• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R32ハウス てんちょ~のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

HIDヘッドランプ点灯しな~いよぉ~。 汗

 先日、HIDが点かなくなり、遠方だったのでそのままで乗ってました。

このとき、不点灯が右側。

 これは、いつものことでバラストがダメになってまた点かないのだろうと。


で、先日、左側も不点灯。 となる。


 これは、ちょっとちがうな?? と、修理することにした。

まず、左右なんでリレーボックスユニット? なるものを外してみた。

 ちなみにこの部品、2コ目。



 で、今回は根本的原因を追究すべく、分解した。

案の定、基板がかなり、ヤラシイ・・・。 すべて、コーキングをはがし、ハンダしなおし。

 

 組み付け後、配線接続すると、左側点灯、右不灯。

あ~ぁ、またバラストかあ・・・・ と思いながら交換。 (ちなみに右3コ目)

 で、接続、点灯・・・・の予定が、、、、、不灯。


 残るは、バルブ。 ヘッドランプ裏分解し、バルブ取り出し・・・・・・  チーン。


 終了してます。 ハイロー切替できず、固着。反射板が、取り付け部がパラパラになっており、はずれて電球?内部もヒビ?ワレ?されております。  (画像の右側が新品)


 ここで、最終組付けし、もう一度、元のバラストを取り付けて点灯、不灯。
バラストも交換となりました。

 結局、HIDハーネスと、左バラスト&バルブのみ再利用。


 ちなみにココでオチがありまして、このHID、販売元、日本製。 バルブ、フィリップス製。と購入時書いてありました。

 ですが、今回、普通バラさないトコまでバラしたんですが、リレーアンプ基板のリレーが調べると、中国製メーカーで、電解コンデンサーは、韓国又は中国製でした。
 バルブも、フィリップスのマークは一切ありませんでした。まだ?かろうじて生きてるHIDハーネスに付いてるヒューズも島製のようなので交換しておきましたが・・・

 販売元のホームページも、最近リニューアルしたのか、フィリップスの名前と、日本製 という名前が載せてませんでした・・・。

 まあ、表の箱は、これだけは日本製っぽいです。  一応、3年保証も付いての販売です。

訳があって2.5台分あったので修復できました。


 みなさま、過大広告には注意しましょう!!


 今回の場合、 フィリップス製バルブ  →  フィリップス風バルブ 同等品
          3年保証付き       →  でも、バルブは、1年です。
          販売元 日本製     →  販売輸入元 日本  製造 中国

                                  ではないでしょかね!!
  
Posted at 2014/01/13 16:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

R32LowPowers本部2014第一回ミーティング お疲れ様でした!

R32LowPowers本部2014第一回ミーティング お疲れ様でした! みなさま、お疲れ様でした。


 R32LowPowers本部、2014年第1回ミーティング!! 無事、終了しました。


 これも、参加された皆様のご協力があってのことです。
ありがとうございました。


 今回、他のスカイライングループのメンバーさんや、元R32乗りさん、そして、ご近所のみん友さんも参加されました。
 楽しんでいただけましたでしょうか?? 
関西1、敷きの低いスカイライングループを目指してますんで(ホンマカイナ・・・)またよかったら覗いてくださいませ~!!


 途中、パトカーや道路公団の車輌も通りましたが、なにも止められることなく、声を掛けられる事もなく無事終了しました。

 この調子で、月1回開催めざして、今年も頑張っていきたいと思ってますので、みなさま宜しくお願いします。


 あ、ここで、少し告知を・・・


 2月ミーティングは、まだ寒いので、簡単な集まりの予定です、 が、3月は、他のスカイライングループと合同ミーティングを検討中です!! (ほぼ内容も決定ちう。)


 ってことで、2014年も宜しくお願いしまーす!!
Posted at 2014/01/13 00:03:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

いよいよ明日、R32・・・・ 第1回オフです。

  今回は、何台くらいかな??

 公共の場所での集合ですので、安全運転に心がけ、ゴミのちらかしや、空ぶかし等、無いようみなさま、宜しくお願いしまーす。


日時  1月12日(日)午後2時~
 場所  第二神明道路・明石サービスエリア(上り側)
     (上りとは大阪方面向きです。大阪からの人は一旦第二神明を降りて、すぐUターンです。)

 やっぱり、事始めはこの場所から。ってことで、勝手に決めちゃいましたが、今回、珍しく??昼の間で行います、参加出来そうな方々、また、32を並べましょ~!!

 明るいうちに写真撮りましょね!!
Posted at 2014/01/11 18:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

R32L・P の皆様、業務連絡です・・・

 掲示板にも記載しましたが、第1回、開催します。


お忙しいとは思いますが、出欠の記載のほう、宜しくお願いします。
Posted at 2014/01/06 22:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

皆様、本年もどうぞ、宜しくお願いします。

皆様、本年もどうぞ、宜しくお願いします。 
 皆様、年末年始は、いかがお過ごしでしたでしょうか??

ワタクシは、年末年始は目一杯、関東に居ました。


そのうちの1日は、埼玉県飯能市にある、『 Formula K2 宮沢湖 』というレンタルカート場へ遊びに行ってきました。

 訪問した日が良かったのか、半貸切状態。
腕が、パンパンになるまで乗ってました~!!


 ココのイイとこは、コースが2種類あり、「グリップコース」と「ドリフトコース」があるんです!!


とーぜん、両方とも、満喫しましたよ~、オマケに2名乗車のカートもあり、お子様連れの方々もいらっしゃいました。
 グリップコースは、タイム計測もしてくれるので、すごく熱く走ってしまい、何度かスピン・・・ 汗
おまけにバンピーな路面がまたまたオモロすぎます。

 
 近くに行かれた方はホント、オススメですよ~。
スタッフさんとも、お話出来て、かなりフレンドリー!! 結構な時間、話し込んでしまいました。

 今回は、寄りませんでしたが、となりに温泉もあります。
ご旅行の際は、予定に入れてみては???
 
Posted at 2014/01/06 22:17:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 昨日ヤケドした・・・・。 冷やしたけどまだイタイ・・・」
何シテル?   09/12 18:37
もうすでにご存知の方もいらっしゃると思いますがよろしくお願いします。  R32ももう絶版気味・・・。残り少ない中でR32を通じて交流出来たらなあ・・・。、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ANIKIエンヂニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 13:45:59
 
RBぷらいべ~とふぁくとり~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/25 10:07:30
 

愛車一覧

日産 スカイライン 3号機 (日産 スカイライン)
 3号機は、ワタクシにとって凄く勉強させて頂いた車輌です。 ・RB25  ウエストゲート ...
日産 スカイライン 4号機 (日産 スカイライン)
RBプライベートファクトリ-オリジナルCPU その他。  スーパーダイエー最速買い物用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation