• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみねこのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

2011 F1GP 鈴鹿

今年も鈴鹿でF1を楽しんできました。




10月7日金曜日は午前と午後にフリー走行があります。
まだまだマシンはセッティングが決まっていないので順位はあまり関係ありません。
コースやマシンに慣れるために周回を重ねます。



8日土曜日は午前中は最後のフリー走行があり、午後からいよいよ予選です。
昨年は朝からザンザン降りの雨の中出掛けましたが結局走れず、予選が日曜日の午前に持ち越されるというめったにないような事になっていました。

今年は快晴!爽やかな秋晴れでした。

予選は終わるとそれでおしまいと言うわけではなく、チャリティオークションやトークショーなどが夜まで続きます。
夕方のパドックは夕焼けをバックに結構綺麗です。



唯一の日本人ドライバー、ザウバーの小林可夢偉は昨年の怒涛のオーバーテイクで今年は期待が大きく、更に震災後のいろいろなサポートもあり大忙しです。
震災地の人達を招待したり、国歌斉唱の合唱団を招いたり。
他のドライバーもヘルメットが日本仕様だったり、バトンはカタカナでジェンソンと入っていました。。。
でもちょっとレース前に忙し過ぎ。
トークショーも程々にして明日のレースに集中させてあげてって思ってしまいました。


大人気だった可夢偉パパプロデュースのカムイ重、イケました。



F1の決勝が始まるまでもいろいろレースや催しがありますが、
今年のレジェンドは中島悟氏が懐かしのロータス101でデモランでした。




9日、決勝はフリー走行から一番気合が入っている感じだったバトンが優勝。
ジェシカも大喜びでしたね。

そしてベッテルのワールドチャンピオンが決定しました。
テレビの映像はありませんでしたが、チャンピオンに決まった直後はやったんですよ~ドーナツ!
ちょうど目の前だったのですが、おもわず手を振り続けたので映像はブレブレになっちゃいました。。。



可夢偉はスタートでアンストールモードになっちゃったらしく出遅れが響いてちょっと残念でした。
いつもはスタート上手なのに、まあ、こんなこともありますよね、残り4戦で挽回して欲しいです。

Posted at 2011/10/11 03:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年06月12日 イイね!

横浜元町にレッドブルF1!



先週の日曜日、6月5日でした。

わざわざ横浜まで行ってきましたが、予想以上の凄い人出!



あの狭い商店街に正に芋を洗うがごとくぎゅうぎゅう詰になってしまって
見えたのはこのトラックに詰まれて搬入される時のみでした。。。
報道では1万1千人でしたがどうもそれ以上の人が詰め掛けていたようです。
 

人ごみの中にかすかに赤牛の背が・・・

予定では2往復するはずだったのですが予想以上の人で1往復のみの走行になってしまいました。

時速30Kmでの走行でかなりおとなしめでしたが、甲高いサウンドが商店街に響いていました。
・・・・全く姿は見えませんでした。はい。

お疲れさまでした。
遠くにちらっと見えたブエミは写真よりかなり普通の顔!?だったような。。。
Posted at 2011/06/12 14:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年01月16日 イイね!

2010年鈴鹿GPの時の動画を貼ってみた

外は雪がずんずん降り積もっていて明日の出勤は多分無理!?
とすでに明日の定刻出勤はほぼ諦めました。(--;

それとは関係ないのですけど、
昨年のF1鈴鹿GPをUPしていなかったので今更ですが動画を貼ってみました。
・・・というか、youtubeって貼れたんだ。


スタート直後にいきなりのペトロフのクラッシュ。
目の前に黄色いルノーの車がつっこんできてびっくりでした。
カメラついていってないし。
そのあと1コーナーではマッサも停まっていました。
波乱の幕開けでした。




こちらは表彰式も終わった後です。
この日次々にオーバーテイクを見せてレースを盛り上がらせた立役者の小林可夢偉。
最後はフォークリフトに乗って手を振っていました。
2011年の活躍が楽しみです。
日本企業ももっと可夢偉のスポンサーになって欲しい。
ちなみに私はスカルプD使ってますよ。(笑)

Posted at 2011/01/16 22:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「F1開幕戦予選間近!」
何シテル?   03/14 14:19
屋根が開かないのと開くのと2台のロードスターのオーナーになって早10年。 NAは走行距離が20万kmを越えました。 他に替わる車が見当たらないのでまだまだ頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2004年3月からこの車と過ごすことになりました。 マツダE&Tデザイン顧問の福田氏から ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年8月、ついにこの車とめぐり会えました。 ずっと欲しかったNA。 これでロードス ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2003年9月、緊急に足が必要になってあまり深く考えず購入。 壊れなくて燃費が良い人気車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
二台目のAT車で楽ちん、荷物は大量に積めるし姿もワゴンの中では好きでした。 ミラーを折り ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation