• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョロリのブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

終わった…

終わった…コンバンハ。

9日はサークルの定期演奏会でした。
4年間、勉学より励んだサークル活動も終わりです。


(昨日は打ち上げの飲み会疲れで
 ぐて~っとしていました)


今年は「のだめ効果」か、入場者数が過去最高の713人。
聴きに来て下さった皆さん、本当に有難うございました。
色々危ない部分はありましたが、良い演奏が出来たと思っています。
楽しんで頂けたなら何より。

来年の演奏会は12月9日。
来月にはもう曲を決めてしまいます。
聴きに行きたいですが、行けるかな??



画像は、舞台のせり?の部分。

コントラバスとチェロのスペースには、この様な小さな穴が無数にあいています。
これは、楽器の下に突き出している、「エンドピン」という棒が刺さった痕なのです。
コントラバスは普段(チェロも時には)、「エンドピン」にゴム製の滑り止めのカバーを付けていますが、本番では外して、尖った先端を床に刺して立て、演奏する場合が多いです。
楽器が直接舞台に振動を伝えるので、この方が音も良いのです。

以上、低音弦楽器まめ知識でした。
Posted at 2006/12/11 19:05:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニョロリ
雪が少ない分、ですね。
たまに積もると除雪の下手さが浮き彫りに。」
何シテル?   08/08 13:00
脱力系らしいです。 運転はまだまだ練習中。 時々挙動が怪しいので、 あおらないでくださいね。 ※最近 鳥ネタしかございません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

復興オフ日程決めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 10:27:20

愛車一覧

ミニ MINI ミニすけ (ミニ MINI)
R56/ONE/6MT オプション… ・DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロー ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン 15i GG3E 色白美人さん 似非i-sでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation