• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョロリのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

へばりつくヤツ

へばりつくヤツこんばんは。今日は雨でしたね。


帰宅時、駐車場から車道に出たところ、
フロントガラス(外側)にへばりついている一匹の蛾を発見。

ワイパー動かしたら、潰れてしまうんじゃなかろうか?

走るうちに飛ばされるだろうと放置し、
視界はアメットビーに頼って走行。



スピードは40km/h。
ぴくりとも動かない蛾。
50km/h。
やっぱり動じない蛾。
60km/h。
全く変わりなく張り付いている蛾。


なんじゃこりゃあ!

長いトンネルに入ったところで、加速してみます。


そこから+10km/h。
そろそろ翅がばたついてくる蛾。
更に+10km/h。
やっと足を一本浮かした蛾。

結局、MINIのスピードメーターで11時のところで、
蛾は吹き飛ばされてゆきました。
強力な力でへばりつく、生命の神秘を目の当たりにした出来事でした…(大真面目)



*****

画像は大人買いしちゃった愛用の歯ブラシです。
私は歯磨きをうっかり10分~20分続けてしまう人間なので、
歯ブラシはやわらかめです。
すぐにだめになります。
Posted at 2009/08/09 22:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

インプのおしりのこと (暇人ニョロリ現る!)

インプのおしりのこと (暇人ニョロリ現る!)何だか急に、インプのお尻の事が気になってしようがなくなったニョロリです、夜も遅くにこんばんは。

みんカラに登録されている、インプレッサ スポーツワゴン の皆様のお車を延々見続ける事数時間。
こんなグラフが出来上がったりする…






・プロフ画像、愛車紹介の画像、フォトギャラ、パーツ紹介のいづこかで、インプのお尻をばっちり確認できたものをカウントします。確認するのはハネのこと。

・ルースポはルーフスポイラーの位置についているもの。
 大きいのも、小さいのも、GTウィングだってこのくくり。

・ウェスポはウェストスポイラーの位置についているもの。
 同上。

・両方は、ルーフスポイラー・ウェストスポイラー両方についてるもの。
 GTウィング+ウェストスポイラーとかでもココ。チビスポイラー+ウェスポも。

・なしは文字通り、どちらにもついてません。のっぺりしたまあるいおしり。

良く分からないものは全てカウント外。


という、ゆる~い作業。




約半分を占めるルーフスポイラーのみは、大体がGG。
ウェストスポイラーだけは流石に少ないですね。ウェストだけに見えるけど、実はチビルーフスポイラープラス、というのが多いかと。マイ旧愛車・GGのE型の時はFパッケージってヤツでした。記憶が古いです。
GFは両方付いているものが多いですね。インプワゴンといえばコレ、という気がします。



ところで、愛車紹介のインプレッサのくくりってややこしいですね。
「インプレッサ」 「インプレッサ WRX STI」 「インプレッサアネシス」 「インプレッサ WRX」 「インプレッサ スポーツワゴン」 「インプレッサ ハードトップセダン」 「インプレッサ リトナ」…
ハッチバックはどこにすれば…?
スポーツワゴンのWRXだったら…??
今更な疑問ですね。



だからなんだとは突っ込まないでやってください。
長々と書いて自己満足しました。
Posted at 2009/08/01 01:20:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニョロリ
雪が少ない分、ですね。
たまに積もると除雪の下手さが浮き彫りに。」
何シテル?   08/08 13:00
脱力系らしいです。 運転はまだまだ練習中。 時々挙動が怪しいので、 あおらないでくださいね。 ※最近 鳥ネタしかございません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9101112 131415
161718 19 202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

復興オフ日程決めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 10:27:20

愛車一覧

ミニ MINI ミニすけ (ミニ MINI)
R56/ONE/6MT オプション… ・DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロー ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン 15i GG3E 色白美人さん 似非i-sでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation