• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月18日

FL5バルブ常時バルブ開放やめ

洗車序でに、ヒューズ戻し。

音は若干寂しくなるが、アイドル時の音量とか、そんな単純な事ではないように感じるので、一旦戻す事に、この方が逆にレスポンス変われば、このままに。



左上 7.5







固着していなかった、閉じた笑





このバルブを常時開放してみても、多少音は大きくなるものの、劇的に音が良くなったとは感じなかったかな。 マフラー替えるにしても、一体型の純正の置き場にも場所がいるし、持ち帰り時に、戻す時に繋げれるように、繋げれる場所で切断しても帰るのがベストかな。ただステン管ならそんなに変わらないからチタン管でなければ替える価値はないと感じる。

ようは、このバルブが何処に装着されたのか肝かな? 三又からセンターサイレンサーの前、その行き止まり排圧層と三又部のチャンバー効果も相まって。 &3段階開閉、よく考えられたマフラーだと、これを止めるには、軽量化、藤壺さんか無限さんアミューズさんのチタン管しかないかと。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/18 19:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ASR(ナガホリレーシング)バルブ ...
黒トラさん

可変バルブコントローラー装着!
ナメさん

FL5マフラー②
KagOさん

やっとHORNETのマフラーが届い ...
ハーディンさん

パーツ取り外し
はみぃ@JF5さん

ビッチ生活始めました。
ばむぶうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KagOです。 後、何年車に乗れるかな? 家族用の車は別としても、自分の車は生涯マニュアルミッション車に乗りたいと思います。 この先あればです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FL5の洗車は出来ればやりたくなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:43:08
今日も修行のため595に、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 19:59:33
595のシートレールとMTノブ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 18:36:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/11/25~ FL5関係は投稿は主PC、拝見はミュートの関係上、スマホで(詐 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/3購入。 2015にCR-Zを売却(M5へ)免許取得し、この4年間はMT車から ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
大排気量は体力的に自信がないので、 250CCでバイク復帰を、、、。 *** 自賠責が ...
BMW M5 BMW M5
5Lクラスが追加となりました。 何時まで所有出来るかな^^; 購入時にはかなり手が加え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation