
えー、唐突ですが、ウチの職場は
年度始めから7月までかなり忙しいため
短期のアルバイトを募集することになりました。
業務の内容は入力補助やお役所回り。
で、求人広告を掲載したら
まぁ、電話がジャンジャン鳴ること、鳴ること・・・
選考は面接。
応募の電話を取り、日程を確認して
面接予定表に記入します。
予約表は物凄い勢いで埋まり
応募も60人を超えました。
採用は
「とりあえず1名。
いい人がいれば2名」。
狭き門で申し訳ないですが・・・
応募の方からのお電話を私もお受けします。
そーすると応募者の方から
「ちょっと
お伺いしたいのですが・・・」の問い。
先ずは・・・
「どんな格好
していけばいいんですか?」
⇒一応、面接の際の格好は
制限ありませんとお答えしましたが、更に・・・
「ジーパンでもいいですか?」
⇒自分で考えて判断せいや(- -;
次。
「駅を降りて
どうやって行けばいいんですか?」
⇒とりあえず、ざっと説明すると、やはり・・・
「そちら方面、行ったこと無いんですよね」
⇒知らんわ、そんなん(- -;;
どうやって行けばいいかって質問、かなり多かったんですが
ご自分でネットやケータイでお調べになって下さいよ。
今は便利な時代で
『ナビターイム!』
って、ひげのおじさんやってんじゃん。
で、この更にランクUPした方。
「面接を予約したものですが
今、道に迷ってます(゜o゜;)/ 」
遅延の電話かと思えば
「教えてください!
そのまま、向かいます!」と。
5分間、電話でナビ。
まさに
『ナビターイム!』
オイラ、ひげはないけどね( ―┏〓┓― ;)
お役所回り、ムリだよねぇ・・・
面接は来週も続きます。
応募の申込もまだまだ来ています。
どうなることやら。。。
Posted at 2011/04/09 12:30:18 | |
トラックバック(0) | 日記