• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R32ハウス てんちょ~のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

土日の完成品!!

土日の完成品!! R32GTS系ボンネット用、フードトップモールが、やっと完成しました・・・

この土日で最終、粗ペーパー仕上げし、サフェーサまで。


 後は、完全硬化後、ひずみ部分にうっすら拾いパテして塗装します。


今回、FRPで元からの作成で材料費はたいして掛かってません、ですが、完成まで、すっごく時間が掛かりました・・・。
               (汗)


 もうこれは作らないと思います・・・・。 (涙)
Posted at 2013/07/28 20:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

先日の続き、ミラー修理完了。

先日の続き、ミラー修理完了。 先日から、お預かりの日産車、某車種の社外ミラーの修理ですが・・・


修理完了です。


 あとは、今度の塗る色に合わせて塗装者さんにお願いしてくださいね!!


 次は、R32チビスポ修理の続きしよっと・・・
Posted at 2013/07/15 13:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

ミラー補修の巻

 先日から、お預かり中の日産車某車輌のドアミラーの表側が割れた?割られた?らしく、お預かり。


 このミラー、純正品でなく、表のミラーフェイスの交換用補修部品も手に入らないそうで、修理してみよか?? だめもとで~!! やけどね。


 はい、綺麗に割れて破片も無いそうで、とりあえず、キズ付かないよう、先にマスキング。



 今回、修理する箇所があまりスペース無い為、まず裏に0,3㎜のプラ板を溶着。
今度は、表から少し小さめに溶着。



 割れた箇所のエッジ部、(フェース面の角ね。)はアールがついてます。フェース面のアールがついてます。

 よって、アールを少しでも作りやすいよう、今度はプラ丸棒を溶着。

んで、あとは、もう少し強度がほしいので、0,5mmのプラ板を表から溶着。


 もう少し、溶着を重ねたら次の段階に行けるかな!?
Posted at 2013/07/08 21:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 昨日ヤケドした・・・・。 冷やしたけどまだイタイ・・・」
何シテル?   09/12 18:37
もうすでにご存知の方もいらっしゃると思いますがよろしくお願いします。  R32ももう絶版気味・・・。残り少ない中でR32を通じて交流出来たらなあ・・・。、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ANIKIエンヂニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 13:45:59
 
RBぷらいべ~とふぁくとり~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/25 10:07:30
 

愛車一覧

日産 スカイライン 3号機 (日産 スカイライン)
 3号機は、ワタクシにとって凄く勉強させて頂いた車輌です。 ・RB25  ウエストゲート ...
日産 スカイライン 4号機 (日産 スカイライン)
RBプライベートファクトリ-オリジナルCPU その他。  スーパーダイエー最速買い物用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation