• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランダバーRのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

2021もうすぐ6月

お久しぶりです。もう6月になりますね。NSRはタンスの肥やしになっています(^_^;)



この前、ワンダバーさん家でZ33のリアスプリングを直巻スプリングに交換してもらいました(^^)



そしたらリアがスリッピーになったので調整しました。ランダバーの理解不足でしたm(_ _)m



あとは、オイル交換を3台!
洗車とワックス掛けも3台!



大活躍のスクーターはオイル交換
と、レインコートの日陰干し



免疫力アップは欠かさずしてます!



またね
Posted at 2021/05/30 22:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月21日 イイね!

当時の本音あり

当時の本音ありレースベースの車両です
この車両はF3のベース車両
SP 250で参戦では
後発のTZR-SPRに勝てるはず無い
勝てるのは朝○
Posted at 2021/03/21 23:55:37 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年02月07日 イイね!

2021始動してます(^^)

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いしますって節分も終わりましたね(^^)

お正月は子供が帰ってきて子供carのオイル、エレメント交換



洗車、ワックスがけ



あらら、パンク修理



ドタバタしたお正月でした。

そして1月メインは技能検定試験!
感染防止で車移動を多めにしました。



機械検査2級の学科と実技ペーパーを受けました。実技ペーパーとは計画立案作業と言う難解な試験でした。過去問で四苦八苦したおかげで解けましたが…去年12月の実技試験がボロボロだったので受かるかは分かりませんが、努力三信!

今日は暖かかったので自転車乗りました。



新幹線とコラボしたくて待ち構えていましたが、5分位待ち構えても新幹線は来ない(>_<)周りの視線に限界を感じて退散しました

免疫力上げて、またね

Posted at 2021/02/07 22:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

年の瀬

大掃除をして新年を迎える準備ができました。
毎年、MTVを見ながら掃除です。
今年はブルーハーツからユーリズミックスです。



今年は異例な年でした。ロックダウンとか、ホントにアキラの世界です。
打ち勝つ為にまだまだ立ち向かう(ガマン)必要かありますね。



個人的に今年は自転車の稼働が多く、たまに Z33でした。



あと、俺のロックスター、エディヴァンヘイレンが亡くなったのがショックでした。ヘルメットはエディをリスペクトしたデザインです。



来年はもっとNSRに乗りたいです。
免疫力上げて、良いお年をお迎えください

Posted at 2020/12/31 19:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

近況

お久しぶりです。



NSRは乗れてません。5月に右肩痛め、9月に右膝痛めてこれがまだ治っていません。なのでコロナもあって今年のNSRは終わります。



なので Z33の稼働多めとなっています。
徳山ダムへ紅葉狩り。

険道270は Z33では通りたく無いです(^_^;)

通勤スクーターにハンドルカヴァー取り付けこれで5℃まで大丈夫です!
自転車ヘルメットを購入、脚腰劣化を抑えて来年のNSRにそなえます!
あと、ジャパンカップ面白かった!
三冠馬の1-2-3!
免疫力上げる事して
またね
Posted at 2020/11/29 22:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「当時の本音あり http://cvw.jp/b/1405232/44952558/
何シテル?   03/21 23:55
`92NSR250SPとは23年の付き合いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
13年落ち13万キロ。 86レビンの事があり全体写真は無しです。
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
`92 NSR250R SP 見えない?
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前期カローラレビンGT-APEX 撮影後、数ヶ月で廃車。 以後マイカーの写真は取らない。
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
これで走っていたせいか、 走りが16インチ走りです。 ケロケロって聞こえてきそう。 画像 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation