• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teru555のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

バレー試合後のプチドライブ(^_-)-☆

11月30日(日)  晴れ後曇り

今日は今シーズン最後のバレーボールの試合後に・・・
会場からほど近い妻沼聖天山にプチドライブに行って来ましたぁ(^^♪

本来なら~
彩デリでのオフ企画に参加したかったのですが(T_T)
バレーボールの試合が今年最後と言うのもあり・・・
泣く泣く断念しました。

試合は若手チームに早々負けてしまったので・・・
以前からちょっと行って見たかった~
国宝に登録された妻沼聖天山に行きましたぁ(^^♪


国宝「御本殿」正面から~

拝観料を払い~
奥殿の彫刻で飾られた壁面を鑑賞(^^♪
華麗な彩色で素晴らしかったです。

獅子の石造!

境内の紅葉も何とか残ってました(^_^;)

※紅葉と奥殿の壁画の模様はフォトギャラにも載せてます~

実は・・・今日の目的の一つで
このいなり寿司を食べて見たかったのです(^_-)-☆
ここではちょっと有名ないなり寿司です


今日はD5くんの画像を撮影出来なかったので・・・
前回の工場夜景から(^_^;)
プチドライブの後~5年目の車検の為、ディーラーにD5くんを預けてきました。
車検から帰ったら、また一緒にドライブ楽しみたいと思います(^_-)-☆
Posted at 2014/11/30 23:08:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

履いていた事はありません。
これを機会にスタットレスを体験してみたいです。

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

ノーマルタイヤ(M/S)でおっかなビックリ走ってました。


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:三菱/デリカD5/2009年
タイヤサイズ(前):225/55 R18
タイヤサイズ(後):225/55 R18

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)

 スノボ(久々に復帰したい~)、雪見温泉

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
 スタットレスタイヤ持っていれば・・・
 氷雪路面:ドライ路面=3:7

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/26 22:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年11月17日 イイね!

SUPER GT 最終戦 ツインリンクもてぎ 他

11月16日(日) 晴れ

10月の富士のレース観戦で今年も終わり・・・と思ってたのですが(^_^;)
ツインリンクもてぎで開催されたSUPER GT最終戦を見に行って来ちゃいました(^^♪

GT500クラスもGT300クラスもチャンピオンが決まる一戦と言う事もあり~
めちゃめちゃ混んでいて~朝早くに行ったのにもかかわらず・・・
サーキット場手前から渋滞してました(^_^;)

グランドスタンドの自由席を確保したのですが・・・
GT300クラスでチャンピオンになった「初音ミクBNW」応援団の傍だったので、
めちゃくちゃ盛り上がってました(^^♪

今回は栃木県警の白バイ&NSXパトカーがスタート前パレードを先導しました。

国家斉唱~

初音ミク応援団の大旗♪

GT300 2014年シリーズチャンピオン(^^♪「グットスマイル初音ミクZ4」

こちらはニッサン応援団の大旗♪

GT500 2014年シリーズチャンピオン(^^♪「MOTUL AUTECH GT-R」

グランドスタンド観戦の為・・・
車の写真はあまり撮れませんでしたぁ(^_^;)

レース前の「オーナズパレード」なるものがあり~
NSXがいっぱい居ましたぁ~これだけ揃うと迫力あります(^_-)-☆
デリカD5の集まりの方が・・・
弄り方が多種多様で~高いの低いのがあり、迫力ありますね(^^♪

11月17日(月)  曇り時々晴れ

レース観戦で疲れるかなっと思い・・・
月曜日に有給取ってたのですが~
紅葉を見たくなり(^^♪ 長瀞までプチドライブ~

石畳越しの紅葉(^^♪

真っ赤に色づいた紅葉~
全体には曇りで(^_^;) 時たま日が当たる感じだったのが残念です・・・

色づき始め~徐々に真っ赤に(^^♪

D5くんと紅葉♪
※紅葉狩りの様子はフォトギャラにもアップします(^^♪
Posted at 2014/11/17 21:52:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2014年10月26日 イイね!

彩デリさよなら〇オフ&爆弾ハンバーグ

10月25日(土) 晴れ

今日は彩デリオフ会に参加してきましたぁ(^_-)-☆
私が彩デリに初めて参加したのが~
麺屋〇での彩デリ〇オフ会でしたぁ
そんな麺屋〇が閉店改装となると聞き・・・
参加せずには居られず行ってきましたぁ(^^♪

今回も多くの彩デリメンバーが来ていて~
あまり話せなかった方も居ましたが・・・
皆さまありがとう御座いました(^^)v

麺屋〇でラーメンを食した後に~
近くの爆弾ハンバーグに行きました。
さすがに私はラーメンの後にハンバーグは
胃の中で本当の爆弾になりそうだったので(^_^;)
ドリンクバーのみで皆さんとお話しを楽しませて頂きました。

その後は駐車場にて~
D5衛門さんのイルミタイムで驚きの連続でした(^^♪
これからの街中クリスマスイルミとコラボしたら凄く綺麗かもって思いました~

楽しい時間はあっと言う間で~
12時過ぎに一足早く帰宅しましたぁ(^_^;)

【オフ会風景】
※麺屋〇では写真撮る暇が無く・・・爆弾ハンバーグの駐車場での風景です。



みんなで向かい合っての駐車しましたぁ(^^♪

自分の車側からバックショット!
いつも集まって思うのが~デリカD5と言う同じ車種なのに
皆さん個性的に弄っていて、同じデリカと思えません(^_-)-☆

【D5衛門さんのイルミショー】


動画の方が凄さを感じられると思います。
カメラ撮影しかしなかったのが残念です。

参加された皆さま、ありがとう御座いました(^_-)-☆
Posted at 2014/10/26 21:48:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月12日 イイね!

2014FIA世界耐久選手権 第5戦富士6時間耐久レース

10月12日(日)  曇り

今日は富士スピードウェにて、世界耐久レースが開催されたので見に行ってきましたぁ(^^♪
僕的には今年最後の富士へのレース観戦です。
年間パスを購入して6戦中5レースを見に行くことが出来ました!

今回の世界耐久(通称WEC)は初めて見ましたぁ(^_^;)
シリーズで有名なのは「ルマン24時間耐久レース」です。
そんなレースを戦ってる車両がまじかに見れたので~
1日楽しくレース観戦できましたぁ(^^♪

この時期の富士をなめていた訳ではないですが~
メインスタンドは結構寒くて・・・
アウディのブースでアンケートに答えて頂いた
ブランケットが大活躍でしたぁ~良いもの頂きました(^^♪


今回はレースクウィーンのプラカード持ちでは無く、
地元の女性が着物でプラカード持ちしてましたぁ(^^♪

レース前の風景!
自衛隊の演奏など色々やってましたぁ。

これもそのひとつで和太鼓で盛り上げてましたぁ~
さすがに世界戦~日本的「お・も・て・な・し」だったのでしょうか(^_^;)

いよいよスタート!6時間の戦いの始まりです。
爆音はいつも見に行くGTより凄かったような(^_^;)

今回1・2フィニッシュした「トヨタ TS040 ハイブリット」
圧倒的な速さと強さでした(^_-)-☆

シケインになだれ込むLM GTEクラスの各車両

アストンマーチンのランデブー!

フェラリーのランデブー!

優勝したトヨタのNo8!

2位は日本人ドライバーの中嶋一貴が参戦するNo7!

最後は~シャンパンファイト(^_-)-☆
※フォトギャラにはも拙い写真ですが・・・レース車両をアップします(^_^;)
Posted at 2014/10/13 22:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「@Takkiy さん
寒い中お疲れさまでしたぁ(^-^;

カメラは持って行ったのに撮影しませんでしたぁ(T-T)

ずいぶん高い所からのアングルですね~
そんな撮り方があったんですね(*^^*)」
何シテル?   11/29 00:54
はじめまして!(^^)! 「みんから」はデリカD5に乗り出してから始めましたが、 その間、様々なみん友さんとも知り合いになれて良い思い出 を沢山頂きました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そうだ あの棚田 見に行こう。(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 12:30:52
5年目の成長(^_-)-☆ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 00:08:18
ハートランド Walker Supplys 09型2インチアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 06:55:45

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
単身赴任で車が必要になったのを機会に、MINIを購入しました(^_-)-☆ ハイパワー ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年10月にデリカD5から、昔からの憧れだったBMWに乗り換えました。 軽快なハン ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカに出戻りです!(^^)! 前車が9年目の車検で乗換を検討中にデリカスペースギアの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation