• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョロリのブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

たまには抜かないと…

たまには抜かないと…こんばんは。

今日は息抜きの日でした、ニョロリです。
感謝ディなのでディーラーに行って、
無料点検を受けてきました。
抽選はC賞、駄菓子詰め合わせでした。




終わってからは友人と連れ立って昼食。

初めて行ったイタリア~ンのお店が貸切だったので、
度々行っている「コロンバ」へ移動。

食べたのは何故かケーキ。上の画像もの。
イチゴムースとクラフティ。
クラフティは、ブラックチェリーの入った、カスタードのタルトです。美味なり。
ムースは私の好みではありませんでした。



続いて、「スリルドライブ」をやりたかったのでゲームセンターに。
男の子がずっと陣取っていて、退く気配が皆無なので諦めました。

他のレースゲーム(っていうんでしょうか?)で、下手同士対戦しましたよ。
GTRの34(友人) vs スイスポ(ニョロリ)。
そして負けました。
黄色のスイスポはかわいいですねぇ。



暫くぶらついてから、ソフトクリームを賞味。
あまとうソフト、ミックス。

ほんのり甘酸っぱくこれも美味でした。


さぁて、本業に戻るとしますか…
Posted at 2007/01/27 18:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月20日 イイね!

燃費報告

燃費報告燃費報告です。

先週下道で福井金沢を往復した結果…

12.72km/L となりました。

かなり良いですよね。
カタログ値が 13.4km/L なんですから。


速やかに、しかし前が詰まらない様に加速して、出来るだけ早く巡航状態に入る事を心がけて運転しました。

「なかなか速度が上がらなくて、35~40kmを2000rpmかもうちょっと上辺りをキープして(させられて)走る」という状態を、極力避けた訳です。





******

写真は オハヨー フルーツがおいしいヨーグルト。
そのまんま、ミックスジュース風味のヨーグルトです。

私はこれのイチゴのやつが好きなんです。
新しいのが出ていたので買ってみましたが、やっぱりイチゴの方が好みでした。
15愛ですからね。あはは。
全く笑えん。
Posted at 2007/01/20 16:24:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2007年01月19日 イイね!

暖色排除

ふと思う。

ワゴン涙目用の、ヨーロピア~ンなタイプのテールランプレンズってあるのでしょうか。
透明でキラキラしたヤツです。
15i涙目セダンではちょっと見かけましたけれど。ワゴンは形が違いますよね。
そう言ったものの探し方がわからないなぁ。
取り敢えずみんカラで探してみますか。


あの、日中に見るとキラキラしたテールランプに興味を引かれる今日この頃です。
でも派手派手ですよね。
派手なのはちょっと…と思いつつも、レプリカカー並みにステッカーやら何やらを貼り付けたいという欲望があるのも事実であります。銀・黒だけで。




タイトルを「男色排除」であげるところでした。
それはそれで笑えたかも知れませんね。ぁはは…
Posted at 2007/01/19 23:09:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月16日 イイね!

寒い日には

寒い日には食べたくなりませんか??
アイス。


シューアイスを食べました。
私はシュークリームが大好きなのです。

でもこれは、真ん中のチョコレートが、
冷え冷えでかちこちに固まっていて、食べにくい事この上なし!でした。

でも美味しく頂きました。



高校の時、真冬の雪の降りしきる中バス停で、
ガチガチ震えながらクレープアイスを食べてました。
でも暑いときに熱いものを食べる気にはなりませんね、流石に。
Posted at 2007/01/16 17:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物とか | 日記
2007年01月14日 イイね!

音楽の日

音楽の日おはゆございます!
パソコンの「O」のキィの反応が悪いので、
しょっしゅう妙な言葉が出来上がってしまいます。


出来事

日時:昨日
目的地:金沢。
目的:金大フィルの定期演奏会。
曲目:「ロザムンデ」「マスクとベルガマスク」「オルガン付き」。
うはは読む方に不親切な書き方ですね。
まぁ良いや。

フォーレの「マスクとベルガマスク」は好きな曲ですから、私はこれ目当てに行きましたが、他のうちの団員たちは大抵が、自分たちが先月やった「ロザムンデ」と、一昨年の国民文化祭で関わった「オルガン付き」目当てだった様で。

メインがオルガン付きだったからか、会場は三階席までいっぱいでした。
それからオルガン付きの何が凄いって、編成にパイプオルガンが入っている事です。
当たり前ですけれど、オルガンと合わせて練習する為には、会場のホールを借りなきゃいけませんね。
HPを見ると、例えば土曜日の午後と夜間借りたとして、ホールだけで15万円ほどかかるのです。恐ろしい。オルガン奏者も謝礼金払ってお願いする訳ですし!




下道で金沢まで往復して、燃費がなかなか良い感じになっているので、早速給油しに行かなきゃ。
Posted at 2007/01/14 11:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニョロリ
雪が少ない分、ですね。
たまに積もると除雪の下手さが浮き彫りに。」
何シテル?   08/08 13:00
脱力系らしいです。 運転はまだまだ練習中。 時々挙動が怪しいので、 あおらないでくださいね。 ※最近 鳥ネタしかございません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123 45 6
789 10 111213
1415 161718 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

復興オフ日程決めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 10:27:20

愛車一覧

ミニ MINI ミニすけ (ミニ MINI)
R56/ONE/6MT オプション… ・DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロー ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン 15i GG3E 色白美人さん 似非i-sでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation