えっと、ちょっと前ですが・・・
今年も5月に開催されたのロードスター軽井沢MTGに参加しました。
RCOJの会報も届いたことなので、やはりUPしておかないと。。。
直前まで何かとバタバタしていて今年は参加を諦めていたのですが、
当日の朝、午前3時に目が覚めて、しかも天気は良好の様子。
ここ2年連続で大雨に降られていたので、晴れていては行かない理由がありません。
初めての当日参加となりますが、午前4時に家を出ました。
最近道路が便利になって、10分も走ると高速に乗れるようになったので、
迷わず高速で行くことに。
道はガラガラ。新しい道路は快適でした。
青い空、駒ケ岳SAから見る山々にはまだ雪が残っています。
爽やかだー!
久しぶりの遠出はやはり解放感があり最高です。
例年のように他のロードスターを見かけることがないのが少し淋しかったのですが、
クーペに乗ってるとオープンのロードスターがいやに羨ましくなるので、まあ良いです。(笑)
会場には9時前頃到着しました。
第2駐車場の後ろのほうにかろうじて入る事ができました。
今年もかなりの台数が集まっている様子。
やはり快晴の空が爽やかで良いですね。
ショップさんもいろいろやってますね。
今回の目的はエスケレート屋さんでした。
プロトタイプの格安品が2点あったので、何とか入手したかったのですが、
じゃんけんで玉砕。
オークションでも丁度欲しかったシートが出品されたのですが、
予算的に諦め。
結局シートは買えずじまいでした。
駐車場に車を停めたとき、丁度あの有名な(笑)T氏にばったり行き会いました。
軽井沢には毎年電車で来られるそうですが、首にはしっかりメーターの写真を下げていたので、
記念写真を撮らせて貰いました。
なんと走行距離はこの時点で781287Km!
凄いです。
シートは買えなかったのですが、貴島さんの著書「ロードススター的幸福論」を購入。
名前入りサインと記念撮影。
いくつサイン持ってんの?と言われそうですが、ファンです。好きです。貴島さん。
午後からの集合写真は今年はラジコンヘリから写すとのこと。
確かに頭上に飛んでいます。
風が強そうだったので見ていてドキドキしましたが、
操縦、上手でしたね。
無事撮影も終了しました。
で、その時の写真が今回のRCOJ会報の表紙になっていました。
会報による今回の参加車両数は
NA 599台、NB 285台(内7台クーペ)、NC 238台(内RHT108台)
合計 1122台
とのこと。
凄いですね。
RCOJ(THE OFFICIAL PUBLICATION OF THE ROADSTER CLUB OF JAPAN)
あみねこ日記~ついに体脂肪貯金を使う時がきた!~ カテゴリ:生存確認 2006/01/16 23:49:29 |
![]() |
マツダ ロードスター 2004年3月からこの車と過ごすことになりました。 マツダE&Tデザイン顧問の福田氏から ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 2005年8月、ついにこの車とめぐり会えました。 ずっと欲しかったNA。 これでロードス ... |
![]() |
トヨタ ウィッシュ 2003年9月、緊急に足が必要になってあまり深く考えず購入。 壊れなくて燃費が良い人気車 ... |
![]() |
オペル ベクトラワゴン 二台目のAT車で楽ちん、荷物は大量に積めるし姿もワゴンの中では好きでした。 ミラーを折り ... |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |