• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみねこのブログ一覧

2007年05月25日 イイね!

軽井沢ミーティング、今年はNAで。

軽井沢ミーティング、今年はNAで。今年三回目の軽井沢ミーティングはNAで参加します。(^^)
思えば三年前、初めてクーペで参加した年はNCのお披露目があり、前夜のパーティーでは主査の貴島氏と同テーブルと言う幸運で貴重な時間を過ごしました。
宿泊したコテージでは初対面とは思えないほど、知り合ったばかりの方々と夜が更けるまで楽しく語りました。
翌朝、それぞれのロードスターが幌を開け、ひんやりとした軽井沢の朝の空気の中を会場へ向かう姿がとっても羨ましく、やはりロードスターはオープンだなぁと思ったものでした。(笑)
今年は私もそれができるのがとっても楽しみです。(^^)
初めてNAをディーラーに見に行った時から十数年も経ってしまいましたが、あの頃は高くて手が出なかったこの車が今も変わらない姿で私の手元に来て二年が経ちました。
間に合って良かった、と言うか、今だからこそよりその良さが解るのかも知れません。(^^)
日々の慌ただしさの中でつい忘れてしまいそうになる何か大切なものを、この車は思い出させてくれます。
特別目立たない白のNAですがクーペ以上に私の中では存在感が強いです。(^^)v
Posted at 2007/05/25 00:07:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2007年05月07日 イイね!

残像が…

残像が…連休も終わり、いきなり現実に引き戻されてますが、身体は気だるく頭はボ―っとして動きが鈍い…(-_-;)
頭の中は昨日までの残像が消えてません~^^;

5月4日

10台以上のクーペが集まると聞いて、はるばる筑波まで行って来ました。^^;

このミーティングを主催されたD‐テクニック出来さんは、勝手に想像していた小難しそうでとっつきにくそうなおじさん?!ではなくとても気さくでイケメンでした。(スミマセン)
色々有り難うございました。

それにしても集まったクーペは13台。!
全生産数が179台とのことですのでかなりの割合です。
どの車もオーナーのこだわりで更に個性的にされていました。(^^)

写真はミニカーではなく実車ですよ~(笑)
Posted at 2007/05/07 13:40:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2006年10月16日 イイね!

八ヶ岳ツーリング

八ヶ岳ツーリング10月15日、絶好のTRG日和でした。
9時半に道の駅こぶちざわから八ヶ岳方面、ビーナスラインへ。
青い空、紅葉も美しくビーナスラインからの眺めは絶景。
4台のVR-Aに囲まれて小豆あんの中の白玉状態の素敵なTRGでした。(笑)
ロードスターに乗っている喜びをあらためて感じた幸せな日曜日でした。

Posted at 2006/10/16 23:22:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2006年08月15日 イイね!

向日葵オフ

向日葵オフジッチャン主催の琵琶湖なぎさ公園「向日葵オフ」に渋滞を恐れつつも参加しました。
行きは名古屋高速走行中に7時半の時点ですでに名神小牧-一宮間10キロの渋滞の電光掲示板を見て、そちらに行ってはダメ、と思いつつも吸い寄せられるように名神高速に乗ってしまいどっぷりと渋滞に参加。
一宮JCを越えたら何とか流れ出し、現地には15分程遅れて到着。
道に立っていてくれたジッチャン、暑い中ありがとうございました.

琵琶湖湖畔の向日葵畑は灼熱の太陽で一杯でした。
暑かった。
その後、場所を移動して昼食。
プレゼント交換はとっても楽しかったです。
皆さんいろいろ考えてみえますね。(^^)

まったりと楽しい休日を過ごすことが出来ました。
お会い出来た皆様、ありがとうございました。
Posted at 2006/08/15 06:55:37 | コメント(9) | トラックバック(1) | MTG | クルマ
2006年07月16日 イイね!

珍しいw(゚o゚)w

珍しいw(゚o゚)w突然、クーペだけのツーリングが決まり行ってきました。
詳細はにとろさんところで…
ひどい雨にも合わず、改テンロクさんが選んでくださったコースは眺めも良く、快適でした。(^-^)

富士山でちょっとだけ味見させていただいたミカンソフトと山中湖近くでの昼食のキビナゴサラダがいやに美味しかったです~(^^)v
その後まったりお風呂につかって最高にくつろいだTRGでした。
ありがとうございました。
Posted at 2006/07/18 13:03:46 | コメント(4) | トラックバック(1) | MTG | 日記

プロフィール

「F1開幕戦予選間近!」
何シテル?   03/14 14:19
屋根が開かないのと開くのと2台のロードスターのオーナーになって早10年。 NAは走行距離が20万kmを越えました。 他に替わる車が見当たらないのでまだまだ頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2004年3月からこの車と過ごすことになりました。 マツダE&Tデザイン顧問の福田氏から ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年8月、ついにこの車とめぐり会えました。 ずっと欲しかったNA。 これでロードス ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2003年9月、緊急に足が必要になってあまり深く考えず購入。 壊れなくて燃費が良い人気車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
二台目のAT車で楽ちん、荷物は大量に積めるし姿もワゴンの中では好きでした。 ミラーを折り ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation