• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダバーRのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

調整1

調整1
リードバルブ変更で中低速トルクが出ないかトライ
あややっ久しぶりにエンジン始動したら片肺…
フロントバンク点火してない、プラグ洗浄してもダメ…
プラグ交換して点火した!ふぅ~クランクとかPGMとかダメかと思った
実はカブリ仕様になってるからそれが原因(たぶん)



色々準備、リードバルブ交換はめんどくさい(方言?)

色々変更、今日は3種類、結構違いが出た!
チャンバーバンテージから煙!焦げちゃってる!!!
対策必要だ!
明日は雨?まぁぼちぼちヤリマショ
Posted at 2012/05/02 00:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 実走 | 日記
2012年03月03日 イイね!

セッテングの検証

セッテングの検証ノーマルのJNがあったのでこれを付けてみる
今回のセッテングで一番変わったJNを
ノーマルにしてどう変わる?

高速(道路)に行くまでも無くひき帰す
これダメ、トルク無し、低速でも解かる
なぜかアイドリングがむちゃくちゃ安定
これがノーマルなのね良く解からんけど
JN変えるとアイドリング安定しない
ほんとにアイドリング設定には苦労する

まとめ
ノーマルセッテングは悪くないただ、
一番ほしい回転域でトルクが無い、
でもこの回転域で開ければついてくる
いわゆるツキがいい

ハッピー号セッテングは
一番ほしい回転域でトルクあり、
街乗りではこの方が楽かもしれん、
ただ、開け始めはモヘ~ってだるい
開けすぎるとキケン
う~ん難しいとこだ

快適に走るのはやっぱりトルクが欲しい
でもパーツが無い、作る?ムリ、作れない
考えましょう!
Posted at 2012/03/03 23:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 実走 | 日記
2012年02月25日 イイね!

できた

できた
先週のおさらい
中間が薄い、なぜか上手前がボコボコ
ボコボコすぎたら上はパンチ(トルク)出てきた!




う~ん針径(JN)を下げて段数も下げるか、
でも一度にたくさんイジルと原因が解からなくなる
とりあえず針径下げよか

JN径下げて下良くなった!上手前はボコボコ、段数下げる
なおらん、キャブじゃ無い!これはキャブでは無い!!!
魔物は…昔のデータを調べる限りソレノイドバルブのジョイントだぞ!


十字変えるがダメ、Y字を変えてスッキリ回った!!!
情けな、これかよ、とりあえずベースができた
それと、RCバルブの全開位置をマーキング(今頃?最初にやれよ!)

Posted at 2012/02/25 23:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実走 | 日記
2012年02月19日 イイね!

調整

調整
昨日、ボコボコだったので
MJ…○番下げ
あややっネジが落ちゃった







アンダーカウル外し、無い
汚なっ!

あった!エイヤーでワイヤー類外さずに
MJ交換、できない事は無い!昔よくやってた!
ただ、カイゼン必要だ!

また走る!
中間が薄い
なぜか上手前がボコボコ
ボコボコすぎたら上はパンチ(トルク)出てきた!

そしてノーマルサイレンサー外して
ボルト間計測!
これでノーマルサイレンサー取り付けパーツの製作に入りるゾー
Posted at 2012/02/19 22:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 実走 | 日記
2012年02月18日 イイね!

走ったー

走ったー とりあえず走ったーーー!
エイヤーのわりには良い!(パーツレビューのキャブ参照)
う~んでも上が薄いゾー
感覚にぶってなけりゃ薄い!!!
MJ交換だ!
チャンバーの前にMJ交換
思い切って、○番上げ~

そして走る!
上がボコボコ!濃い!
4.5.6000のレーシング(空ぶかし)は良かったけど…
難しい
給排気ともノーマル、だけど
セッティング難しい
とりあえずチャンバー組み付けより
現状のいい所(セッティング)を
見つけよー
Posted at 2012/02/18 23:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 実走 | 日記

プロフィール

「当時の本音あり http://cvw.jp/b/1405232/44952558/
何シテル?   03/21 23:55
`92NSR250SPとは23年の付き合いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
13年落ち13万キロ。 86レビンの事があり全体写真は無しです。
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
`92 NSR250R SP 見えない?
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前期カローラレビンGT-APEX 撮影後、数ヶ月で廃車。 以後マイカーの写真は取らない。
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
これで走っていたせいか、 走りが16インチ走りです。 ケロケロって聞こえてきそう。 画像 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation