• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダバーRのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

延び々の事

今日は延び々になってたZ33のアライメントを見てもらいにワンダバーさん家へ。



よくなりました!Qはいつも通り。変わらないのはいいね!



今日は8耐でしたね。むかし、SP4耐+NK4耐しました。NK4耐は爆睡してましたが…耐久ウイークはいつもドタバタでした。お祭りとは思えませんでした。またね
Posted at 2017/07/30 22:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ
2017年04月10日 イイね!

調整と花見

Z33は修理時にサスペンションを交換しました。取付けは出荷状態だったのでメーカーSTDに対しイニシャルはSTDで車高は-5ミリにセット。



ノーマルに対し-15ミリです。この一年で色々交換したのでぼちぼちパーツレビューします。



そして花見。近所の夜桜です。



夜の深みとライトアップで幻想的でした。



またね
Posted at 2017/04/10 23:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ
2016年08月07日 イイね!

交換

ワンダバーさん家でZ33のクラッチ交換、ミッションとデフオイルの交換。クラッチはニスモにしました。



つ・い・で・にマフラー交換。サクラムマフラーです。街乗りでは純正OPのFさんと同じか静かな感じですが踏み込むと高音のいい音色。取り回しが432みたいで良いですね。ありがとうございました。



帰りはお決まりの山越え。



交換したマフラーは一旦ガレージへ、家に誰もいない時に持ち帰って汚れを落としたいと思います。



では、また。
Posted at 2016/08/07 21:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2016年07月31日 イイね!

お預け

今日はZ33をワンダバーさん家に預けてきました。梅が美味しそうでした。



スクーターを貸してもらったのですが150ccなので快適に山越えできました。



高速走れてタンデムできるし次のツーリングで貸してもらおかな。
では、また。
Posted at 2016/07/31 21:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ
2016年03月20日 イイね!

Z33エコ仕様

今日はいい天気でしたが、留守番的に家にいたのでNSRは水温上げただけで終わりです。

そしてZ33はeco仕様に、ハイエースで使っていたタイヤがもったい無いので今期は細タイヤのeco仕様にしました。16インチですよ。Z33を19とか20インチにする事はあっても16インチにする人はいないでしょう。

ランダバー、やっちゃいました。
Posted at 2016/03/20 21:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ

プロフィール

「当時の本音あり http://cvw.jp/b/1405232/44952558/
何シテル?   03/21 23:55
`92NSR250SPとは23年の付き合いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
13年落ち13万キロ。 86レビンの事があり全体写真は無しです。
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
`92 NSR250R SP 見えない?
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前期カローラレビンGT-APEX 撮影後、数ヶ月で廃車。 以後マイカーの写真は取らない。
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
これで走っていたせいか、 走りが16インチ走りです。 ケロケロって聞こえてきそう。 画像 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation