• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@水色と黒曜色のブログ一覧

2018年01月18日 イイね!

遅ればせながら2018年も^ ^

遅ればせながら2018年も^ ^新年も18日が過ぎてしまいましたが、ブログとしては今年初投稿となります。
本年も宜しくお願いします。

初日の出は自宅から大木の隙間からσ(^_^;)




三が日は穏やかに過ごし、あっという間に新年1発目のイベント、1/8 新春Fuji-1GPに参戦してきました。

昨年の同イベントで、R-turboクラスで優勝出来たので、今年も連覇するつもりで参戦しました(^-^)v







予選を担当させていただき、1'57.6とほぼラジアルでのベストと同タイムでした。
でも、4時間耐久レースなので、正直予選はどうでもよくて、出来れば安全にスタート出来る位置取りの方が重要です。

決勝はスタートを務めさせていただき、多種多様な車が同時に60台走っているので、抜いたり抜かれたりと、新年早々熱くなれました^ ^







結果は、総合16位クラス優勝と2連覇達成でした(^-^)v




今回も、mちゃんがコーディネートしてくれました。
ありがとうございました^ ^


そして、とむ家の新年行事で外せないTAS2018にも行ってきました。































個人的には、この車を見たかった^ ^



GR スーパースポーツコンセプト。
ぱっと見LMP1をコンパクトにした感じで、中身は完全なレースカー。
やったぜトヨタ‼︎

それ以外だと、やっぱりタイヤ。
これ履いてみたいのですが、05Dと同じくサイズが限定的で…






横浜タイヤでは、履きたいタイヤ総選挙を行なっていたので、迷わず昨年末から履きだしたA050に投票。



結果は、AD08Rに続く2位にランクインしました(^-^)v

あとは、ようやく発売されたDefiのDSDF。



外ではケン・ブロックがデモランしていたようですが、子連れには厳しいので、ブースで我慢σ(^_^;)




整備手帳に残したので見ていただいた方もいると思いますが、今年の初弄りとして真珠色さんにドラレコ&レーダーを取り付けました。
取り付け後、危ない運転をする車がよく前を走るんですよσ(^_^;)
撮られてますからね、お気をつけて^ ^


今年の抱負は、TC2000でのベスト更新。
目標は58秒台と高く設定します。
そして、2/24に控えるAttack筑波に向けて、車も人も合わせていきます。

先ずは今週末のZummy走で、ベスト更新を狙っていきます。
ご一緒される皆様、ハイビームで水色さんが後ろから来たら、アタック中でない場合可能な限り避けていただけると、非常に助かりますσ(^_^;)
Posted at 2018/01/18 19:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

2017年を振り返ってみる(長文失礼)

2017年を振り返ってみる(長文失礼)本日、仕事納めをしてきました。
そんな訳で、こちらも纏めてみようかなと。

☆☆水色さん☆☆
タイムアタック編
TC2000
1'00.480 (2017/2/25 Attack筑波)
V700 205/45R16&245/40R17

59.674 (2017/12/23 Zummy走)
A050 G/S 225/45R16&255/40R17

レース編
☆新春Fuji-1 GP☆
R-turboクラス 優勝🏆

☆111cup☆
Rd.1 FSW:Pole to Win🏆
Rd.2 TC2000:DNF
Rd.3 TC2000:DNF
Rd.4 TC2000:DNS
Rd.5 SFRW:Race Canceled

☆☆真珠色さん☆☆
サブウーファー取り付け
嫌という程、電装系のギミックについて考えさせられたσ(^_^;)


この辺はこちらに載せていましたが、プライベートに関しては某SNSにのみUpしていました。

例えば、夏休みの旅行に、四国を愛媛県からぐるっと反時計回りで1周したり^ ^


しまなみ海道をレンタル自転車で🚴


土地勘無しで、取り敢えず亀老山展望公園までヒルクライム(^-^)v
ボロめなクロスバイクでは、まぁまぁキツかったですσ(^_^;)


道後温泉



高知県
坂本龍馬像


ひろめ市場〜タバコ臭くて即撤収σ(^_^;)



徳島県
大塚国際美術館



香川県 こんぴらさん
1番上まで息子をおんぶして登頂しました(^-^)v


香川といえば讃岐うどん^ ^



続いて、
勤続⚪︎⚪︎年でいただいたリフレッシュ休暇を利用して、今シーズンで最後の開催となるF1 マレーシアGPに行ってみたり^ ^


実はこの中に私のメッセージもありますσ(^_^;)








F1公式イベントに参加


金曜のピットウォーク








貸切状態の夜のセパンサーキット


だから、こんな事も出来ました^ ^





観光時間が無い中、どうしても観に行きたかったペトロナスツインタワー。
建築物を超えた芸術品でした。


決勝日には、サイン会の優先入場が叶いました。
サイン用に買ったTシャツが活きました(^-^)v
Thank you for giving me your signatures.
♯Marcus Ericsson
♯Pascal Wehrlein
♯Lance Stroll
♯Felipe Massa
♯Romain Grosjean
♯Kevin Magnussen
♯Daniel Ricciardo
♯Max Verstappen
♯Lewis Hamilton
♯Valtteri Bottas


走行の模様は、現地からライブ撮影していたので、ほとんど静止画がありませんでしたσ(^_^;)






家族を連れて、ちょっとした冒険をした旅行となりましたが、満足度は高かったです。
実は、マレーシアからの帰国後休暇がまだあったので、直ぐに会社の保養所がある熱海と山中湖へ出掛けたりもしましたσ(^_^;)
あと、念願叶って昇進を果たす事が出来ました(^-^)v

そんなこんなで、今思えば充実した2017年でした。
水色さんに関しては、色々あって落ち込む事が多々有り、身体が車を求めなくなっていたのですが、周りにいてくれる方々に支えられました。
吹っ切れたからこそ、筑波で念願の分切りを達成出来たのだと思います。

来年は…先ずは1/8の新春Fuji-1 GPでR-turboクラス2連覇を、111cup E0の猛者と共に目指します。
そして、2/24のAttack筑波に合わせられるように、人と車を合わせていきたいですね。

お世話になった皆様、ありがとうございました。
来年も、同じようにお世話になりますので、ご了承下さいσ(^_^;)
私は残り僅かな2017年を、家の大掃除というイベントで締めたいと思います。

少し早いですが、良いお年をお迎えください。
Posted at 2017/12/29 23:28:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年12月24日 イイね!

20171223 Zummy走 車載映像

20171223 Zummy走 車載映像当日は、キーンと冷えた日が昇るだいぶ前からサーキット入りをして、あわよくばピットを…
なんて考えは甘く、出やすそうな所に陣取って、さっさと準備に取り掛かります。
発電機を持ってきているので、車載は大変ですが現地ではだいぶ楽です。




サポ隊は居ないので、自身で走行直前作業と時間のコントロールをしないといけません。
ちょっとした不具合もあって、タイヤウォーマーは車載状態で。
タイヤは、A050 G/Sの新品です。









そして、運命の1本目。
この日に賭けた思いは、周りのエントラントも一緒。
相手の邪魔をせず、且つ相手に「いるよアピール」をして、悲願達成を祈って。
では、計測1周目からご覧下さい。




最後は、勢い余ってミスって終わるところが、私らしいです。
初の分切りで感極まりたいところなのですが、自身ではあまり納得出来ていないんです。
少々早めにコースインしてしまった事も、それによってスローな車が沢山いる事も、車間を甘く見ていた事も、全て私のせい。

G/S新品は、ミラクルが起きるという所以が分かりました。
もっと大胆に攻めないと、それを活かせなかったです。

後悔先に立たず…この悔しさは来年の課題とします。


でも、走り納めを無事に走り終えた事、初の分切りが出来た事、いつもお世話になっているZummyさんの目の前で出せた事、エントラントの皆様から祝福された事etcとても幸せな時間でした。
そして、外撮りしていただいたZummy爺、早速使わせていただきましたよ^ ^

20180224、Attack筑波に向けて先ずは好発進♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

Posted at 2017/12/24 23:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2017年12月23日 イイね!

ZummyスパタイRd.5 速報〜

ZummyスパタイRd.5 速報〜TC2000を走っている方なら、一度は聞いた事はある「あの言葉」
そう、それは『分切り』という高い壁を示す。

20160227、初めて出たAttack筑波でラジアル0秒台突入。
20170225、前年のAttack以来の0秒台でラジアルベスト更新。
そして、20171223…キタ、出た、気持ちよかった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

車載は編集した後Upします。
Posted at 2017/12/23 21:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2017年12月13日 イイね!

ナビデータを更新しました

ナビデータを更新しました新車時に、既に型遅れなデータが入っていたわけですが、昨年末にデータ更新はしませんでした。
今年圏央道の開通が控えていた為、やるにやれなかったというのが本音です。

で、ようやく2018年度版がリリースされたので、10%オフのクーポン使って購入しました。


Before


After


これで、2~3年は使えるでしょう。


整備手帳に手順を載せましたので、興味のある方は参考にして下さい。
Posted at 2017/12/13 23:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1405907/48575232/
何シテル?   08/01 18:09
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation