• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみねこのブログ一覧

2006年08月15日 イイね!

迷わないけど、迷った・・・?

迷わないけど、迷った・・・?最近話題のメモリーカードナビ。
何せ方向音痴でおまけに地図をみるのが大の苦手なので、
ナビは必需品なのです。

クーペにはHDDナビ、ウイッシュにはDVDナビがあるのですが、
NA用にこれはもってこい。
電源は12Vでシガレットから摂り、取り付けステーが着いています。オプションで吸盤ステーという物もあり、これは便利そう。
勿論音声案内もしますしオービスも知らせてくれます。
GPSアンテナは本体に付いていて精度も良いです。
電話番号検索が出来ないのは多少不便といえば不便ですが、
この価格にしては機能は十分で、大きさも使い勝手も◎。

メーカーの回し者のようになっちゃいましたが、
これを最初に買っていたら他はいらなかったかも・・・

バッテリー内蔵とナシで価格が1万円ほど違うので、どちらにしようか
かなり迷いました。(笑)
結局バッテリー内蔵タイプに。
仕様も機能も多少違います。
今のところ無償でメーカーのHPでバージヨンUP出来るのも良いです。

これで、NAでも遠出できます~。(^^)
それにしても、この辺りって「M]が多いんだ・・・・
Posted at 2006/08/15 21:58:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年08月15日 イイね!

向日葵オフ

向日葵オフジッチャン主催の琵琶湖なぎさ公園「向日葵オフ」に渋滞を恐れつつも参加しました。
行きは名古屋高速走行中に7時半の時点ですでに名神小牧-一宮間10キロの渋滞の電光掲示板を見て、そちらに行ってはダメ、と思いつつも吸い寄せられるように名神高速に乗ってしまいどっぷりと渋滞に参加。
一宮JCを越えたら何とか流れ出し、現地には15分程遅れて到着。
道に立っていてくれたジッチャン、暑い中ありがとうございました.

琵琶湖湖畔の向日葵畑は灼熱の太陽で一杯でした。
暑かった。
その後、場所を移動して昼食。
プレゼント交換はとっても楽しかったです。
皆さんいろいろ考えてみえますね。(^^)

まったりと楽しい休日を過ごすことが出来ました。
お会い出来た皆様、ありがとうございました。
Posted at 2006/08/15 06:55:37 | コメント(9) | トラックバック(1) | MTG | クルマ
2006年07月16日 イイね!

珍しいw(゚o゚)w

珍しいw(゚o゚)w突然、クーペだけのツーリングが決まり行ってきました。
詳細はにとろさんところで…
ひどい雨にも合わず、改テンロクさんが選んでくださったコースは眺めも良く、快適でした。(^-^)

富士山でちょっとだけ味見させていただいたミカンソフトと山中湖近くでの昼食のキビナゴサラダがいやに美味しかったです~(^^)v
その後まったりお風呂につかって最高にくつろいだTRGでした。
ありがとうございました。
Posted at 2006/07/18 13:03:46 | コメント(4) | トラックバック(1) | MTG | 日記
2006年05月29日 イイね!

軽井沢、楽しみました(^^)

軽井沢、楽しみました(^^)沢山のロードスターとみんカラ仲間の方々、一年ぶりの方々、初めてお会いした方々、
2日間楽しく過ごしました~
ありがとうございました。
今回はクーペでの参加でした。
行きの濃霧で通行止めの長野道を途中で降りた時には着けるのだろうか???と不安でしたが、ナビがあって本当に良かった。。。
案内が終わった途端に迷いましたが・・・(^^;
それにしても、NCが61台もあったのですね~
街中で出会う機会も最近はめっきり増えました。
雑誌もNCの特集ページの量が増えて読む所が減った!?

今日はガレージにしまってあったNAに思わず、淋しかった?ごめんね、
と話かけてしまいました。(笑)
今週はNAの車検です。
Posted at 2006/05/29 22:18:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2006年05月21日 イイね!

軽井沢、来週ですね。

軽井沢、来週ですね。最近ずっとお休み状態でしたが、
ロードスターとは相変わらずラブラブです。(笑)

気が付けば軽井沢MTGも間近ですね、
昨年は初参加でしたが、多くの人と知り合いになれて、
おかげさまで沢山の楽しい時間を過ごすことができました。

ここでも多くの方に出会えて、
ロードスターに乗ってて良かったです~。

先日、老夫婦がオープンにしたロードスターに乗っている姿を見かけ、私も年をとってもずっと乗っていたいな、と思いましたが・・・婆さんが運転するロドスタに隣が爺さんか?もしくは婆さんの二人組みか???温泉にでも行くんか???
と、まあいつまでもこの車が似合う年寄りになりたいということで・・・




Posted at 2006/05/21 10:58:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | MTG | クルマ

プロフィール

「F1開幕戦予選間近!」
何シテル?   03/14 14:19
屋根が開かないのと開くのと2台のロードスターのオーナーになって早10年。 NAは走行距離が20万kmを越えました。 他に替わる車が見当たらないのでまだまだ頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2004年3月からこの車と過ごすことになりました。 マツダE&Tデザイン顧問の福田氏から ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年8月、ついにこの車とめぐり会えました。 ずっと欲しかったNA。 これでロードス ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2003年9月、緊急に足が必要になってあまり深く考えず購入。 壊れなくて燃費が良い人気車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
二台目のAT車で楽ちん、荷物は大量に積めるし姿もワゴンの中では好きでした。 ミラーを折り ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation