2010年08月31日
フルサービスのGSで給油しました。
係りの男性が、
「はい! ハイオクオーケイ!」
と確認しながらノズルを差し込み、
待ち時間の間に窓を拭いてくれるわけです。
しかし濡れタオルで一度拭くのみで
乾拭きをしてくれないので、
アメットビーを塗ってあるガラスに細かな水滴粒の跡が。
このまま乾けば残ってしまう!
と思い、係りの方が他の車の方に行った隙に、
ウェスを取り出して拭き上げました。
車内に戻って待っていると、
係りの方が戻ってきます。
「窓拭き途中やったからね」と、
もう一度濡れタオルで、全部のガラスを丁寧に拭いてくれました。
勿論、また水滴の跡が残りました。
Posted at 2010/08/31 00:40:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月27日
帰り道にお山の坂を下っていたら、
イノシシが飛び出してきた!
だが、そこそこ距離があり、ブレーキを踏むこともなかった。
だが!
道路を渡りきったイノシシ、
段差のある田んぼに下りられなかったらしく、
再びこちらの車線にノコノコ戻ってきた!
体長60から70cmくらいだろう。
ぶつかったら、害獣はともかく、車はへこむ。
慌てて急ブレーキ!
イノシシは無事、民家裏に姿を消す。
一件落着!
かと思いきや、
急ブレーキの衝撃で、
ドリンクホルダーからペットボトルが転がり落ちてきた。
左足にぶつかって跳ね返る。
そこで思い浮かんだのが、
昔(免許を取る前だ・・・)見たドラマのシーン。
ブレーキペダルの下に空缶が挟まって、
ブレーキが踏めず、壁に 激・突!
前方にいた男性を巻き込んで・・・・・・・
ひいい!
慌てて片手で探るも見つからず、
車を停めてやっとシート下から発見しました。
急ブレーキは色々と危ないですね。
おちはつきませんが、おしまい。
Posted at 2010/08/27 22:23:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月23日
このあいだ、有料駐車場に入ろうとしたときの事・・・
駐車券を取ると、バーが上がりますよね。
それが、上がらなかったんですよね。
何故か縦向きの柱の方が、
ぼっきり折れていて、
ぱたーんと倒れてきた!
が、そこで慌てないのがニョロリさん。
だって自分が壊したんじゃないから。
(自分がやったんだったら、しばらくおろおろしていた事でしょう)
辺りを見回して管理者の電話番号を見つけ、
すかさず報告。
二分後くらいには修理に来ました。
因みに車から降りて電話をかけ、
バーを何とかどかしている間、
駐車場を使う何人かにちらちら見られました。
私が壊したんじゃないんだけどなぁ。
Posted at 2010/08/23 06:48:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日
ざらざらだったミニすけがピカピカになったぞ!
汗だくびしょびしょのニョロリです。こんばんは。
今日は瓜割りの滝公園に行ってきました。
滝も見てこようと思ったのですが、
矢張り時期が悪かったのか
駐車場の空き待ち車がいっぱいいたので、
水を汲んだらすぐに退散。
行きに道沿いのお家で洗車していたお兄さんが、
帰りにもまだ洗っていました。
車はWRブルーの涙目GDさん。
最近めっきり減ってきた2代目たち、
大事にされているのを見ると
なんだか嬉しいですね。
BGとか見かけるとちょっと気分が盛り上がります。
「ミニすけも大事にしなきゃ!」
と見習って、洗車したのです。
Posted at 2010/08/16 20:43:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日

最近お気に入りのプリンを、
スーパーでケース発注してもらい、
大人買い・・・!
ゼイタクだぁ!
でも1個98円にしてくれたので、
コンビニで買うより大分お得です。
すぐ家族に食べつくされるでしょうけどね・・・
Posted at 2010/08/13 01:03:03 | |
トラックバック(0) |
食べ物とか | 日記