• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダバーRのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

晴れのち雨

今日は微妙な天気でしたがNSRで出掛けました。
県道14→揖斐川堤防→R303→走りやすいR417。雨がぱらつきましたが前しか進めないランダバーは進みました。わかっています登山はできません。



八徳大橋を渡り、走りにくいR417には行かず県道270…酷道439はこんな感じなんでしょうか。もう一人では通りたくありません(>_<)

さすがに雨でドッロ泥になったので洗いました。

少しはバイク乗りの身体になったと思います。では。
Posted at 2016/07/03 22:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年05月07日 イイね!

地図でお出かけ

日付変わって昨日はZでお出かけしました。R155→R19→R257→R256→県道62→雨のR41→道の駅美濃白川でお昼ごはん、お目当ての野菜カレーをいただきました。食リポです。



その後、金山→郡上→白鳥→九頭龍ダム。



その後、R156経由で春日井市のツレの珈琲屋で休憩し、帰宅。面白かったです。



せっかく地図を買ったのでナビ無しZはGoogleマップさんを使わず迷子になりかけましたが地図だけで行けました。やっぱり途中止まって地図チェックって懐かしかったです。
Posted at 2016/05/07 00:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年05月02日 イイね!

三河方面

今日は三河方面の友人に会いにNSRで遠出しました。瀬戸の道の駅で待ち合わせし、矢作ダム経由でどんぐりの里へ行きお昼にしました。



友人はSP250ではライバルだったり4耐では相棒にもなりました。ダンロップがどうしても馴染めなくBSに履き替えからはNB250ではいい成績を残しています。なのでランダバーのフォークにはBSステッカーなのです。ランダバーはダンロップ派です!



友人は当時の仲間とバイクで楽しんでいるのでランダバーが初めての道でもいいペースで楽しめました。
Posted at 2016/05/02 19:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年03月13日 イイね!

ek

昨日はこの車に乗りました。いい車です。最新ナビのお知らせには驚きました。高速も走行したのですが途中でCVTだと知り、このCVTの制御にも驚きました。ただ、バックモニターには慣れなく、結局後ろ見ながら駐車する始末。


また乗りたい車です。にくいね三菱。
Posted at 2016/03/13 19:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「当時の本音あり http://cvw.jp/b/1405232/44952558/
何シテル?   03/21 23:55
`92NSR250SPとは23年の付き合いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
13年落ち13万キロ。 86レビンの事があり全体写真は無しです。
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
`92 NSR250R SP 見えない?
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前期カローラレビンGT-APEX 撮影後、数ヶ月で廃車。 以後マイカーの写真は取らない。
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
これで走っていたせいか、 走りが16インチ走りです。 ケロケロって聞こえてきそう。 画像 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation