• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっぷやのブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

昨日は楽しかった〜)^o^(

昨日は楽しかった〜)^o^(クラシックカーレビューin高畠2016でのあれこれ。
車がメインのイベントですが車の画像はありません(^^;)

会場に着いて歩く来始めてすぐ何処かでお見受けした車発見!
みんカラでブログ拝見してる、人も車もポンコツ さんのT君ではないかと!
記念にパチリ!
実車を、観るとワクワクしますね〜(°▽°)
そらから、みんカラの古いお友達で我が家のお得意様のしょうやんさん発見!
相変わらずの日産党、自分はビール党ですが(笑)
最近は、スーパードライから一番搾りがお気に入りです(^q^)
その後これを発見!




往年のソウルフード、たいようパンのベタチョコ(≧∀≦)

震災以降あんまし見かけなくなってたけど、久々見れて感動!.°(ಗдಗ。)°.
昔はチョコしか無かった


しかーし、今時は10種類になってるとか:(;゙゚'ω゚'):
昨日は5種類売ってたんで大人買い(^q^)



イチゴ味




ホワイトチョコ




パンまでチョコ味のプレミアム




バナナ

と5種類!

今日家族でシェアしながらいただきました♪
自分の好みはノーマルのチョコ味が美味しかったなあ〜
全種類制覇しなくては(╹◡╹)

高畠町にある米鶴酒造にある純米大吟醸F1



今は[純米大吟醸 天に舞う鶴の輝き]に名前が変わってしまいましたが、F1繋がりで本田宗一郎さんも呑んだ事が有るとか、地元のラジオで言ってました。
この酒は危険ですよ!昔から何度となく呑みましたが、美味しすぎて気がつくと取り返しの付かない事に成ります(。-_-。)

Posted at 2016/10/17 20:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

2年ぶりの楽しみ〜(*^^*)

今年も高畠クラシックカーレビューに行って参りました。
絶好のクラシックカーレビュー日和!
ビールも美味し♪♪
今年も期待を裏切らない国産車がメイン?!
こんなん車も居ました。
オーテック サガード


そしてそして、昼にあげた謎の車!









スズキ フロンテ 800

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86800

スズキがこんなの造ってたなんてビックリす!

スズキっぽく無い(笑)

スズキさん、近江商人と提携するのは良いけどこんなデザインの車出してけろ(^人^)
Posted at 2016/10/16 20:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「そろそろ10年になるN-ONE、今更ですがホンダトータルケアなるものに加入しました。
純正のディスプレーオーディオ+ナビアプリのポケットナビのオプションを使うためだけ。このまま使い続けられる様にホンダ様よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇」
何シテル?   08/18 21:30
ぼちぼちのみんカラ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

NAO@VTさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 20:40:24
ドアミラーベース塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 21:22:19
スズキ(純正) 14インチ4.5J+50アルミ 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:32:42

愛車一覧

スズキ キャリイ 63キャリー (スズキ キャリイ)
母親が免許証返納しましたので引き継ぎました。 22年10月28日、33,333kmのキリ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
お仕事車♪ 10万キロを超えた辺りからリアデフ?ミッション?から異音が出始めて現在12万 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
純正流用+Neo Tyune V-CFTで快適車高短-3cm仕様。 d( ̄  ̄)
三菱 レグナム 三菱 レグナム
お上の政策の為に泣く泣くサヨナラしました。・゜・(ノД`)・゜・。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation