• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコチャンのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

AQUAsRIST関西プチオフ(アマドゥ)

AQUAsRIST関西プチオフ(アマドゥ)久しぶりのブログ・・・(^_^;)

オフ会等、色々参加はしてるのですが、参加された他の方がUPされるので、ついついUPが遅れ・・・まっイイか~となり、そのまま放置(^_^;)←(言い訳)

と、なり今回久々の更新。

8月中は時間に余裕があるので・・・と京都のペンウノさんと話してて、関西方面でオフ会有るなら、是非参加したいとリクエストするとオフ会開催してくれました~(笑)

今年の夏は、全国的に雨が多く各地で災害も多発してるのですが、オフ会の日も晴天とは行かず・・・しかし、当日強烈な晴れ男が居たのか?  アマドゥだけは酷い雨が降らずにたすかりました。


行きにペンウノさんと、アマドゥの近くで待ち合わせ合流~



到着すると、殆どみなさん揃ってました・・・(^_^;)

仲良くしてもらってる、関西のいつものメンバー。

そして、今回初対面のテッシーさんちはるくんPINKコタくんも参加されてて楽しく話ました。



夕方、いつもの場所で晩ご飯。


そして暗くなってきた頃に、プリウス・プリウスαオーナーのオフ会も始まり、良いもの見せて頂きました~\(^o^)/

まだまだ居たかったけど・・・・今回、宿泊は考えてなかったので~9時過ぎに帰路につきました。

関西のみなさん、楽しい時間ありがとうございました~m(__)m

またお邪魔した時は宜しくお願いします~(笑)










Posted at 2014/08/28 11:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月31日 イイね!

2013,8,17 夏 九州・山口ナイトオフ

2013,8,17 夏 九州・山口ナイトオフ2013夏!!九州・山口ナイトオフが終わり、2週間が経とうとしてるのに、今頃オフレポで申し訳ない・・・(^_^;)

元を辿れば、ぢるぞう君が突然・・・『みなさんナイトオフしたくないっすか?』と言い出した~のが始まりで・・・みんな予定が分からないと云ってる間に、みんカラのカレンダーにUP!!(だから・・・早いって・・・ぢるぞう君・・・汗)

といってもUPしてしまったものは仕方ない、ここはみんなに声かけて何とか盛り上げんとイカン!!と、かおりん~姐さんが本気になり、ぢるぞう君と色々動いてくれ多くの方が参加してくれ、初のナイトオフが開催できました~\(^o^)/

遠方からは、京都からペンウノさんのサプライズ参加~初参加の方や納車待ちの方まで参加頂き、いろんな方とお話しできとても楽しい時間でした~

いや~楽しかった~(^_^)

お話に夢中で、めっきり画像少なくなりました・・・・(^_^;)


知り合いの地鶏屋さんで、ナイトオフの前に腹ごしらえ~
九州組~不思議とお酒飲まない方が多いんですよ~(^o^)
美味しかったなぁ~かおりん~&マキマキ(笑)




集合~北九州空港





















xX_hidepon_Xxさん、目隠しありがとう~(^_^;)







納車前に参加頂いたToshi@奉行さん、次回はアクアでの参加楽しみにしてますよ~\(^o^)/




我らが、しゅうじいさん!!別名九州のまろちゃん!!(まろちゃんゴメン・・・汗)
後ろデコに、名コンビのかおりん~がマジックでイタズラ・・・(しゅうじいさん、心が広い~)




今回幹事をされた、ぢるぞうさん、サポートしたくれたかおりん~大変お疲れ様でした。
いつも遠方から参加のペンウノさん、遠い所ありがとうございます。
また、参加頂いたみなさんお疲れ様でした。
次回オフも、また集まりましょうね~\(^o^)/




8,18雑誌取材・撮影編へつづく・・・・

























Posted at 2013/08/31 17:09:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月22日 イイね!

くまモンのふる里で、早朝オフ会 (阿蘇・大観峯)

くまモンのふる里で、早朝オフ会 (阿蘇・大観峯)めちゃめちゃ長いですよ~(笑) おヒマな方だけご覧ください。
時間のない方は、画像でけでもご覧下さいね!!



最近、毎日暑い・・・(汗)

日中は、殺人的な日差しで洗車は勿論、クルマを弄る事もできない・・・

でも、外を見てると天気が良くてワクワクする~\(^o^)/

昼間は暑いから・・・それなら、涼しい所、暑くない時間帯の移動。

それなら、日の出が見たい!!キレイなロケーションで~  そうだ、大観峯で日の出を見よう~(笑)

一人旅も良いが、熊本にはこの方☆manapi☆さんがいるな~と思い、早速連絡してみると『仕事あるけど間に合うから大丈夫です!!』嬉しい返事が返ってきた。

この辺りの最近の日の出時刻は、だいたい5時くらい・・・我が家から大観峯まで急いでも(法定速度+αで・・・?)2時間半はかかるので、逆算すると~出発は遅くても2時半~(汗)

まぁ~何とかなるかと。  せっかくだから、急遽福岡のぽてとグラタンさんにも連絡してみた~

そぅそぅ、オフ会と云う何だか楽しい事がありそうな甘い響きで~(爆)

甘い囁きに引っかかった!? ぽてとグラタンさんも急な話にOKしてくれメンツがそろった?(笑)

日付が変わり、7月20日(夏休み初日)となり午前2時・・・目覚ましより早く目覚め(子供みたい)準備をすませ、眠たがる次男を叩き起こし出発!!

順調に走り、広川SAでぽてとグラタンさんと待ち合わせ、☆manapi☆さんと待ち合わせている熊本ICまでランデブ~(^O^)

熊本ICで3台合流!!(ワクワク)



国道57号線~ミルクロードを走り、大観峯目指し出発!!



熊本ICから、約45分(制限速度+α???)で大観峯に到着~間に合った・・・(汗)



到着後、すぐに谷側を見に行くと凄い光景で、幻想的な雲海が広がってました~!!

バリバリ伝説に憧れ、16歳で自動二輪大型を取ってからここには何度も来てるが、こんな雲海を見たのは初めて。(ジブリアニメに出てきそうな景色)
むかし、聞いた事がある~北海道は広大な自然。 阿蘇は雄大な自然。確かにその通りだね!!


遠くに見える山から煙が・・・向う側に見えてるのは阿蘇山の噴火口。







しばらく雲海を眺めてると日の出が始まった。(とても神聖な気分だ)











残念ながら、日の出方向に分厚い雲が広がり、ここまでしか見れなかった・・・しかし素晴らしい雲海と、神秘的な日の出が同時に見れたので3人とも大満足~\(^o^)/

ここで少し、アクア君達の記念撮影。

この日一番の、ナイスショット!!




かわいいお尻・・・(笑)



ここで、パフォーマンスダンパーを装着してる私のクルマの試乗会。 

☆manapi☆さん


ぽてとグラタンさん


お二人とも、表現しにくいけどボディーがしっとりした感じで、ご自分のクルマとの違いを感じ、とても良い評価をいただきました。

楽しい時間は経つのが早いもの・・・☆manapi☆さんの出勤時間となり、ここで早朝オフ会お開き。

ぽてとグラタンさんも、真っ直ぐ帰宅すると云う事で別々に帰ることに・・・

時間も早いし、わたしは次男と一緒だったので色々廻って帰る事に!!

まず、小学生以来かな~阿蘇山の噴火口






通路の途中に何個もある、不気味なザクの頭みたいの何だか分かるかな~???
これ、突然噴火を始めた時に避難するシェルターだ!!


阿蘇山には噴火口がいくつもあって、こんな感じで今は噴火してない噴火口も・・・すごく不気味



噴火口に行く途中にある、これまた名所の草千里。



阿蘇では当たり前の風景~牛と馬の放牧~見てると心が和む(笑)







これで阿蘇を後にし帰宅~でも~真っ直ぐ帰るのは勿体ないのでよりみち~(笑)

これ・・・分かる?  川の流れを塞き止め、この竹を組んだ足場の様な場所に鮎が打ち上げられる仕組みで、鮎やなばというらしい。  数年前から、この時期旬の鮎を食しに来てる。



炭火塩焼き!!最高に旨い~\(^o^)/



そして、お腹も満足したとろで、これまたここ数年お気に入りの温泉(露天風呂)で朝風呂~(贅沢)

ここのこの感じ~ジブリの森のような場所。 土曜日の午前中のせいか?誰もいない7つある露天風呂は貸切~(^o^)









イイお風呂でした・・・

この後は、眠くなる前に帰宅。 とってもリッチな時間を過ごせた一日でした。

オフ会と云う悪魔の囁きに釣られ?お付き合い頂いた、ぽてとグラタンさん&☆manapi☆さんわたしの思いつきに付き合って頂き、本当にありがとうございましたm(__)m

またやりましょうね~~~(笑)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます~
Posted at 2013/07/22 00:37:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月15日 イイね!

久々の更新・・・・・&・・・・・Gちゃんパーツ取り付けオフ!!

久々の更新・・・・・&・・・・・Gちゃんパーツ取り付けオフ!!はじめに・・・昨年の秋より更新からすっかり遠ざかってしまってました・・・(汗)
年齢を重ねると、色々な事が一度に重なる時期があるんだなぁ~って学んだ年でした。
家庭の事、仕事の事、そして自分の体調の事・・・・もう~自分がいっぱいいっぱいで、
みんカラ見ても全然楽しくなく、自分の車の弄りもヤル気が全く出ないしヒマもない状態。
何とか、春くらいから何となく色々な事が上手く回るようになり、やっと気分的にも再開出来そう
になってきたので、またUPしていこうと思います。

気分が乗らない時期にも、オフ会や一部のみん友とは連絡を取ってて、ペンウノさん始め九州の
アクア中間との交流で少しずつ元気もらったり、遠いダラスから励ましてくれてたゆみにゃん。
かおりん~にも色々話し聞いてもらったりで、みんなありがとう。
また少しずつカーライフを楽しんで行こうと思うので、宜しくお願いしますね。



そして・・・・・・7月14日(日)この日は、みんカラを見てるアクア乗りの間では待ちに待った日。

そう、アクアの聖地に帰る(鮭のように・・・笑)って冗談ではなく、東北は岩手の製造工場で
なんと、全国規模のミーティング!!
アクア好きは、みんな行きたくないハズがない・・・
しかし、色々な事情で仕方なく行けない人も沢山いたハズ。
私も、その内の一人・・・
まぁ~そんな寂しい思いをしてるアクア乗りのメンバーに声をかけ、ブラックアクアGちゃんの
パーツ取り付けオフを急遽セッティング~だって居残り寂しいでしょ~(-_-;)


集まったのは、ブラックアクアGちゃん・ぽてとグラタンさん・かおりん~さん・manapiさん
そして私の5台。
私は、ほとんど取り付け作業をしてたので画像はありません・・・(汗)
詳しくは、かおりん~さんがUPしてるので、そちらを見て下さい~(めっちや手抜き)
初参加の新人manapiさんとも色々話出来たし、なんやかんやでなかなか楽しいオフ会でした。
Posted at 2013/07/15 23:14:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月16日 イイね!

第2回 九州アクアオフ会

第2回 九州アクアオフ会本日、第2回 九州アクアオフ会に参加。

私は、諸事情により・・・アクアではなく、青ロドにて参加しました~(^_^;)
昨日までの雨がウソのように晴れて、気温も上昇↗ポカポカ陽気でした。
今回初参加の、しゅうじいさんと、kuririn314さんが参加され、前回とはまた違う盛り上がりで、しゅうじいさんのキャラで笑いぱなしのオフ会でした~(笑)

HIDの話になり、かおりん~号のEGフードを開けライト裏を見てたら、何か見た事のない物体が見えたので引っ張り出してみたら・・・・これが出てきた↓↓↓


かおりん~コレなんだ???前回、烏賊釣りした時にペンウノさん何か仕込みました???(爆)
しかし、不思議な物体・・・・(^_^;)
かおりん~次は何仕込んでくる????


なんだかんだで、終始笑いっぱなしのオフで楽しかった~(笑)
次回、30日の大分・日田プチオフ行けるように調整中!!

私のお気に入りのラーメン屋さんに行って、みんなで食べたお昼~~~美味しかったね!!

Posted at 2012/12/16 19:34:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ど~しよっかな~♪」
何シテル?   08/08 09:41
1●代より、バイク・車の虜になり、3●歳まで休日はツーリングにサーキットでサンデーレースの日々でした。 昔から、他の人と同じが嫌い・・・で、ワンオフの一品...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
契約から2ヶ月・・・・・(^^ゞ ようやく2月11日に納車。 暫くアクアいじりが楽しめそ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
休日のストレス発散専用。 でも、ほとんど乗る暇が無い・・・(-_-;)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation