
ま、話は旦那との方が合ってるみたいですけど(笑)



そしてせっかく真岡まで行ったので、茂木の道の駅にも足を伸ばしてみました。
そしたら、偶然にもタイミング良くこんな物が見れました☆

真岡鐵道のSLです(≧∀≦)
週末と祭日、一日一回走ってるんですよね!
それが偶然にも見れちゃいました!
茂木の道の駅の真横を線路が走ってるので、間近で見れるし汽笛を鳴らしてくれるんですよ。
あ~いい物見れて良かった(*^▽^*)
Posted at 2012/10/15 11:47:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「近年恒例になってる『もてぎ』の花火のチケットが届いた♪

何シテル?   08/06 13:57
こよなくR32を愛しております(≧∀≦) 今の相棒(R32)とは、もう20年の付き合いになります! ある意味旦那よりも愛してます(笑) 若い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 234 56
78 9 10 111213
14 1516 1718 1920
21 22 2324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

akiさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 00:50:25

愛車一覧

日産 スカイライン スカちゃん (日産 スカイライン)
SKYLINE(HCR32type-M)、かれこれ10年以上の相棒です。 平成元年式、走 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダーリンが所有していた車です。 でも私も運転できるようにと、すっごいポジション直したん ...
ホンダ オデッセイ オデちゃん (ホンダ オデッセイ)
主に普段のお買い物やお出かけに乗ってます。 でも、近場以外はほぼダーリンの運転です。
その他 画像 その他 画像
サーキットとかで見かけたカッコイイ車たち

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation