• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シリ2014のブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

タイロッド部品…捜索開始

見積書明細に記載ある部品が何を指すのかな😆?
(価格は値上がり前のものかと)
ROD TIE(29,600 / 1本)…2本
SEAL DUST(8,270)…2個
TIE END(18,000)
TIE END(17,500)

他から部品調達しようとしてるのに、FLCに聞くわけにもいかないような🤣
Posted at 2025/05/10 21:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

タイロッド外れず

結果😭外れず
セカンドオピニオンを受けたいくらい。

現状は
フロントトウアウト
左 −4.10mm
右 −3.70mm
トータルトウ
−7.80mm

フロントキャンパー
左 −1.58°
右 −0.94°

タイロッド交換だと
純正部品代がエグい😱 16万円
ほぼ泥沼…

もう 11年経過のクルマに、これ以上お金は掛けたくないし、今ここを換えたとて、遠くない時期にサスペンションが逝かれる🤔

今回タイヤ交換後にタイロッド固着が発覚したため、タイヤ代やらアライメント測定代を請求され…15万円お支払い😭

タイヤ換える時期じゃなかったけど、トウアウト修正のためにタイヤ換えたのに…

虚しい。







Posted at 2025/05/10 19:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

タイロッドエンド固着…そういえば

そういえば…2014年2月の納車直後
下廻りが錆びているかもと言われて、覗きこんだら…この有様😅

確かこの時、購入したフォードntp植田店で下廻りの防錆処理をしたっけ🤔

あの時、既に固着していて?防錆処理したことで、なお一層強固な固着になったかな?🙄













Posted at 2025/05/10 06:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月09日 イイね!

タイロッドエンド固着

11年も経つとアライメント調整は一筋縄ではいかない😭

フォード四日市でタイヤ交換してアライメント調整を外注に出したら、タイロッドエンドが錆びて固着して調整が出来ないとフィエスタが返されてきたそうな😓直進性には問題ないとか。現状トーアウト7〜8

今晩、緩み剤吹き付けて明日まで状況をみてみよう…ということになった。
外すためには、ギアボックス下ろさないと出来ないらしい😱オオゴト

国内に在庫が無いし、外せなかったら…次回車検は確実に通らないとのこと🙄

ひょっとして、再来年の車検前にして強制降車?🥶
Posted at 2025/05/09 19:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月07日 イイね!

ヨーロッパフォード・フィエスタからの乗り換え候補

Twitter(X)でAI / Grok3にフィエスタからの乗り換え候補を聞いてみたw

結果は↓画像参照↓

結論
フィエスタの「走りの楽しさ」と「コンパクトさ」を重視するなら、フォルクスワーゲン・ポロやプジョー・208がバランスの取れた選択肢です。一方、維持費や信頼性を優先するならトヨタ・ヤリスが有力。個性を求めるならルノー・クリオやセアト・イビザも魅力的です。乗り換えの目的(走り重視か実用性か)や予算に応じて、これらから試乗してみることをお勧めします!

「結論」↑画像アップ出来なかったのでコピペしましたw

















…とのこと(´-`).。oO
Posted at 2025/03/07 18:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

フィエスタ乗換を機に「シリ2014」に改名しました。 よろしくお願いします。 2014年2月から「2014フィエスタ」に乗換えました(>▽<;; 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寄る年波…とはいえ まだ8年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 12:31:00
初売り2022…FLCフォード四日市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 14:45:31
ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 10:08:58

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2002年春購入のフォーカスmk1以来、欧州フォード4台目。 前車C-MAXのオルタネー ...
フォード C-MAX フォード C-MAX
2007年7月 フォード店営業さんのひと言「100万値引きで どお?」に押し倒されw乗換 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカス1600からの乗換。 1600は車検直前、免許取り立ての高校生?運転の軽四に突 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
A160から2002年フォーカス1600ギアに乗換。 プジョーやフィアット、ルノーなどの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation