先月、庄原市の道後山へ天の川を撮影しに行ってきました。
天の川を肉眼で見るのは子供以来です。最後見たのは12歳の頃で、愛媛県の肱川でした。
今回の撮影は、new moon で月が沈んでる時間帯でした。
やっぱり素人の俺には難しい(・~・:)
真っ暗でピント合わせが出来ない!!しかも長時間露出で星がブレてる。
でもなんとか天の川らしき物を撮ることに成功しました。
50mmレンズの方が綺麗に写ったので、写真をいっぱい合成して作った画像。

photoshopで極限までいじったり明るくしたりして、結構分かりやすくなりましたけど、
あまり納得いかねいです(〃´o`)=3
金が貯まったらもっと明るいレンズを買いたいな( ^o^)
赤道儀があれは最高ですが、そんなお金絶対ない( ー"ー;)。
Posted at 2012/06/17 02:02:20 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記