• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョロリのブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

セグロセキレイ続報

前回ブログで

セグロセキレイの巣が放棄されて云々~言いましたが、

勘違いでした。

ひょいと巣を覗いたら、

親鳥とばっちり目が合った!



大雨の後 速攻で巣を作って

産卵したようですね。



問題なのは、

自動ドアを出た正面にあること・・・

家族連れが皆で覗き込んでました。

それと昨日、

隣のフェンス基礎石が売れました。

そんなんでも

卵を諦めない セキレイたち。

そうとう神経が太いようです。
Posted at 2011/06/13 09:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月08日 イイね!

うんてんのしかた

うんてんのしかたシフトチェンジの仕方って?

①アクセルを放して
②クラッチをきって
③シフトレバーを入れて
④クラッチ放すと同時にアクセルを踏む

というふうに、車校では習った気がするんですが、
・・・その通りですよね?

ニョロリはこんな風に運転しているワケなんですが、
これで正しいのでしょうかね。
いいんですよね?
ねぇ・・・・・?



前回のブログで
発進が下手でガクガクしてます!と言いました。
(毎回ではないですよ!)

運転の仕方にね、まず問題があるんですよ。
基本、2000回転までしか回さない。
それで、うっかりナントカが足りないまま
シフトアップしてしまって云々。

だからもう少し回転数を上げてから
シフトをいれる様に意識すると、
今度は踏み過ぎて ブーン!!

びっくりしてアクセルを緩めてしまい、
緩めすぎてガクンと衝撃が(急エンブレ??)。
一番激しいガクガクは概ねコレです。
1速でやらかすと 激しいですね。

クラッチきったままアクセル踏んで、
回転 合わせようとしても、
やっぱりうまくない。
右足と左足、どちらかしか意識出来ないですよ。

しょうもないですね!



今日は 思いつきで、
アクセルを軽く踏んだままで
0→1→2 くらいまでシフトアップしたら、
結構スムーズに出来ました。
でもクラッチつなぐ瞬間に気をつけないと、
軽い急加速 する感じが よろしくない。

こんなんでいいのかなぁ???




ここまで読んでいただいて
よ~く お分かりかと思いますが、
車の仕組みとか、運転の仕方、
よくわからんです。

意識しないで運転してる時の方が、
うまく出来ている気がします。

目標設定
「同乗者がシフトショック及び強いGを感じない運転
 なおかつ、燃費良く 安全運転」




*******



画像はフェンス基礎石に営巣してくれた
セグロセキレイの卵です。

恐らく、
基礎石に巣作りして 産卵したものの、
人通りが多いので 放棄。
今度は ブロックのパレットに巣作りし
ひなが孵ったけれど(数日間声がしてました)、
暴風雨で飛ばされ、諦めたのかな?
台風のあと数日は、
親鳥が 近くをうろうろしていたから、
ひなが巣立ちした訳では なさそうです。

一昨年は 雪見灯篭に
巣作りしてましたが、
時の店長に むしりとられて
その年は 終わりでした。


本当に親鳥がいないのか、
しばらく様子を見て、
それから撤去しようと思います。
Posted at 2011/06/08 22:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

33333

3333333333 のぞろ目です!


32980 も狙っていましたが、

気付けば 過ぎていました。

別にいいんです。

クーパーじゃないし(負け惜しみ)。





発進する際なのですが、

0→1→2速 のシフトチェンジの時、

右手で ステアリングを

力いっぱい 握り締めている事に 気付きました。

発進がへたくそなので、

つい力んでしまう様です。

いまだにスムーズに発進できない現状・・・

滑らかに速やかに発進出来ることもありますが、

気を抜くと ガックンガクガク してしまいます。
Posted at 2011/05/28 00:26:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月16日 イイね!

有効期限

有効期限種子のパッケージに表記。
育て方の他に、発芽率と生産地、容量などが記載されています。

この期限までの種の発芽率が何%、ってことですね。



ベビーリーフの栽培セットがございまして、
有効期限が一昨年の秋でした。

処分価格のそれを購入し、
発芽率も悪かろうと、
何回かに分けて蒔く種を、
一度に蒔いた結果が画像のソレ。
もっさりぎっしり生えてますね!
果たして無事に育つのか?
Posted at 2011/05/16 10:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 植物 | モブログ
2011年05月09日 イイね!

バーガー

バーガー気付けば一月ぶりのブログになりますコンニチハ。

今日のお昼は
アメリカンレストラン・ハンバーガーランドという所で、ハンバーガーを。

写真はアボカドバーガー・レディスサイズのドリンク付き¥950也。
美味でした。


お腹が膨れて眠いです。
昼寝の出来る幸せ…
Posted at 2011/05/09 13:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ニョロリ
雪が少ない分、ですね。
たまに積もると除雪の下手さが浮き彫りに。」
何シテル?   08/08 13:00
脱力系らしいです。 運転はまだまだ練習中。 時々挙動が怪しいので、 あおらないでくださいね。 ※最近 鳥ネタしかございません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

復興オフ日程決めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 10:27:20

愛車一覧

ミニ MINI ミニすけ (ミニ MINI)
R56/ONE/6MT オプション… ・DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロー ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン 15i GG3E 色白美人さん 似非i-sでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation