• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シリ2014のブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

タイロッド部品…捜索開始

見積書明細に記載ある部品が何を指すのかな😆? (価格は値上がり前のものかと) ROD TIE(29,600 / 1本)…2本 SEAL DUST(8,270)…2個 TIE END(18,000) TIE END(17,500) 他から部品調達しようとしてるのに、FLCに聞くわけにもいかないよ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 21:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

タイロッド外れず

結果😭外れず セカンドオピニオンを受けたいくらい。 現状は フロントトウアウト 左 −4.10mm 右 −3.70mm トータルトウ −7.80mm フロントキャンパー 左 −1.58° 右 −0.94° タイロッド交換だと 純正部品代がエグい😱 16万円 ほぼ泥沼… もう 11年経 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 19:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

タイロッドエンド固着…そういえば

そういえば…2014年2月の納車直後 下廻りが錆びているかもと言われて、覗きこんだら…この有様😅 確かこの時、購入したフォードntp植田店で下廻りの防錆処理をしたっけ🤔 あの時、既に固着していて?防錆処理したことで、なお一層強固な固着になったかな?🙄
続きを読む
Posted at 2025/05/10 06:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月09日 イイね!

タイロッドエンド固着

11年も経つとアライメント調整は一筋縄ではいかない😭 フォード四日市でタイヤ交換してアライメント調整を外注に出したら、タイロッドエンドが錆びて固着して調整が出来ないとフィエスタが返されてきたそうな😓直進性には問題ないとか。現状トーアウト7〜8 今晩、緩み剤吹き付けて明日まで状況をみてみよう ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 19:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月07日 イイね!

ヨーロッパフォード・フィエスタからの乗り換え候補

Twitter(X)でAI / Grok3にフィエスタからの乗り換え候補を聞いてみたw 結果は↓画像参照↓ 結論 フィエスタの「走りの楽しさ」と「コンパクトさ」を重視するなら、フォルクスワーゲン・ポロやプジョー・208がバランスの取れた選択肢です。一方、維持費や信頼性を優先するならトヨタ・ヤリ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 18:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月24日 イイね!

何と勘違いしてる?

デリバリー寿司を注文して、持ってきた宅配員がフィエスタを見て、「これってプローブですよね」 サクッとアメリカフォードと欧州フォードとクルマとフォード撤退の説明、配達員はクルマが手に入らなかったのでヤリスを買ったとか。 タマ数が少なくクルマが手に入らなかったと言うので、フォード四日市がある…と言 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 23:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月08日 イイね!

任意保険のドラレコ

急ブレーキに注意して減速しすぎると、DCTの影響かエンストしそうになって最後に一踏みギュッとブレーキ踏むと、判定アウト😆輸入車には合ってない判定基準w まぁ輸入車乗りの加入者少ないだろうから仕方ない🙄 安全運転クーポン貰える気がしない🤣80点以上なんて無理~w ある意味、ディクセル E ...
続きを読む
Posted at 2024/02/08 08:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月06日 イイね!

EFM2023

遅ればせながらの投稿w 会場風景は他の方の写真を見て頂くとして… お土産交換会で頂いた あわら温泉の羽二重餅は帰宅翌日には完食w 美味しゅうございました。 去年、数多く居た 青フィエスタmk7.5…今年は私の1台だけでした。だんだん減っていくのかな? 寂しい。まぁ四日市に点検修理とかで行くとチ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/07 00:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

BCMトラブル

BCMトラブル
8月中旬に発症した BCMトラブルによるエンジン不動。 BYD四日市(フォード四日市)に持ち込み調べるとエラー出まくり、BCM国内在庫があったので取り寄せ依頼。 (エンジン不動は発作的に起きるので常時ではない) 9月中旬、部品(他にもウォッシャー/LLCタンク部品)が届いたので、22日(金)入庫 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 08:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

ドア ラッチ故障

去年フォーカスとかでドア ラッチ故障を見聞きしていて、まさかフィエスタで故障するなんて思ってもみなかった。 今日、名古屋から親戚を乗せ、親戚ん家で下ろしてドアを閉めたら…ドアが跳ね返ってくる(驚) 瞬時にフォーカスで多発したドア故障を思い出した…あぁアレか すぐにフォード四日市に連絡(14時半)し ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 16:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

フィエスタ乗換を機に「シリ2014」に改名しました。 よろしくお願いします。 2014年2月から「2014フィエスタ」に乗換えました(>▽<;; 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寄る年波…とはいえ まだ8年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 12:31:00
初売り2022…FLCフォード四日市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 14:45:31
ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 10:08:58

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2002年春購入のフォーカスmk1以来、欧州フォード4台目。 前車C-MAXのオルタネー ...
フォード C-MAX フォード C-MAX
2007年7月 フォード店営業さんのひと言「100万値引きで どお?」に押し倒されw乗換 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカス1600からの乗換。 1600は車検直前、免許取り立ての高校生?運転の軽四に突 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
A160から2002年フォーカス1600ギアに乗換。 プジョーやフィアット、ルノーなどの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation