• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダバーRのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

すす払い

すす払い
すす払いです


ヘッドもシリンダーも綺麗になりました



ピストンも綺麗に、当たりの強い所はペーパーで、WPCの浸透取れないかな、6μ位だけど。



組み付けて今年は終了。
みなさん、よいお年を。
Posted at 2013/12/29 22:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 92 | 日記
2013年12月22日 イイね!

チェック

チェック
異音の原因を調べる為、ミッション降ろしてベアリングチェック、ついでに歯数認。90ノーマルでしたが結構クロスになってるのですね。ノーマルミッションは初めて使用しました。

ベッドを開けてみましたが、カーボン凄いです。せめてシーズンごとのカーボン落としは必要かも?


フロントシリンダーは当たりが強いです。今度、開けてみます。



Posted at 2013/12/22 23:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 92
2013年12月08日 イイね!

チェック

チェック今日は、乱打バーR(卓球試合)だったので少しの作業です。排気ポートからピストン
チェック、カーボンまみれ(T_T)

リードバルブ外してクランクチェック、問題無いようです。



来年に向けて、足廻りも変えます。ワインディング仕様!
Posted at 2013/12/08 23:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 92
2013年12月01日 イイね!

山岳2

山岳2会社の人と三人で岩屋ダムまで寒中ツーリングにいきました。12月でも結構バイクツアラー達がいました。

一緒に行ったバイクの紹介を。



15年物のZXR1100、北海道に何回もソロで行っているツワモノです。スクリーンのステッカーは北海道への道中に関西のツアラーグループから頂いた(貼られた)そうです。最近、調子が悪いらしいとの事ですがこれからもZXRを維持してください。



CB1100の彼は、カワサキの1200も所有していますが、あえてCBで出動してもらいました。このCBでは全国大会で一桁の実力者です。さすがにワインディングでは上手い走りでした。

そして、ランダバーRの92NSRはエンジンから異音が発生。途中で異音は消えたのですがバラしてみます。大変な事になっていなければいいのですが。
Posted at 2013/12/01 22:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 実走 | 日記

プロフィール

「当時の本音あり http://cvw.jp/b/1405232/44952558/
何シテル?   03/21 23:55
`92NSR250SPとは23年の付き合いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
13年落ち13万キロ。 86レビンの事があり全体写真は無しです。
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
`92 NSR250R SP 見えない?
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前期カローラレビンGT-APEX 撮影後、数ヶ月で廃車。 以後マイカーの写真は取らない。
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
これで走っていたせいか、 走りが16インチ走りです。 ケロケロって聞こえてきそう。 画像 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation