• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シリ2014のブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

バックしてたらミラーが…(>_<`;)

近所のスーパーの地下駐車場で柱に寄り過ぎて、バキッ・・
右ミラーを破壊(^_^;A
やってしまいました。
スーパーでガムテープを買い応急処置して、ディーラーへ緊急入庫を連絡。

ディーラーに着いて見てもらったところ、開閉軸が歪んでいるとの指摘。
ウィンカー取り付け爪が折れていたものの、サービス担当が力技でベキバコ
・・と修復w とりあえず、外見は大丈夫そう。

しかし、何かの拍子で また外れたらヤバいので部品を発注、国内にミラー本体の在庫がなくドイツから取り寄せということになり、入庫まで3〜4週間とのこと。
しかも、部品リストには「塗装しろ」的な記載があって、日本に届いてから塗装するらしいw

「ミラーをぶつけた鉄菅」




「真上から見ると開閉軸が歪んでた」


「サービス担当が 力技で外れたカバーとミラー本体を嵌め込んだ」
Posted at 2020/01/12 20:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月27日 イイね!

ノキアン

今冬からスタッドレスを「ノキアン ハッカペリッタR3」にしてみた。

10月に買ったときに、雪道を走ったみたくて、この年末に雪深いであろう新穂高温泉に宿を取った。😆

しかし、直前まで飛騨北部の一部山間部を除き、雨☔雨☔
今朝の高山市には、積雪も無く…道の駅ななもり清見で岐阜県道路情報センターに問合せると、今日後半には積雪で通行止めも?とか。

急遽、新穂高温泉の宿へ直行。
途中、平湯温泉を過ぎた所で地吹雪ホワイトアウト😆路面は雪道、深い轍(…宿の駐車場は大した事ないが)

轍にタイヤ取られて…ズルっ・・というのはあったけど、ズルズルとはならなかった。轍のある雪道下り坂でのブレーキは、ABSが効いて減速。
案外、思ってたより良さげ。乾燥路9割の名古屋近辺、タイヤの持ちはどうだろう?

気になる点は、トレッドパターンの影響による乾燥路でのノイズと、雪道での雪をハネ上げることでのホイールハウスからのノイズは、人によって判断が分かれるところ。











Posted at 2019/12/27 14:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月25日 イイね!

1/24 FORD FIESTA RS WRC Mk8

1/24キットとして、2017年フォードフィエスタRS WRC…が出るらしいが、オイラには組み立てる腕も自信もないw

【製品情報】
形式:組み立て式プラモデル
スケール:1/24スケール
発売日:2020年3月予定
価格:7800円
株式会社青島文化教材社
//
完全新規金型
ロールケージが張り巡らされた室内も再現
サスペンションを含めた下回りも完全再現
キットの完成度を高めるエッチングパーツ・金属製パーツ・メタルインレット・布製シートベルトも付属
デカールはシルクスクリーン印刷
ウインドウマスクシール入り
//

FORD FIESTA RS WRC MONTE CARLO 2017 SEBASTIEN OGIER/JULIEN INGRASSIA



FORD FIESTA RS WRC TOUR DE CORSE 2017 OTT TANAK/MARTIN JARVEOJA

Posted at 2019/11/25 02:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月28日 イイね!

スタッドレス

2014年2月納車から数えて、昨シーズン(2018-2019)まで5シーズン使ったフィエスタのコンチ・スタッドレス。
6シーズン目も使おうか思案の結果、替えることにしました。

新スタッドレスは「ノキアン ハッカペリッタR3」
サイズは「185/55R15」助手席側のラベルには無いサイズ。

(; ^ω^)2014年1月購入時に、コンチ・スタッドレスを装着しての納車を希望したので、指定サイズの流通在庫がなく結果、このサイズに・・

増税前決済ということでディーラーにホイールを預けてきました。
(整備部門がてんやわんやとかで、その場での交換ができませんでした)

トレッド面は、コンチやミシュランと比べて柔らかく、前のコンチ並みには持たなさそう(笑



Posted at 2019/09/28 17:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月15日 イイね!

フォードはどこへ

こんなニュース記事がありました。

〜「フォードの中国工場では今年上半期の稼働率が11%に過ぎなかった」などと伝え、撤退の憶測に言及した。〜

ヨーロッパ フォードは、どうなっちゃうのかな

Posted at 2019/08/15 19:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フィエスタ乗換を機に「シリ2014」に改名しました。 よろしくお願いします。 2014年2月から「2014フィエスタ」に乗換えました(>▽<;; 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寄る年波…とはいえ まだ8年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 12:31:00
初売り2022…FLCフォード四日市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 14:45:31
ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 10:08:58

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2002年春購入のフォーカスmk1以来、欧州フォード4台目。 前車C-MAXのオルタネー ...
フォード C-MAX フォード C-MAX
2007年7月 フォード店営業さんのひと言「100万値引きで どお?」に押し倒されw乗換 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカス1600からの乗換。 1600は車検直前、免許取り立ての高校生?運転の軽四に突 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
A160から2002年フォーカス1600ギアに乗換。 プジョーやフィアット、ルノーなどの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation