• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marksonicのブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

M-80導入に向けて

昨年、GROUND ZERO GZ ULTLAフロント2WAY+サブのシステム組んだの出すが、耳が慣れて来ると、真ん中の情報量が欲しくなって来る。

が、今使っているアコハのスピーカーケーブルも廃盤で、相当品もお高く、ケーブル代の方がスピーカーより高額になる有様で、考えていたところ、既に廃盤となっている12000円/mのG1スピーカーケーブルがあるとの事で、色々打ち合わせしました。

YouTuberの方の純正マクレビ位置の加工も考えたが、純正戻しの部品代が90000円弱とピラーの12000円弱と比べてかなり高額で、総合的に考えてピラー加工で進める事になりました。

アコハZのスピーカーケーブルは、T-30施工時も固くて曲がらないので、端子が折れたりしたらしく、今回はM-80をZのケーブルにして、M-80もT-30先端15cmを在庫のN1にして、Nとスピーカーはカーボンナノのギボシ端子で繋いで、そこからG1とZ1の接続は、ロジウム端子として、ピラー加工のインストールの有利性を高めるプランにしました。

あとは、実行あるのみだが。。。
Posted at 2025/01/11 22:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

完成まで、あと数日

何かとトラブル続出しており、大幅に予定オーバー状態、
リアスピーカーの箱鳴りが気になるとから色々言ってますね。
フロントスピーカーの仮バッフルは、仮にしては良い感じだそうです。
今月中には全て完成して欲しいものですね。
Posted at 2024/07/07 14:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月21日 イイね!

バランスの良い車パワー感が物足らない以外は、良い

パワー感意外は、問題無し!
Posted at 2024/05/21 05:41:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月05日 イイね!

レクサスNX欲しい人

みんカラにはアップしてませんが、兄の車を5月末で手放す事になりました。
有限会社ノシロオートサービスさんに委ねてますので、興味ある方は問い合わせをお願いします。
ビーウィズ調音施工(バルクヘット込み)
鍛造ホイール
天井防振
ボディ・ガラス・未塗装樹脂コーティング
Bピラー・リアハッチ・テールランプ等、ピアノブラック部分プロテクションフィルム

その他、詳しくはノシロオートサービス 水谷嶺宏さんへ確認して下さい。

https://www.noshiro4849.com

片式 DAA-AYZ10
距離 17483キロ



























Posted at 2023/05/29 17:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

キャリパー塗装

かなり進行して来て、裏から叩かないと夏タイヤも外れなかったし。
年内には、終わらせよう。













Posted at 2020/11/23 18:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりに名古屋の重鎮の調整聴いたら
、懐かしかった。
違う人の調整した音聴けるのもカーオーディオのまた面白いところ。」
何シテル?   05/10 20:31
marksonicです。 グランドゼロのGZ ULTRAのフロント2WAYに同メーカーのGZPW 10SQサブウーファーをGOLDHORN PLUS(G3 S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス NX NX号 (レクサス NX)
初レクサスです。 走りを犠牲にしないオーディオカーを目指して行きます。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
志向を変えて、フルレンジにチャレンジ
トヨタ マークX トヨタ マークX
カーオーディオ大好き

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation