• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョロリのブログ一覧

2006年12月18日 イイね!

達成!

達成!これで一週間です。
美味しい一週間でした…

濃厚生チョコダブルシュー。
「風味豊かなカカオ豆を使ったカカオペーストを
 混ぜ込んだチョコカスタードと
 ホイップクリームをたっぷり詰めました。」




コレも美味しかった。
あんまし甘くないですよ。
どうですか?
(マルKのお店で買いました)

*****

今日の出来事。

前を走っている青いアベニール。
後部座席にはおっきいわんこが乗せられていました。
リアウィンドウは両方、半分ほど開いてます。
わんこは慌しく、
右から鼻を突き出し、引っ込んで左から頭を出し、
また引っ込んで右から頭を出し、左から頭を出し前足を出し…
ひたすら繰り返してました。

足が出るんだから飛び降りる事も出来そうで、怖いなぁ。と思ったんですが。
きっと、開けておくなりしないと、運転手にじゃれついてくるんでしょうね。

因みにうちの子は、クルマに乗せると歯の根も合わぬほどの酷い震え様でした。
恐怖のあまり暴れだしそうだったので、
獣医さんに連れて行く道中ずっと抱っこしてましたよ。
Posted at 2006/12/18 21:36:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物とか | 日記
2006年12月17日 イイね!

ねたがない

ねたがないコンバンハ。

相変わらずシュークリームは続きますが、
クルマのネタが全然ないのです。

新しいパーツなんて
来春まで手が出ないでしょうし、
しかも欲しいものはお安くないもの!



あ、シュークリームですが。
右はコンビニで買いました。
ヤマザキの mix シュークリーム。
直径5cmくらいのちっちゃなカスタード・シュークリームです。
私好みの「普通のシュークリーム」で、甘すぎもせず美味しかったです。

左は、祖母が「貰ったでやるわ」と寄越してきたシュー。
カスタードとホイップのダブルシューで、なかなか美味でした。
(私の言う美味って、あんましレベル高くないですけどね!)

こんなん食べてばっかりで、私の体重は大丈夫だろうか…



ところで、130円のシュークリーム330個ほどを我慢すれば、
感謝ディ価格でウエストスポイラーが付けられる様です。あやふやですが。
最初から、唯一付けるつもりでいたのがウエストスポイラーでした。
それが何だってこんな事に…

Posted at 2006/12/17 23:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月16日 イイね!

ちゃんと続いてます、シュー。(と愚痴)

ちゃんと続いてます、シュー。(と愚痴)これは以前食べたシュークリームの写真です。

ビアードパパ?のシュークリーム。
ここのシューは大好きです。
それとチーズケーキ。
美味しい(´ー`)














あんま愚痴ばっかり書くのもどうかとは思うんですが、
結局書いてしまっている本日の愚痴が下に続きます。
キョーミ無いよ、という方も多いでしょうから小さい文字で…
ただの個人に対する文句ですが…

私はスーパーでバイトをしてます。
遅番のバイトは、チラシ換え、野菜の片付け、ごみ捨て、閉店後の片づけをするのですが…
高い所にあるチラシには、身長160cmの私では手が届きません。
すると、とある年長のバイトさんが
「あの子、背が高いからやってもらったら良いじゃない」
と言うんですよね。
あの子というのは、店内で作業している正社員さんです。

そーゆーバイトの仕事として割り振られた雑用を、自分の仕事をしている社員さんにやってもらうのはどうかと思うんですよね。(頼めばやってくれます)
あと、お客様がいないからって、雑誌の棚から女性誌持ってきて読んでる神経も理解しかねます。

自分が社員だったら注意するんですけどね~

おしまい。
Posted at 2006/12/16 21:22:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月15日 イイね!

まだ続く

まだ続く富士見堂のシュークリーム…だと思います。

「昔ながらのシュークリーム」と書かれていまして、
シューパフはちょっと厚めの手作り風、
中は知っている様な味のカスタードクリーム。
もう少し甘さ控えめだと良いのですが 美味でした。
私の好きな「普通のシュークリーム」です。

3個買いましたが、3個食べたわけではないですよ。

しかし美味しそうに見えない写り具合ですね。

********

今日の出来事

片側二車線、左側を走っていました。
先には踏切、踏み切りを越えると交差点があり、
右斜線は右折待ちの車で塞がれてしまいます。
右側の車線に軽が走っていまして、
私は丁度、その車から死角になる位置で並んでいました。

もうお分かりでしょうが、右側を走る軽はこちらを確認せず、
ウインカーも出さずに「くいっ」とハンドルを切り、左側に入ってきました…
ブレーキで接触回避。

今まで何度か同じ状況でどきりとさせられましたが、(高速でも!!!)
こんな時、運転手は大抵中年の女性です。
福井は怖いです。

そして私自身も危なっかしいです。


おしまい。
Posted at 2006/12/15 21:46:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月14日 イイね!

シュークリームとガソリンの話

シュークリームとガソリンの話コンバンハ。

今日は
いちごティラミスシュー
を頂きました。
爽やかな味わいのイチゴクリームと、
ティラミスクリームのダブルシューです。
ちっちゃいですがイチゴも入っていました。
これは美味しかった。



それから、履き替え以来始めての燃費報告。
履き替え以前は 10km/L から 11km/L の間をさまよっていましたが、
ついに10kmをきってしまいました。

444.8km 走って 44.51L。
9.99km/L でした。もうちょっとで10kmですけどね。




ところでふと思い出しました、給油のタイミングのお話。

以前、
「災害に備えて、ガソリンはいつも半分になったら給油した方が良い」
という話を聞きました。
一方で、
「(ガソリンが高いから)燃費を良くする為、満タンにするべきではない」
という話も聞きました。
どちらかと言うと前者が重要な気がしますね。
私はどちらも実践していませんが。
Posted at 2006/12/14 22:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニョロリ
雪が少ない分、ですね。
たまに積もると除雪の下手さが浮き彫りに。」
何シテル?   08/08 13:00
脱力系らしいです。 運転はまだまだ練習中。 時々挙動が怪しいので、 あおらないでくださいね。 ※最近 鳥ネタしかございません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

復興オフ日程決めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 10:27:20

愛車一覧

ミニ MINI ミニすけ (ミニ MINI)
R56/ONE/6MT オプション… ・DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロー ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン 15i GG3E 色白美人さん 似非i-sでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation