• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダバーRのブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

お出かけ前は点検が必要

今日は迷ったのですがNSR久々の始動で徳山ダムの放流を見て来ました。ルートはR157→K40→R303→R417で到着。バイクも沢山いましたが2stは1台。



徳山ダム放流は静かな物でしたがNSRに乗れて良かったです。この後、R157に戻り根尾の道の駅の店員さんに会いに行く予定でしたがオイルランプ点灯。いつもは出発前日に点検するのですがタイヤエアーチェックも直前でオイルは大丈夫だろうとノーチェックでした。なのでこのまま恐るおそる帰宅の途に。



帰って見たらオイルは結構残ってました。ちゃんと点検整備は必要ですね。ついでなのでカウルを洗車。久しぶりすぎて腕上がりし、夜の乱打バーR(卓球)では無残な結果でした。時間が取れたら今度、根尾に行きます。



またね
Posted at 2017/05/04 22:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「当時の本音あり http://cvw.jp/b/1405232/44952558/
何シテル?   03/21 23:55
`92NSR250SPとは23年の付き合いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
13年落ち13万キロ。 86レビンの事があり全体写真は無しです。
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
`92 NSR250R SP 見えない?
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前期カローラレビンGT-APEX 撮影後、数ヶ月で廃車。 以後マイカーの写真は取らない。
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
これで走っていたせいか、 走りが16インチ走りです。 ケロケロって聞こえてきそう。 画像 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation