2015年03月14日
先ほどの撤去作業が終わりましたw
両面テープで固定されてて引っ張れば取れるんですが、ブチルなやつでして、中々きれいにとれないw
結果的にはなんとかなりましたが、完全にきれいにはならなかった><;;
再塗装でもしたらきれいになるかもw
Posted at 2015/03/14 15:26:18 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2015年03月14日
ども。
うちのマーチ 14eにはドアにサイドモール?みたいのが付いてます。
ですが普段街を走っているマーチたちを見てると付いている個体はほとんど見かけないです。
ボディー同色ならまだ何とかなりますがそこだけ黒色なので変に目立つんです。
無い方がすっきりしてていいと思うんですよ。
でもって、今から外そうと思います。が、これって両面テープで貼ってあるのかなぁ。。。
なにはともあれ、やってみるしかないですねw
Posted at 2015/03/14 10:33:38 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2015年03月07日
今年最初のブログです。
本日、無事納車されました。
まだ写真とかとってないのですがおいおい載せようかと。
今までシルビアに乗ってた感覚からすると方向がかなり違う車ですが長く付き合っていきたいと思います。
ただ、あえて言うならば、なぜMTにしなかった!
ってことかな?w
Posted at 2015/03/07 10:46:23 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2014年08月09日
ども。
画像忘れましたが、先日晴れてデフィのBF タコメーターを付けました。
やはり回転数が分かるといいですね。
コントロールユニットはグローブボックス内に配置しまして、メーターは見やすいと思って正面につけました。
他の人たちは右側に置く率高かったですがw
とまぁ、ここで日記を終わってもよかったんですが・・・・。
実は取り付けのときにいろいろあったので書き殴らせてください。
あまりいい話じゃないのでご注意。前半は取り付けの内容です。
メーター取り付け時に回転数信号の配線を見つけるんですが、ネットで探しても中々よく分かりません。
ECUの位置も違うし配線の位置などもばらばら。形式が違うんでしょうけどこうも違うとは。。。
でもって、どうもヒューズボックス付近の配線の束の中にあるらしく、一応めぼしは付けてました。
黄色の線が回転数のようです。
でもって、バッテリー、イルミ、アースなどはオーディオからなんとかしましたが、IGNの線がどれだか全く分からなくて><;;
ACCから電源取るとよくないらしく困り果ててしまいまして。
親戚のいる整備工場にいくことに。(この時にスバルのディーラーに行けばよかった)
以下ダーク発言ありです。
親戚の人に 私「配線のことで聞きたいことがあるんですが」と質問。
すると専務の方が詳しいからと紹介される。この工場は昔からお世話になったりしてるので一応顔は知ってる感じです。
で、私「この車にタコメーター付けたいんですがECUの場所ってわかりますか?」
相手「多分その辺にあるけど、この車にそういうの付ける人いないよ?」
私「それでもあったほうが良いので教えてもらいたいです」
相手「配線図とか見れば分かると思う」
私「そうですかー。すいませんがIGNの配線ってこの裏(キーシリンダー裏)ですかね?」
相手「見えてるのがそう」
このあたりで事務のお姉さんが飲み物を持ってきてくれたがなぜか追い返してしまう。
一瞬「は?」と思うがとりあえず配線については改めて自分で探そうと思ったんで、
私「わかりました。自分で何とかしてみます。」
そしたら、突然癇癪起こしたかのようにブチ切れ始めたんですよ。
「親戚と繋がってるから見てやったけどクダラン事で聞くな」
「俺の技術はタダじゃねーぞ」
「二度と来なくていい」
親戚に対しても「あんなやつの話きくな」とか言い出す始末。
呆気にとられてしまいました。なんなのこの人?って。
でもって帰宅して結局、ACCから電源とって、黄色の線から回転信号とって動作確認したところ問題なく動作しました。
配線の取り回しをきれいに直して完成しました。
その後ですよ。
またさっきの事がどんどん頭に来てしまい、なんて言いましょうか、久しぶりにこんなに殺人衝動に駆られたことはないですよ。さすがに手は出しませんがね。
で、忙しいときにしかも暑いときにいったのはまずかったかな?とは思ってますが・・・。
それなら、「今忙しいからまた今度来てくれ」で済みますよね。お客として来てるのに何でブチ切れて二度とくるなとか平気でいえるんでしょう?
少なくとも、冷やかしに行った訳ではないのです。まじめに困ってるし、スバル車に詳しいと思ったから頼ってきたのですが・・・。とても残念です。
スバルの販売店の看板背負ってるとは到底思えないですね。スバルのHPで販売店検索ででてきます。
あとなぜ事務のお姉さんが持ってきてくれたお茶を渡さずに追い払うのか?理解できません。ふざけてるとしか思えない行動です。
仕舞いにはうちの親戚に対して暴言はいたのも許せません。
この日記書いてて余計腹が立ってきてしまった・・・。
ほんとにいくらなんでもこの対応はありえないと思います。
普段はおとなしい方なんですが、今回ばかりは殺意が沸きました。しないけどね。
なにかこのストレス発散する方法ないかなぁ・・・。
長文、駄文すみません。
Posted at 2014/08/09 22:05:44 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2014年07月31日
こんばんは。
最後の更新からどのくらい経過したのかわからない位ですが、、、、
タイトルのとおり来月さんバーさんに付けたいなと思っているパーツを付けます。
デフィのDefi-Link Meter ADVANCE BF(ブルー)のタコメーターです。
正直、軽トラにんなもんいらんだろ!とか聞こえてきそうですがw
タコメーターが無いと不安なんですよね。。。
今何回転なのかが音だけで判断しなきゃいけませんし。てか分からんしwww
ということで、まずはDefi-Link ADVANCE Control Unitを購入しました。
これがないと作動しない><
でもって来月メーターの方を購入して取り付けます。
はたして、取り付けできるのか!
ではその時まで~ノシ
Posted at 2014/07/31 19:51:47 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ