• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@水色と黒曜色のブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

何となく進めてますσ(^_^;)

何となく進めてますσ(^_^;)ご無沙汰しておりますm(_ _)m

ようやく着手しました。
パワードサブの取り付けです^ ^


完成しましたら詳細をお伝えしますが、仕様的にはSPケーブルをHiLoコンバータに入れて、ラインケーブル経由でパワードサブに。
今どきなユニットなので、拡張の無い純正デッキにも使えるハイレベル(SPケーブル)入力対応ですが、やはりそこは安心安定なラインケーブルで繋ぎます。
で、フロントスピーカーは別のアンプで鳴らします。
もちろん、バッ直必須です(←かなり迷いましたが何とか終了〜)

現在、HiLoコンバータへの接続以外引き回しは終わっていますが、配線処理するのになかなか時間が取れないので、今月中に出来ればいいかなという程度です。

作業の際、Jun@My B...さんやnaopeiさんの投稿を参考にさせていただきました。
スピーカー交換については、まますんさんの投稿を参考にさせていただきます。
先駆者の皆様、色々とありがとうございます^ ^
Posted at 2017/08/07 22:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2017年07月08日 イイね!

明日は筑波サーキットへ^ ^

明日は筑波サーキットへ^ ^というわけで、7/9は筑波サーキットで、入場料も駐車料金も無料な欧州車のイベントが開催されます。
その中で、参戦している111cupの第3戦が行われます。
いつもは、観戦するのに数千円出さないといけないので、サーキットへ足が遠のいていた皆様へ朗報です^ ^

今回は、初の試みでフリー走行があったりと、いつもと様子が違う形式なので楽しみです^ ^
天候は雨はなんとか持ちそうですが、気温は上がりそうなので、お出での際は熱中症対策を十分されますように。
もちろん、走る我々もしっかりと対策していきます。

お時間がある方は是非どうぞ。
V6エキシージのレースが観たい方は、ロータスカップジャパンが菅生で同日開催ですので、そちらもどうぞ^ ^

P.S
多分ですが、冒頭のポスター上段に私の車が載っています。
だいぶ前に、三和トレーディングさん主催のユーロトレーニングに出た事があり、その時の画像かなとσ(^_^;)
とてもありがたいです^ ^
Posted at 2017/07/08 01:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2017年07月02日 イイね!

真珠色さんの不具合解消???

真珠色さんの不具合解消???某SNSへの投稿は継続的なのですが、こっちへの書き込みはご無沙汰となりますσ(^_^;)

なんだかんだでもう7月。
真珠色さんに乗り始めて早9ヶ月となります。
これまで9300km程走って、生涯燃費は20.8km/Lととても優秀で、且つディーゼル特有の低速トルクの豊かさが運転を楽にしてくれます。

でも、ちょいちょい不具合が発生するので、ディーラーへ連絡して診てもらう事にしました。


そういえば、初めて3008を見せていただきましたが、操作系の集約化が進んだ308よりは操作しやすいかなと思いますが、個人的にはトータルで308です^ ^

今回は、突然オーディオの音が消える現象をメインに診てもらいましたが、ECUのエラーにも残っていたようで、一通り配線の接触を見直してもらいました。
1つのスピーカーが鳴らなくなると、全て鳴らなくなるというシステムらしいので、同じような現象が起きたらディーラーへご連絡を。
私を含め複数台で出ていると、メカマンが言っていました。

あとは気になるところで、ぶつけてもいないのにハンドルセンターがズレているので、念の為タイロッドエンドの緩みが無いかお願いしましたが、特に問題ないとの事。
新車時から若干気になっていて、脚が馴染んできて更にズレ角度が増えたような…リアが何となく落ち着かない感もあるので、アライメントをとり直そうと思います。

最後に、ヘッドライト点灯時にウインドーウォッシャーを使うと、ヘッドライトについているウォッシャーも連動するのが我慢出来なく、コーディングでヘッドライトウォッシャーを無効にしてもらいました。
これで、無駄にウォッシャー液が減る事が無くなります。

そうそう、某SNSのプジョーサイトに投稿しました。
#PeugeotFansと付けて画像を送っただけですけどσ(^_^;)


弄りネタは持っているのですが、作業が出来ないので終わったら投稿します。
いつになる事やら…
Posted at 2017/07/02 22:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2017年05月01日 イイね!

2017 JAE LOTUS 111cup Rd.2 TC2000車載映像

2017 JAE LOTUS 111cup Rd.2 TC2000車載映像まずは予選です。
気温も路温も上昇し始める中、9時から開始~

計測1周目はタイヤもブレーキも温めきれず、1コーナーを曲がった時点で諦め、2周目の為に準備を整えてアタックしました。
全般的に突っ込みすぎな走りとなりましたが、何とか1秒台に入りました^^
ダンロップ~2ヘアも踏めていませんし、最終も手ごたえがなかったのですが、この時期にしては上出来なタイムでした。





で、決勝ですが…
スタートはそこそこ失敗、3番手の73号車が上手く決めたので、絶対抜かれまいと1コーナーまでフル加速で逃げ先頭で抜けられたのですが、内圧がまだ低くタイヤが来ていない状態で73号車から猛プッシュされまくり。
3周目後半辺りからタイヤもグリップし始めたので、後ろを見つつペースを上げていこうと思ったら、4周目の2ヘア進入でアクセルが反応しなくなり、そのまま惰性でインの芝生に逃げてレースは終わりました。




急減速してしまったので、後方のドライバーには要らん気を使わせてしまいました。
申し訳ございません。

ただ救いだったのは、私のせいでレース自体を壊さずに済んだ事。
それに尽きます。


レースなので、結果が全てです。
勝ちに行くつもりで走っているので、結果に満足出来る筈はありませんが、マシントラブルは自身の責任と捉え冷静に考える事にしました。

次戦まで2か月強…Ti師匠に預けて何とか水色さんを完調にしていただき、いつものPole to Winで飾れるように頑張ります。
Posted at 2017/05/01 23:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2017年04月30日 イイね!

2017 JAE LOTUS 111cup Rd.2 参戦しました。

2017 JAE LOTUS 111cup Rd.2 参戦しました。昨日の111cup…ちょっと残念な結果でした。

予選: 1'01.952 (クラス1位 総合1位) ※AD08Rでの自己ベスト更新



決勝: 4周目走行中にマシントラブルでリタイヤ



予選は前半勝負と、冷間時の空気圧を上げ目で行ったのが良かったようでした。
昨日は、9時の時点で気温も路温も高かったのですが、それでもあのタイムが出せたのは嬉しいです^ ^

決勝は、波に乗る前に車が止まってしまいましたσ(^_^;)
レース後、車を回収したところ、昨年袖森で止まった際に切れたヒューズがまた切れていました。
勿体無いレースでしたが、これもレース。
次戦まで時間があるので、原因追求していきます。


車載は編集次第載せます。
Posted at 2017/04/30 18:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1405907/48575232/
何シテル?   08/01 18:09
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation