• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

くまモンのふる里で、早朝オフ会 (阿蘇・大観峯)

くまモンのふる里で、早朝オフ会 (阿蘇・大観峯) めちゃめちゃ長いですよ~(笑) おヒマな方だけご覧ください。
時間のない方は、画像でけでもご覧下さいね!!



最近、毎日暑い・・・(汗)

日中は、殺人的な日差しで洗車は勿論、クルマを弄る事もできない・・・

でも、外を見てると天気が良くてワクワクする~\(^o^)/

昼間は暑いから・・・それなら、涼しい所、暑くない時間帯の移動。

それなら、日の出が見たい!!キレイなロケーションで~  そうだ、大観峯で日の出を見よう~(笑)

一人旅も良いが、熊本にはこの方☆manapi☆さんがいるな~と思い、早速連絡してみると『仕事あるけど間に合うから大丈夫です!!』嬉しい返事が返ってきた。

この辺りの最近の日の出時刻は、だいたい5時くらい・・・我が家から大観峯まで急いでも(法定速度+αで・・・?)2時間半はかかるので、逆算すると~出発は遅くても2時半~(汗)

まぁ~何とかなるかと。  せっかくだから、急遽福岡のぽてとグラタンさんにも連絡してみた~

そぅそぅ、オフ会と云う何だか楽しい事がありそうな甘い響きで~(爆)

甘い囁きに引っかかった!? ぽてとグラタンさんも急な話にOKしてくれメンツがそろった?(笑)

日付が変わり、7月20日(夏休み初日)となり午前2時・・・目覚ましより早く目覚め(子供みたい)準備をすませ、眠たがる次男を叩き起こし出発!!

順調に走り、広川SAでぽてとグラタンさんと待ち合わせ、☆manapi☆さんと待ち合わせている熊本ICまでランデブ~(^O^)

熊本ICで3台合流!!(ワクワク)



国道57号線~ミルクロードを走り、大観峯目指し出発!!



熊本ICから、約45分(制限速度+α???)で大観峯に到着~間に合った・・・(汗)



到着後、すぐに谷側を見に行くと凄い光景で、幻想的な雲海が広がってました~!!

バリバリ伝説に憧れ、16歳で自動二輪大型を取ってからここには何度も来てるが、こんな雲海を見たのは初めて。(ジブリアニメに出てきそうな景色)
むかし、聞いた事がある~北海道は広大な自然。 阿蘇は雄大な自然。確かにその通りだね!!


遠くに見える山から煙が・・・向う側に見えてるのは阿蘇山の噴火口。







しばらく雲海を眺めてると日の出が始まった。(とても神聖な気分だ)











残念ながら、日の出方向に分厚い雲が広がり、ここまでしか見れなかった・・・しかし素晴らしい雲海と、神秘的な日の出が同時に見れたので3人とも大満足~\(^o^)/

ここで少し、アクア君達の記念撮影。

この日一番の、ナイスショット!!




かわいいお尻・・・(笑)



ここで、パフォーマンスダンパーを装着してる私のクルマの試乗会。 

☆manapi☆さん


ぽてとグラタンさん


お二人とも、表現しにくいけどボディーがしっとりした感じで、ご自分のクルマとの違いを感じ、とても良い評価をいただきました。

楽しい時間は経つのが早いもの・・・☆manapi☆さんの出勤時間となり、ここで早朝オフ会お開き。

ぽてとグラタンさんも、真っ直ぐ帰宅すると云う事で別々に帰ることに・・・

時間も早いし、わたしは次男と一緒だったので色々廻って帰る事に!!

まず、小学生以来かな~阿蘇山の噴火口






通路の途中に何個もある、不気味なザクの頭みたいの何だか分かるかな~???
これ、突然噴火を始めた時に避難するシェルターだ!!


阿蘇山には噴火口がいくつもあって、こんな感じで今は噴火してない噴火口も・・・すごく不気味



噴火口に行く途中にある、これまた名所の草千里。



阿蘇では当たり前の風景~牛と馬の放牧~見てると心が和む(笑)







これで阿蘇を後にし帰宅~でも~真っ直ぐ帰るのは勿体ないのでよりみち~(笑)

これ・・・分かる?  川の流れを塞き止め、この竹を組んだ足場の様な場所に鮎が打ち上げられる仕組みで、鮎やなばというらしい。  数年前から、この時期旬の鮎を食しに来てる。



炭火塩焼き!!最高に旨い~\(^o^)/



そして、お腹も満足したとろで、これまたここ数年お気に入りの温泉(露天風呂)で朝風呂~(贅沢)

ここのこの感じ~ジブリの森のような場所。 土曜日の午前中のせいか?誰もいない7つある露天風呂は貸切~(^o^)









イイお風呂でした・・・

この後は、眠くなる前に帰宅。 とってもリッチな時間を過ごせた一日でした。

オフ会と云う悪魔の囁きに釣られ?お付き合い頂いた、ぽてとグラタンさん&☆manapi☆さんわたしの思いつきに付き合って頂き、本当にありがとうございましたm(__)m

またやりましょうね~~~(笑)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます~
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/07/22 00:37:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

熟睡できず
giantc2さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 1:25
またやりましょうね(*^_^*)
雲海は綺麗でしたね(*^_^*)
清々しい時間が過ごせました*\(^o^)/*
ありがとうございました(*^_^*)
コメントへの返答
2013年7月22日 10:27
雲海、日の出、全て良かったですね♪

また、オフ会と云う~何だか楽しげな響きの遊びやりましょうね~(爆)

manapiさんも、かなり毒されてきましたね~(⌒0⌒)/

またやりましょうね♪
2013年7月22日 7:36
幻想的で良い所ですねぇー(≧∇≦)
またオフやりたいですねぇー(*^^*)
コメントへの返答
2013年7月22日 10:34
ペンさん、おはようございます。

九州は、まだまだ見所いっぱいありますよ。
弾丸じゃなく、一度ゆっくり観光オフに来て下さいね♪

近々、そちら方面へ遊びに行きたいなぁ~と妄想中です~(笑)
その時はよろしくです。
2013年7月22日 11:29
素敵や〜(≧∇≦)

朝焼け、夕焼けマニアとしてはたまりませ〜ん(=^・^=)

おまけに牛馬、鮎、温泉♨〜っ?!素敵過ぎます〜ヽ(^o^)丿

ザクの頭がシェルターやったり、鮎の取り方も不思議〜へーへーへーの連続です♪

リッチな時間のお裾分け、
ありがとう(^O^)/

いつか絶対にリアルストーキングしに行かなきゃ〜(笑)
コメントへの返答
2013年7月22日 20:50
ゆみにゃん、ありがとう~(^o^)/

自然がいっぱい~マイナスイオン満喫でした~♪

久々の楽しい時間やったよ~(*^_^*)

ストーキングはマヂ怖いから・・・いつかは絶対に遊びに来てね!!
2013年7月22日 11:32
いいですね~

久しぶりに熊本行きたくなりました!

ちょっと遠いけど、アクアでこういう旅行に行ってみたいな~と
コメントへの返答
2013年7月22日 20:56
ルサイトさん、ぜひぜひ遊びに来て下さいよ~(^o^)/

こちら方面へ遊びに来るときは連絡下さい、オフ会しましょう~!!

やまなみハイウエイ~ミルクロード最高に気持ちイイですよ~(笑)
2013年7月22日 12:04
朝の大観峰最高や~草千里もいいな(^o^)/

いいドライブコースやん毛~(*^^)v
和紙まだ雲海見たことないから、今度真似して早朝から行ってみよ

日田の鮎やなは、確か豪雨で崩れたはず。また復活してるんやなぁ
嬉しいわぁ ここもまた行きたい~♪

そしてうなぎも行かないと(*^^)v


コメントへの返答
2013年7月22日 21:07
かおりん~実は、このオフ会にはもう一つ計画があって、朝ラインで日の出の画像付きおはようコメを3人で入れよう~って!!

誰が一番に反応するかな~?って話してたの~(笑)

一番は、そうそう~あの人でした(爆)

鮎やなば復活してたよ。 また行きたいな~(*^_^*

近々、うなぎオフ企画するよ!!
2013年7月22日 12:47
先日はお疲れ様でした!!

出発から寝坊で出遅れ、峠道では遅くて待ってもらい
足手まといで申し訳ありませんでした。

二人とも峠は速すぎですよ(笑)。
同じアクアなのに(笑)。

土日と寝不足になりましたが、雲海見れてよかったです。
誘ってもらいましてありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年7月22日 21:19
ぽてち、急な話にお付き合いしてくれてありがとうございました・・・(笑)

朝と云うか?深夜の出発だったから眠かったでしょ~ゴメン

阿蘇ミルクロードの走りは楽しかったよ~(爆)

これに懲りず、また付き合って下さいね。

2013年7月23日 11:09
素晴らしい景観ですね~
これじゃ、朝早く行って見にいきたいですよね(^^)
数年前に、富士山に登り、ご来光見ましたが、日の出は、神秘的でイイですよね(≧∇≦)
デコちゃんさんの、そこにコーナーがあるから踏んでしまう!
イイですね〜(≧∇≦)
デコちゃんさんと、ランデブーしてみたいな~
黄色二台でぶっ飛んでたら、面白そうじゃありませんか♪(´ε` )
コメントへの返答
2013年7月23日 21:28
シュウ&ロトさん、ご無沙汰しています。。。

ここは、名所で特に景色いいですね~(^o^)
富士山、絶対イイですよね!!
一度は行ってみたいです~(^_^;)

そうなんです・・・コーナーが近づくとアクセルを踏みたくなる昔の悪いクセが出るので・・・(^_^;)
ペンさんと同じで、レースやってましたから
ついつい・・・(笑)

黄色号ランデブー良いですね!!
未だに黄色号ランデブーは経験ありません・・・
何時か一緒に走りましょうね~(^o^)/
2013年8月8日 2:13
こんばんは

お邪魔してます~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ

去年の11月に、長女と行って霧の為に諦めた大観峰からの、夜明け前の眺めを堪能させて頂きました。
ありがとうございました(✿◡‿◡ฺ) 

そして、素敵な黄色のアクア!
✧ฺ+(0゚・∀・) + ✧ฺ+  

九州旅行の目的が『黄色のアクアを探す旅』だったんですよ!
周りには、『阿蘇の雄大な自然を見に行く』って言ってましたが…ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ 

お蔭で、福岡・八女で2台とすれ違えました!.+.(♥´ω`♥)゜+. 
コメントへの返答
2013年8月8日 22:17
イエローキングダムさん、はじめまして。

そうですか~大観峯まで遠征されてたんですね~(笑)

冬場はおっしゃるとおり、霧の発生率が高いですね・・・
霧がかかってなければ、冬の日の出は最高に綺麗ですよ!!

黄色いアクアですね~福岡でもわたしの住んでる所は田舎の方なので、黄色いアクアと会うことは皆無に近いですね・・・(-_-;)

福岡市内に行けば、黄色にオレンジと明るい色のアクア多く走ってますけど~(^o^)/
黄色は都会の方が絶対的に多いですね。

わたしも、愛媛には10回以上は行ってますよ。
瀬戸大橋が出来た時に、四国一周もしましたけど九州の山と四国の山は全然違いますね。
四国の山は、切り立った険しい山が多いですね。

今度、四国に行く事がありましたらランデブーしましょう~(^_^)

2013年8月10日 2:27
こんばんは

えっ?えっ!( ☉_☉) パチクリ。

キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
素敵なお誘いありがとうございます!

『はい、よろこんで!』
✧ฺ+(0゚・∀・) + ✧ฺ+ 
コメントへの返答
2013年8月10日 21:57
こんばんは。

四国・愛媛に行く時は連絡しますから、よろしくお願いしますね~(^_^)

プロフィール

「ど~しよっかな~♪」
何シテル?   08/08 09:41
1●代より、バイク・車の虜になり、3●歳まで休日はツーリングにサーキットでサンデーレースの日々でした。 昔から、他の人と同じが嫌い・・・で、ワンオフの一品...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
契約から2ヶ月・・・・・(^^ゞ ようやく2月11日に納車。 暫くアクアいじりが楽しめそ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
休日のストレス発散専用。 でも、ほとんど乗る暇が無い・・・(-_-;)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation