• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シリ2014のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

フィエスタ熊野路2日目

フィエスタ熊野路2日目
写真にフィエの姿なし(^_^ゞ御免 田辺市中辺路~熊野本宮大社~熊野速玉大社~熊野那智大社~尾鷲市 190.7km 7.9L/100km = 12.66km/L 90%アップダウンの激しい曲がりくねった山間道
続きを読む
Posted at 2014/02/22 17:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月21日 イイね!

フィエスタ紀州路 1日目

名古屋~白浜 357.2km÷18.56L=19.25km/L 90%高速道路 (名阪国道含む) 6速走行で十分加速できました。 (スタッドレス装着)
続きを読む
Posted at 2014/02/21 16:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月20日 イイね!

ドライブシャフト

モーターファン別冊「フィエスタのすべて」 42ページ フロントサス右写真をよく見てみると… 上のフロントサスの煌めく写真とは対照的に、錆びた色のドラシャが写っている。 欧州フォードでは、此れがデフォな姿ってワケね。(核爆)
続きを読む
Posted at 2014/02/20 22:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

フィエスタ初給油

走行距離をメモる前に、ミスってリセット(*_*) うろ覚えで 10前半km/Lだと思う(^^;; 慣れないパワーシフトで4速中心な走りなので、まぁ仕方ないかと。 慣れたら、もっと良くなるかな。 キャップのない給油口‥注意はしてたけど 溢れさせてしまって、フェンダーにガソリンが掛かった。 。・°° ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 16:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月16日 イイね!

フィエスタ紀伊半島旅

慣らし運転もかねて、紀伊半島1周(宿と熊野本宮)してきます。 週末、雪にならないコトを祈るばかり・・・ 黒スチール雪靴仕様ですが、極力 塩カル撒かれた道は避けたい^^; 途中南紀には行かず、端折って‥スルーするかもです。 熊野本宮大社に時間をかけたいから。 ちゃんと巡ってこられるかなぁ〜 ( ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 18:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

標準仕様

フィエスタの並行車を乗っている知人から、ドライブシャフトどうなってる? と納車後に聞かれ、今日確認したところ・・・ この錆びっ錆び状態‥ 標準仕様?(>▽<;; 先週の雪の時は、塩カル避けるために外出を控えたのに・・・ まぁ、重箱の隅つっつくような性格ではないけれど、いや?ビックリ^^; ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 18:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

1週間

AUTOCAR記事 「日本の一般道ではよくある、60km/hくらいの速度域。これが組み合わされる6段A/Tのセッティングでは、5速と6速のちょうど境目くらいで、なかなか6速に入らない」 ‥わかる〜 50〜60km/h辺りでギクシャクして、めっちゃ気持ち悪い^^; アクセルオフにしてもシフトアッ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 00:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

初通勤

キツい上り坂が多いので、意図せずもキックダウンになってしまう… 勇ましいエンジン音を響かせて(x_x;)
続きを読む
Posted at 2014/02/03 08:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月02日 イイね!

C-MAX その後?

2007年 購入以来 あまり長距離走ってなかったので、6年半でたったの 42,513km ‥の割りに、一昨年エアコンコンプレッサー、先月オルタネーターとフトコロ直撃な故障。 雨漏り…ってのもありましたが、交渉でフォードジャパンが幾分か出してくれたのでフトコロは軽傷でした。 購入時、営業さんの ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 18:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

フィエスタベースSUV

フィエスタベースのSUVエコスポーツは、6〜7月に入るらしい‥とのこと。
続きを読む
Posted at 2014/02/02 16:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フィエスタ乗換を機に「シリ2014」に改名しました。 よろしくお願いします。 2014年2月から「2014フィエスタ」に乗換えました(>▽<;; 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

寄る年波…とはいえ まだ8年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 12:31:00
初売り2022…FLCフォード四日市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 14:45:31
ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 10:08:58

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2002年春購入のフォーカスmk1以来、欧州フォード4台目。 前車C-MAXのオルタネー ...
フォード C-MAX フォード C-MAX
2007年7月 フォード店営業さんのひと言「100万値引きで どお?」に押し倒されw乗換 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカス1600からの乗換。 1600は車検直前、免許取り立ての高校生?運転の軽四に突 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
A160から2002年フォーカス1600ギアに乗換。 プジョーやフィアット、ルノーなどの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation